れもん* です。
先日、久しぶりに二人で伊勢志摩にお出かけしました。
伊勢の名物は数々ありますが、
優しい甘さと軽~い食感の 絲印煎餅 (いといんせんべい) もその一つです。
7枚一包みに小分けされたものしか知りませんでしたが、
立ち寄ったお店で、袋入りのお徳用品を見つけました。
これだと手軽に好きなだけ食べられるのがいいですね
見つけたのは 伊勢河崎 、1860年創業の 「播田屋」 本店です。
さて、この 河崎 という町、
勢田川の港として賑わい、お伊勢さんの台所として栄えた商業都市で、
今も古い町家や商家の蔵など、江戸時代からの町並みが残っています。
それでは、少し歩いてみましょう。
伊勢河崎商人館 は、「小川酒店」の建物を修復・整備した施設です。
小川酒店は、広い敷地に蔵7棟と町家2棟を構える、河崎を代表する商家でした。
広大な敷地に蔵7棟と町家2棟を構える「小川酒店」の建物は、
修復・整備されて、伊勢河崎商人館として公開されています。
ここの展示物で見逃せないのが 山田葉書
1610年頃に生み出されたいわゆる「地域通貨」で、
明治時代まで流通した、日本最古の紙幣です。
250年もの長い間、途切れず発行されてきたということからも、
この地域の経済力や信用力の大きさが窺い知れますね。
夕方になってしまってカフェで一服できなかったのが残念でしたが、
レトロな町並み散策で、楽しいひと時を過ごすことができました
先日、久しぶりに二人で伊勢志摩にお出かけしました。
伊勢の名物は数々ありますが、
優しい甘さと軽~い食感の 絲印煎餅 (いといんせんべい) もその一つです。
7枚一包みに小分けされたものしか知りませんでしたが、
立ち寄ったお店で、袋入りのお徳用品を見つけました。
これだと手軽に好きなだけ食べられるのがいいですね
見つけたのは 伊勢河崎 、1860年創業の 「播田屋」 本店です。
懐かしい感じのガラスの陳列ケースに、袋がいっぱい並んでいました。
さて、この 河崎 という町、
勢田川の港として賑わい、お伊勢さんの台所として栄えた商業都市で、
今も古い町家や商家の蔵など、江戸時代からの町並みが残っています。
それでは、少し歩いてみましょう。
伊勢河崎商人館 は、「小川酒店」の建物を修復・整備した施設です。
小川酒店は、広い敷地に蔵7棟と町家2棟を構える、河崎を代表する商家でした。
広大な敷地に蔵7棟と町家2棟を構える「小川酒店」の建物は、
修復・整備されて、伊勢河崎商人館として公開されています。
ここの展示物で見逃せないのが 山田葉書
1610年頃に生み出されたいわゆる「地域通貨」で、
明治時代まで流通した、日本最古の紙幣です。
250年もの長い間、途切れず発行されてきたということからも、
この地域の経済力や信用力の大きさが窺い知れますね。
夕方になってしまってカフェで一服できなかったのが残念でしたが、
レトロな町並み散策で、楽しいひと時を過ごすことができました
みなさ~~ん、 こんにちは~
茶々 で~す。
お散歩はいつも家の近くばかりだったのに、
この頃は毎週、りんごさんとれもんさんに、
車で遠くに連れて行ってもらっています
ここは、一か月くらい前に行った 東員町中部公園 という広~い公園。
ずっと前に一回だけ連れて行ってもらったことがあります。
久しぶりだったので、嬉しくてウキウキしながら歩きました。
ここには、珍しい健康遊具がたくさんあって、
りんごさんも楽しんでいたみたいです。。。
だって、わたしのことはほっといて、
遊具に夢中だったんですよ~
仕方がないので、ちゃんとりんごさんのことを見ていてあげました
りんごさ~ん、楽しかったですか~
by れもん*でした