平良小学校の校庭擁壁には法面で繁茂した葛の蔓が伸びて垂れ下がっていたものが風により左右にゆられて擁壁面に円弧状の文様を描いている。
現在蔓が垂れ下がっていないので刈り取られたものか以前に垂れ下がっていたもので描かれたのであろう。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- ひろし曾爺1840/Amebaブログに移転
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