『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

極楽寺の宝珠・露盤

2016年09月23日 | 「廿日市地区」ぶらり


極楽寺山にある極楽寺本堂の宝珠は昨日紹介した浄教寺梵鐘を鋳造した山田貞能が宝永元年(1704)に鋳造している。宝珠の銘文は確認することができないので文献に依った。

宝珠下の露盤には陽刻された文字が確認でき慶長4年(1599)に鋳造されているが鋳造者の名が見えない。山田宗次郎秀久(善右衛門)か以前紹介した寺原八幡神社梵鐘の銘切りをした山田広国と思われるが定かでない。当寺には廿日市鋳物師山田氏の鋳造作品が多くみられるので順次紹介していくことにする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする