ナイスちょっとな健康維持

健康維持がテーマ。健康維持は日々の積み重ね。気楽にちょっとずつ続けてナイスでいよう。薬剤師が発信します。

温かいチョコレート化粧品

2006-11-23 21:31:02 | おすすめ商品
人気blogランキング >>クリックしてね

ほっ、本当にあった、チョコレート化粧品。宅急便でチョコレート化粧品が自宅に届いた。うひゃぁ~、ラッキー。ゲットしたのはこちら。



ショコラリッシュ マスク(美央製薬)120g/価格1,890円(税込) 
※先月からネットで買えるようになりました。

マスクだって、そぅそぅ、パック。洗顔後タオルドライして、べとべとっと塗りまくったら、えぇ~、、、急にほくほくと温かくなってくるではないか。たった一回しか使ってないので、もしかしたら私の勘違いかもしれない。でも、でも、突然、超劇的に温かくなったのです、ほんと。ピリピリ刺激じゃなくてホクホクじわぁ~っと、とっても気持ちいい。3分くらい温かかったかなぁ。

ホームページよく見たら、確かに「メルティフォンデュのあったかマスク 肌でとろけるショコラなひととき」と書いているから、温かかったのは勘違いではないようだ。では、何が作用して温かかったのか、温かいのがどのようなメリットに繋がるのか、とぉ~っても知りたいなぁ。なんかとてもいい使用感だったので。しかも、日ごろよく会う人から、今日に限って、お肌の事褒められました。過去に一度も言われた事なかったのに。きっとチョコレートの威力だね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脂肪対策気分満喫 | トップ | 採血なしで血糖値測定 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヨーロッパでは (じゅんべェ)
2006-12-01 09:39:18
イタリア産のチョコレート化粧品が手元に来た。開けてみると、チョコレートと言うより、ココナッツオイルの匂いがしたね。→ コパトーンみたいな匂いだな。イタリアと日本じゃ匂いのイメージが違うのかねェ。ドイツ在住の人から聞いた話だと、ヨーロッパでもチョコレート化粧品は流行っているけど、店頭にはあまり出ていなくて、どうも美容サロンでよく使われているらしい。泥パックなんかと同じ感覚なのかなァ。
返信する
日本では? (レオ)
2006-12-02 11:37:14
ボジョレーヌーボーみたいに、火がつけば発祥地以上に盛り上がる日本。早く火がつくといいですね。

大学の薬剤学で座薬を作る実験でカカオ脂使いました。チョコレートにもなるし座薬にもなるし微妙な気持ちでしたが、今度は化粧品にもなる、というわけです。さらに微妙(笑)
返信する

コメントを投稿

おすすめ商品」カテゴリの最新記事