陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

春爛漫・2021回顧編 ~奈良県

2021-04-29 23:39:06 | 「れもん」の撮影記
れもん* です。
今年こそはと張り切っていた桜撮影・・・
出だしはまあまあだったのですが、異常な桜の開花スピードに追い付けず、
結局、3月27日に奈良県、4月1日に福井県と2回撮りに行っただけで、
急ぎ足の今年の春が過ぎ去ってしまいました

ちなみにこの両日は、
既に紹介した 又兵衛桜名田庄の桜 のほかにもいろいろ回ってきました。
回顧編ということで、そんな花風景をピックアップしたのでお付き合いください。
2回に分けて、先ずは奈良県からです


    ◇     ◆     ◇     ◆     ◇     ◆


奈良県の旧西吉野村から吉野郡下市町にかけて、
切り花用のサンシュユやハナモモなどが美しく咲いて、
桃源郷 と呼ばれる地区がいくつかあります。
また、下市町の伃邑から立石、小路あたりは
モクレンの里 と呼ばれ、
立派な白木蓮の姿も見られます。

又兵衛桜を撮った後、その下市町をひととおり回り、
その後、桜井市と榛原、室生の桜をいくつか撮って帰ってきました。

下市の桃源郷
【下市町西山】

貝原の桜
【貝原の桜】

モクレンの里
【下市町伃邑】

下市町立石
【下市町立石】

下市町小路のハクモクレン
【下市町小路】

満願寺の八溝桜
【満願寺の八講桜】

悟真寺の桜
悟真寺の枝垂桜
【悟真寺の桜】

大野寺の春
【大野寺の小糸枝垂桜】

小原極楽桜
【室生小原の極楽桜】


コメント (2)

くらげの宇宙

2021-04-23 21:45:28 | 「れもん」の写真帖
れもん* です。
志摩マリンランド では クラゲ も泳いでいました。 

くらげの宇宙
『くらげの宇宙』

ミズクラゲ
海月
水母

水海月
水くらげ
ふわふわと漂う姿は、見飽きることがありませんね。

髪水母
こちらは カミクラゲ
その名のとおり、触手が髪の毛のようでした。


コメント (8)

志摩マリンランド

2021-04-17 21:26:27 | ちょっとお出かけ
りんご です。
4月ももう後半に入ろうとしていますが、皆様お元気ですか?
新型コロナの感染も第4波・・・
医療の崩壊を防ぐためにも、
私たちが出来る感染対策を頑張ろうと思います。

さて、今日は3月31日をもって閉館した
志摩マリンランド のお話です。
1月末に閉館することが発表されてから、来館者が急増したそうですが、
私も息子が小さなころ (本人は全く覚えていませんでしたが・・・
家族旅行で訪れたことがある思い出の場所に、
もう一度行きたいと思っていました。
夫は、私がマリンランドに行きたいと言い出すとは思っていなかったようですが、
密を避けるために、学校が春休みになる直前の3月15日に、
2人でお出掛けしてきましたよ~

この日は東海テレビとNHKが取材に訪れていました。
写真には撮りませんでしたが、地元の高校生も校外学習で楽しんでいました。

マンボウのモニュメント
志摩マリンランドのエントランス

入り口を入るとすぐにペンギンたちがお出迎えしてくれます。
フンボルトペンギン

大きなプールを泳ぎながら、寄ってきてくれますよ~
志摩マリンランドのペンギンプールで


それでは、中の様子を紹介しますね。
【海女の餌付けショー】
海女の餌付けショー
魚たちが一斉に集まります。


【アケボノハゼ】
アケボノハゼ
上皇様のご命名のハゼです。


【ホワイトソックス】
ホワイトソックス
綺麗なエビです。本当に白いソックスをはいているようですね。


【ケズメリクガメ】
ケズメリクガメ
ガメラの子供と言われているそうです。
メロンパンのようにも見えます。


キスする魚 【キッシンググラミー】
キスする魚
愛情表現ではなく縄張り確認の為だそうです。
オス同士がキスするそうです。


【マンボウ】
マンボウ
マリンランドのメイン。
大きな水槽をゆったり泳いでいましたよ。
この中の1匹は福井県の越前松島水族館に譲渡されました。


【コンゴウフグ】
コンゴウフグ
訪れる直前に新聞に紹介されていて、是非見たいと思っていました。


体験コーナーもありました。
皮膚をお掃除してくれるお魚です。
手を入れるとすぐ寄ってきます。
なんとも言えない感覚が・・・角質が取れて綺麗になったかな~
ドクターフィッシュ体験

サメにも触れますよ~
頭から撫でるとすべすべ気持ちい触り心地で、
尻尾の方から撫でるとサメ肌を体験できます。
サメ肌体験


青い伊勢海老や可愛らしいお魚が沢山・・・
青いイセエビ
水族館
おさかな水槽
アマゾンの水槽


職員の方はお魚の飼育をしながら譲渡先を探すそうです。
みんな、見つかるといいですね~
51年間本当にありがとうございました。
マリンランド閉館



コメント (8)

茶々と庭の花便り

2021-04-13 23:53:49 | 茶々
れもん* です。
今年の春は、あっという間に季節が進んでいくように感じますね。
我が家の庭も例外ではなくて、
ユスラ などはとっくに散ってしまい、
ハナモモ も、もう花がら摘みにかかっています。

そんな中、一番目立っているのは真っ赤な
ツツジ
アゲハチョウの姿も見かけるようになりました。
そんな先日の日曜日、
四月の庭の花を、茶々と一緒に巡ってみました

赤いつつじ
これがそのツツジで、かなり前から咲き出しました。
元々ほかのツツジより早咲きなのですが、それにしても今年は早い!

ツツジと黒柴
実はこれ、どこからかやって来たひとりばえなのです。
初めて花を咲かせた10年前の姿は、こちらでご覧いただけます。

庭の茶々
いつもならゴールデンウィークに咲くような、 ほかのツツジも咲き出しています。

ジュウニヒトエの花
ジュウニヒトエ の紫の花。


日陰に咲いているのは ・・・
シャガと茶々
射干の花と黒柴
シャガ の花です。

ラッパ水仙と茶々
ラッパズイセン をクンクンと ・・・

赤いチューリップ
チューリップ も咲いています。

花の匂いは?
こちらもクンクン

チューリップと茶々
ポカポカ暖かい春の日の一コマでした


コメント (4)

名田庄の桜

2021-04-06 22:22:50 | 「れもん」の写真帖
れもん* です。
福井県遠敷郡名田庄村 ・・・
平成の大合併で今は大飯郡おおい町になっていますが、
名田庄と言うと私などは、
高石ともやが当時住んでいた名田庄をもじって名付けたという
ナターシャセブン をいつも思い出してしまいます。

それはさておき、
その名田庄を流れる南川の堤防に連なる約2キロの桜並木、
その名も
「穏か桜並木」 を歩いてきました。
心穏やかな春の風景 ・・・
どうぞごゆっくりご覧ください。

堤の桜

桜堤を歩く
名田庄の春

南川堤防の桜並木

山里の桜
穏か桜並木

名田庄の桜
桜散る
桜と緑のコントラスト

桜並木への道
桜へ
4月1日 福井県大飯郡おおい町名田庄にて


コメント (7)