ナイスちょっとな健康維持

健康維持がテーマ。健康維持は日々の積み重ね。気楽にちょっとずつ続けてナイスでいよう。薬剤師が発信します。

旨い、Beryl's チョコレート

2006-08-31 19:27:45 | ツイート
エイチ・アイ・エスのクアラルンプール市内観光で「Beryl's」というブランドのチョコレートがあるのを知った。聞くところによるとガーナ産とボルネオ産のカカオ脂が旨いらしい。試食したら確かに旨いから、あ~あ、沢山買っちゃったょ、Beryl'sのチョコレート。

御自宅用にならないように要注意
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビットバレー2.0

2006-08-30 18:08:31 | WEBマスター雑感
人気blogランキング >>クリックしてね

ちょっと前に社友と話していた。

「今、渋谷が熱いらしい」

へぇ~、なるほどね。ミクシィ、グーグル、気がつくとみんな渋谷じゃん、とかいって。そしたらなんと、昨日の日経のトップ「ネット企業世代交代の波」というタイトルのコーナーにばっちり書かれていた。ちょっと前になるほどと感心していたそのとおりの事が。

話題の発端は、楽天が品川移転を決めたとかいう話から始まる。記事では、熱い渋谷を拠点とする企業として、ドリコム、はてな、ミクシィらをあげていた。利用者が情報発信の担い手となる「WEB2.0」という新潮流を組んだ企業だ、と説明があった。

私が東京に住んでから、比較的近い街渋谷を知りたくて、これまで何度か友人に「渋谷へ行こう」と誘ったが、残念ながらみんな渋谷を避けているようで誰も渋谷では遊んでくれない。せいぜい恵比寿という感じ。

シリコンバレーより、ちょっと(ずっと)近いし、一人でぶらぶらしてみようかなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫ウコンとは何者?

2006-08-29 11:01:42 | 健康維持
人気blogランキング >>クリックしてね

ビレモ沖縄 紫ウコン(ガジュツ)粉末 100g紫ウコン?

紫というと「紅芋」をイメージする。紅芋といえば沖縄。またウコンというと熱帯アジア原産という事もあるのか、沖縄をイメージ。さらに、ウコンといえば、秋ウコンか春ウコン。「ウコンの力」で有名なウコンはお酒がらみだから秋ウコンかな?一方、クルクミンを含んでいて、それが認知症予防になるのでは?と立証を交えて脚光を浴びているのが春ウコン。

そんな予備知識があって「紫ウコン」と聞いたら、なんだか、こんがらがってしまった。調べてみたら、紫ウコンは春ウコンでもなく、秋ウコンでもない、なんと、夏ウコンと呼ばれているそうだ。何やら健康維持にいいらしいが詳細は不明。

春だとか、秋だとか、夏といった季節分けしているのはきっと四季をベースに生活している日本ならではの表現習慣かと思うが、ウコンを薬草としてのステイタスを高めるのであれば、さらに、整理するといいなぁ。きっとみんな、何がなんだかよくわからない。それでもやはり熱帯アジア原産植物で「四季を語る」という事であれば、次は冬ウコンの登場を待つばかりだ。


この紫ウコン(夏ウコン)、ケンブロトラックバックコンテストで当選して(当選No.: 7037)近日中に送られてくることになった。良薬は口に苦し、、、という事で、苦いらしいが、とても楽しみ。当選したのは粉末みたいだから(笑)


当選したのはこれ→ビレモ沖縄 紫ウコン(ガジュツ)粉末 100g
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリコンバレー精神

2006-08-26 02:07:51 | アメリカ
人気blogランキング >>クリックしてね

はっきり言ってタイトルと著者をみて反射的に買った。

「シリコンバレー精神」梅田望夫

ちょうど、シリコンバレーに行ってみたくていろいろ調べていたところだった。観光ガイドでは情報がほとんどない。飛行機、ホテル、レンタカーを個別で手配するのはうっとうしいし割高なのでツアーがあるといいのになぁ。ニッチツアーが流行だろうからきっとあるに違いないと、新宿のH.I.Sまで行ってみたがほぼお決まりの観光ツアーしか用意されていない。なんだ残念。だったらクラブツーリズムかしら?と思いきや事情は同じ。シリコンバレーとナパバレーとかいった気の利いたツアーがあれば、私だったら飛びつくのになぁと不思議に思っていた。

