陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

パプリカ

2022-10-24 21:55:48 | 日々
すっかり秋めいてきましたね。
りんご です。

今年は家庭菜園で夏野菜を何種類か植えてみました。(⇒ 記事はこちら

その中で初めて植えたものが
パプリカ ・・・
緑色のコロンとしたものがなったのですが、
なかなか黄色にならず・・・
パプリカ

どうしたものかと思って調べると、なんと
開花してから色付いて収穫できるようになるまでには
60日ぐらいかかるそうなんです
緑色のままでも収穫できますが、色づくとより甘くなるのだとか・・・。
色づく前のパプリカ
プランターのパプリカ


さて、この立派な兄弟たちも順調に色づいてきました。
これは楽しみです。
色づいてきたパプリカ

前の写真は10月8日の撮影ですが、
一週間経った15日には、ずいぶん黄色くなりました。
黄色くなってきたパプリカ

そして更に一週間経った22日。
プランターのフルーツパプリカ
綺麗な黄色ですね。
一週間前には緑色だった左奥の子も、すっかり黄色く色づきました



ピーマンと違って肉厚なパプリカ・・・
野菜炒めの色どりや、甘酢漬けなどにしていただきたいと思います

パプリカとウインナのカラフル炒め


  今週は多用につき、コメントのお返事が遅れることがあります。


コメント (4)

ようこそ! 茶々です 38

2022-10-19 19:44:51 | 茶々のアルバム

「陽あたり良好」茶々


茶々のアルバムより    photo by れもん

朝晩、とても冷え込むようになりましたね。
お互い、風邪なんか引かないように気を付けましょう。




「ようこそ! 茶々です」のシリーズでは、コメントを閉じさせていただいています。



コメント

続・お気に入りのジャム

2022-10-10 10:38:24 | 
れもん* です。
1月にお気に入りのジャムを紹介しましたが、(⇒ 記事はこちら
今回はその続編と言うことで、
その後にGETしたジャムや、前回紹介し損なったジャムなど、
自分の覚えも兼ねて、5つばかりご紹介しようと思います。

早速ですが、一つ目は
おとなの恋
松山市へのふるさと納税の返礼品でいただきました。 Koko'oの「おとなの恋」

品種はおまかせでしたが、送られてきたのは「紅まどんな」と「せとか」
高級コンフィチュールと称しているだけあって、
果肉を潰さないように手作業で作られたジャムは、
果実感たっぷりの贅沢な味わいでした
コンフィチュール「おとなの恋」


二つ目は、3種類の
ハスカップジャム
やはりふるさと納税の返礼品として、北海道士幌町からいただきました。
作り方が異なる3種のハスカップジャムのセットです。
士幌のハスカップジャム

ハスカップは、見た目はブルーベリーに似ていますが、
酸味と甘みに僅かな苦みが加わった、ベリー類とは違った味の果実です。

トーストにハスカップジャムを
3種類食べ比べてみると、それぞれの微妙な違いもよくわかって、
お得感もいっぱいで、有力なリピート候補だったのですが、
今年度に返礼品が一新されて、
一種類だけの5個セットになってしまったのが残念でなりません


続く二つは、令和元年のふるさと納税でいただいたジャム。
どちらも、ぜひ紹介しておきたい逸品です

西和賀町の山里の恵みジャムセット
これは岩手県西和賀町の
山里の恵みジャムセット
7種類の中から3種類、自由に選べるのが嬉しいです。
カシス、まるめろ、ハックルベリー をチョイスしました。


国東町の無農薬カボス加工品
こちらは大分県国東町の 完熟かぼすジャム
ジャム2個とかぼす果汁、かぼすポン酢のセットです。


さて、ここまでふるさと納税の返礼品ばかりでしたが、
道の駅などでも美味しそうなのを見つけるとは買ってきます。
ただ、そういうのは残念ながら写真を撮ってなくて・・・。
(鳥取のスイカジャムなんて、ぜひとも紹介したかったんですが・・・)

そこで最後に紹介するのは、
だいだいマーマレード
4月に稲武の道の駅で買いました。
地元のシフォンケーキのお店の手作りジャムで、
ちょうど今、食卓に並んでいるところです。

稲武のだいだいマーマレード
ラベルに書いてあるとおり、苦みと酸味のバランスが絶妙
見かけたら、どうぞお試しくださいね


コメント (4)

10月の朔日餅~栗餅~

2022-10-01 22:13:54 | 
今日から10月・・・
皆様、お元気ですか?
りんご です。

月初めが土曜日ということで、
朔日餅を食べよう  と、 御在所SA に行きました。
この御在所SA、伊勢の赤福本店以外で唯一、朔日餅が食べられるところ・・・

2年前に行ったときは売り切れてしまっていて、
食べられなかったのですが、  ⇒ その時の記事はこちら
今回はバッチリ調べましたよ~
10時開店、11時から朔日餅を提供するそうです。
2年前と同じ限定100食なのかは、調べられませんでしたが、


朔日餅目指して、いざ、出陣

SAに着いたのは10時半過ぎ、並んでいます。
店内で食べる人の列とお土産を買う人の列と、
朔日餅を予約してお持ち帰りする人の列で、
何が何だかわからない状態・・・
45分並んで、ようやく食べることが出来ました


栗餅
十月の朔日餅
外のお餅は、もち米の粒粒感が残っていていい感じ。
上に乗っている栗の甘露煮も綺麗ですね。


中のあんこは栗餡。
朔日餅の栗餡
栗餅断面


お皿も可愛い
赤福茶屋で栗餅を食べる
赤福を食べるときのお茶とは違うなぁと思いましたが、
朔日餅についたお茶は朔日餅用に用意されたもの・・・

お餅もお茶もとても美味しく、
10月のいいスタートがきれました


コメント (6)