陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

白鷺のように

2015-07-30 21:24:29 | 「れもん」の写真帖(花)
れもんです。
5つ前の記事
今日の庭からでちょっと紹介した シラサギカヤツリ

撮ったのはこの時が初めてでしたが、
意外に写真向きかも  と、その後でも何枚か撮りました


光の中から浮かび上がってくるように・・・
シラサギカヤツリ「光の中から」

木漏れ日の雰囲気を活かして・・・
シラサギカヤツリ「こもれび」
シラサギカヤツリ「秘めやかに」

白鷺となって大空に舞い上がり、西の空に帰って行く姿をイメージしました
シラサギカヤツリ「大空へ」
シラサギカヤツリ「残照の空」


コメント (10)

桑名の花火大会

2015-07-26 23:29:41 | ちょっとお出かけ
毎日暑い日が続きますね。
れもん
です。

土曜日は我が町の花火大会でした。
ここしばらく、無精して町なかからの見学で済ませていましたが、
今年は堤防まで出かけて、目の前で見てきました

桑名水郷花火大会


桑名の花火で特徴的なのは、
二尺玉水中スターマイン です。
二尺玉は、今年は18発上がりました。
でも、そのあおりを食ったのでしょうか、仕掛花火が無くなって、
全体が単調になってしまったのは残念でした

水中スターマイン
百花繚乱
桑名の花火 打ち上げ花火・桑名水郷花火大会
桑名水郷花火大会・夜空に咲く花
桑名水郷花火大会・二尺玉


コメント (22)

居醒の清水と鱒料理

2015-07-23 21:58:06 | ちょっとお出かけ
れもんです。
7月12日、滋賀県の 醒井(さめがい) に行ってきました。
醒井は3年前に、りんごが4つも記事をアップしています。
(『醒井』でブログ内検索してみてくださいね

今回の目的は、
本陣樋口山 の虹鱒料理です。
食事の前に
居醒の清水 (いさめのしみず)で時間を過ごしました。

居醒の清水
分かりにくいですが、石組みの下からこんこんと水が湧き出ています。
その湧出量は、何と一日1万5千トン
夏は冷たく冬は温かいその水は、醒井を流れる地蔵川の水源となります。

平成の名水百選「居醒の清水」の湧水池
清流のユキノシタ
居醒の清水のあたりは湧水池になっていて、夏の暑さを忘れさせてくれます。
岩の上には、ユキノシタがびっしりと咲いていました。


さあ、いよいよ
本陣樋口山 へ。
中山道の本陣跡に構えて百余年になる老舗です。

本陣樋口山 本陣樋口山の庭
間口は狭いのですが、奥行きはかなりあって、
一番奥の部屋で、庭を見ながら料理をいただきました。

醒井の鱒料理
頼んだのは、1,850円の昼御膳「梅コース」
焼き物は二種類から選べて、私は塩焼きを、りんご は田楽を頼みました。
20分かけてじっくり焼き上げた、清流育ちのニジマスは絶品でしたよ

鱒の洗い 鱒ごはん
他には、洗いや鱒ごはんなどが付いています。
ご飯の中のにんじんのような赤いものは全部鱒で、おかわりもできます。
食事の後は、地蔵川を少し歩きました。

醒井の地蔵川
湧水池の水は、清冽な川となって宿場を流れていきます。
ここには
バイカモ が生育し、ハリヨ という絶滅危惧種の魚が泳ぎます。

地蔵川のバイカモ 清流のバイカモ
醒ヶ井のバイカモ
醒井の梅花藻
バイカモの花

最後の2枚は3年前の写真で、今年のバイカモはまだ蕾が多かったです。
とても暑い日だったので、散策もそこそこに切り上げて、
もう一つのお目当ての
いたちきゅうり などを買って帰りました




コメント (12)

青花が咲いた!

2015-07-19 23:03:49 | 庭の花だより
れもんです。
今日はちょっと動いただけでもじとーっと汗が出るような、
とても蒸し暑い日でしたね。

そんな朝に、ブロ友さんから種を分けていただいた
アオバナ が、
爽やかな青色の花を咲かせてくれました

大帽子花

ツユクサの栽培変種で、
オオボウシバナ というのが正式な名前。
ツユクサよりも背が高くて、花も大きいのが特徴です。
滋賀県草津市のあたりで、江戸時代から京友禅の下絵の染料として栽培され、
草津市の市の花になっています。

アオバナ
何となくひょうきんな格好ですね

アオバナの後ろ姿





後ろ姿も撮ってみました。

オオボウシバナ
正面からのアップです


昼過ぎにも撮ろうとしたら、もうしぼんでしまっていました。
早朝から咲いて、お昼前にはしぼむのだとか。
3時過ぎにもう一度見た時は、しぼむというより溶けてしまったような感じでした。
しぼんだアオバナ

こちらは、明日にでも咲きそうなつぼみです。
半日しか花開きませんが、毎日新しい花を咲かせてくれるそうです
アオバナの蕾

このアオバナ、最近では血糖値を上げにくくする成分が見つかって、
お茶やお菓子などの加工食品が作られるようになってきました。

私も草津の道の駅で、あおばなソフトクリームを食べたことがあります。
皆さんも機会があったらぜひお試しください


コメント (8)

ルドベキア

2015-07-14 22:38:30 | 庭の花だより
りんご です。
ここ数日暑い日が続いていますね。
木曜日には台風11号が西日本にやってくるそうで心配です。

今日は6月の終わりから7月の始めにかけて、
我が家の庭で存在感を発揮する花、
ルドベキア を紹介します。
6月の終わりから撮りためたものなので、
今はもう蕾はありませんがお付き合い下さいね。

4年前、ブルーボネットでもらったワイルドフラワーの種を撒いたところ、
この花が我が家の庭で咲くようになりました。


細かい毛に覆われた蕾。
ルドベキアの蕾

葉も細かい毛に覆われていて光に透かすととてもきれいです。
ルドベキアの葉

堅く閉じた蕾が開いて花を咲かせます。
ルドベキアの咲き方1 ルドベキアの咲き方2 ルドベキアの咲き方3 ルドベキアの咲き方4
あら、いっぺんに花開くのかと思っていたけど、違うのね~
一枚一枚ゆっくりゆっくり開いていきます。


上を向いている半開きの花・・・
こういう花からは元気が貰えるような気がします。
咲きかけのルドベキア

たくさん咲いているところは、まるで向日葵のようですね。
ルドベキア


ルドベキアのトンネルが出来ていますよ~
ルドベキア・カプチーノ

背が高いので、風ですぐに倒れてくるのが残念ですね。
茶々は、倒れ掛かったトンネルの中に入って嬉しそうです
花に囲まれた茶々


このルドベキア、7月21日の誕生花・・・
花言葉は「正義、公平、あなたを見つめる、立派な、強い精神力」だそうです。


コメント (8)