そんな時にみつけたこの一冊。

シリコンバレー精神 -グーグルを生むビジネス風土

筑摩書房

このアイテムの詳細を見る


1996年から2001年までの5年間の著者のシリコンバレーでの経験が書かれている。現実には2002年から2006年までの次の5年間が存在するわけだが、おもしろいのは、著者は既に、2007年から先の更なる5年間(いや、10年)について既にWEB進化論で語っているという点だ。

私がシリコンバレーに行きたかった理由は自分でもよくわからないが、とりあえずはこの一冊が解決してくれたように思う。きっと、シリコンバレー精神なるものをシリコンバレーに行く事で体感したいのだと思う。そこに居るという事が重要という感覚。

そうそう、ネットで更新したアメリカの運転免許、早くとりに行かなきゃなんないし。アメリカに行かなきゃならない理由は沢山あればあるだけわくわくする(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥満遺伝子検査に思う

2006-08-23 20:06:32 | 健康維持
人気blogランキング >>クリックしてね

職場での健康診断見直しのニュースが流れている。昭和22年に取り入れられたエックス線検査。40歳以上に絞り込むという。それ自体に驚きはないけれども、60年ぶりの見直し、という事に驚いている。結核患者が検査で見つかるケースが大幅に少なくなっているという。というか、結核患者が少なくなっているという事でしょう。

健康診断の見直しといえば、少し前に、メタボリックシンドローム対応の検査をするだのしないだのという話題があったかと思う。検査をするしないという以前に、判断基準の数値の是非が論じられていた。ある程度オフィシャルな新しい決め事をする時は、まぁ、意見が対立するのは仕方ないでしょう。でも、そんな議論をするよりも、例えば、民間のスポーツクラブなどをみたら、当たり前のように、体組成を基準とした健康維持プログラムを作っている。そして、診断後のフォローが商品にもなるからわかりやすい。健康維持の為の指導と、必要に応じて、治療のアドバイスまで。これからどんどん注目されてくるでしょう。

で、関連して、今日の日経に「肥満体質、ツメで判定」という見出しがあったのには笑った。バイオベンチャーノバスジーンという会社。リリース内容はこちら。12,600円で「ダイエットサポート・肥満遺伝子分析キット」を薬局などで購入して、ツメを送り、遺伝子的に太りやすい体質かどうか29段階のいずれかを判定してくれるという。肥満遺伝子検査キットというのは既に存在するけ。今日のリリースポイントはきっと、痛い思いをしないで「ツメ」で検査ができる、という点がうりなのでしょう。世界初らしい。

で、いずれにしても、検査するのはいいけど、超太りやすい遺伝子もってたら、どうすればいいの?そこまで解決してくれるのかしら?というか、解決して欲しいというか、、、検査したわけではありませんが。ダイエットフードの販売だけじゃぁ検査する動機にするには弱いなぁ。

肥満遺伝子検査、と聞けば「へぇ~そんなのあるんだぁ」と思う。検体がツメであろうと血液であろうと粘膜細胞であろうと、どれでも大差は感じないが、検査するなら検査結果の精度が高いものがいいと感じる。目新さという点で、どんな結果がでるものか怖いもの見たさはある。が、必要性という点では検査するまでの動機につながらない。でも、やっぱり気になる肥満遺伝子検査。おみくじを引くような気分である事は間違いないが(笑)。なので、検査はワンコイン、検査結果をもとにうけるアドバイスに対してはそれなりの対価を払うという構図がよろしいのでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルアース的故郷

2006-08-22 19:03:24 | WEBマスター雑感
人気blogランキング >>クリックしてね

グーグルアース的な故郷との出会い。



さて、私の故郷はどこでしょう?

ちなみに、夜行でシアトルからアンカレッジへ飛ぶ際は行きは右、帰りは左に座るようにするとオーロラがみえますょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門家による夏のお疲れ対策アロマランキング

2006-08-20 12:19:44 | 健康維持
人気blogランキング >>クリックしてね

専門家による「夏の疲れ対策アロマ」おすすめランキングが日経何でもランキングで発表されていた。結果は次のとおり。


1位 ペパーミント 945円(GAIA 5ml)
2位 ローズマリー 1,050円(GAIA 5ml)
3位 グレープフルーツ 945円(GAIA 5ml)
4位 ラベンダー 945円(GAIA 5ml)
5位 レモン 945円(GAIA 5ml)
6位 ジュニパー 1,785円(GAIA 5ml)
7位 レモングラス 945円(GAIA 5ml)
8位 月桃 2,310円(生活の木 1ml)
9位 ベルガモット 1,050円(GAIA 5ml)
10位 オレンジ・スイート 945円(GAIA 5ml)


1位から5位までは、素人の私でも、耳慣れているものばかりだが、6位「ジュニパー」8位「月桃」は初耳。単価も高いのできっとプロフェッショナル用途が主なのだろう。

昨日はフィットネススタジオでアロマストレッチがある日だった。昨日のアロマはラベンダーは覚えているが、それ以外の何かとブレンドしていたようだ。甘い香りがしたから、オレンジスイートだったかしら。アロマストレッチをする時はスタジオの空気中に無数に散らばっているアロマカプセルをイメージしてゆったりと鼻から空気を取り込む。そして、アロマ効果で心も落ち着きゆったりとストレッチをする充実の時間。

以前何かで読んだが、アロマオイルによるセラピーは、体内に取り込ませるプロセスが吸うだけで直接とりこめるというダイレクトな点が、仮に効果があるならば、スピーディである事にとても意味があるという話だった。確かにアロマストレッチの時間はそのままそこで眠らせて欲しいと思うくらいリラックスできる。ならば、家でやればいいわけね。上述内では、ラベンダーとベルガモットはもっているから、少し買い足してみるか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日人間ドッグ

2006-08-18 10:59:05 | ツイート
2時間で終わる一日人間ドッグが終わって恒例の豪華ランチイタリアンコーススタート。あれ?まだ11時前だわ(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症予防のポイント最先端研究で続々判明(みのもんたの番組要約)

2006-08-16 07:25:42 | 脳の話題
人気blogランキング >>クリックしてね

アルツハイマー型認知症疾患のモデルマウスによる実験が本格的になったそうだ。治療薬開発への朗報ともいえるが、45歳から始めるアルツハイマー型認知症にならない生活習慣を確立する為の「エビデンス」につながる画期的な話。

昨日のおもいっきりテレビのタイトルは、「最先端研究で続々判明 認知症予防の最新情報」釘付けだった人も多いだろう。みのもんたが話していた事を要約した。


1、アルツハイマー型認知症の患者の脳には、「老人斑」と呼ばれる塊がある事がわかっている。あくまでも神経細胞のシミでお肌にできるメラニンが原因のシミとは別物。ヒトアミロイド前駆体たんぱく質を使った「老人斑」をもつ(=アルツハイマー型認知症に罹患した)モデルマウスをつくる手法が確立したと報道された。


2、アルツハイマー型認知症の発症は75歳を超えて急増するが、発病の20年~30年前からこの「老人斑」が出来はじめている事もわかっている。


3、「老人斑」ができない為に有効な「食事」「運動」「生活習慣」がこの疾患モデルマウスによって次々と明らかになっている。


4、「老人斑」ができない為に有効な「食事」のキーワードは

 ・DHA (リンクはサプリメント)
  ※サバ100gを週2回
   
 ・ウコンクルクミン (リンクはサプリメント)
 ・春ウコン (リンクはサプリメント)
  ※カレー

   
 ・アップルポリフェノール  (リンクはサプリメント)
  ※リンゴを皮ごとする
   
   
 ・カテキン (リンクはサプリメント)
  ※煮出し緑茶
   

5、「老人斑」ができない為に有効な「運動」のキーワードは

 ・ウォーキング  (おすすめ歩数計  
   


6、「老人斑」ができない為に有効な「生活習慣」のキーワードは

 ・人とのコミュニケーション


疾患モデルになる為に生まれたマウスの為にも老人斑が出来始めそうな年齢になったら予防生活を始める事をおすすめ。そう、45歳以上の人ですね。あと、余談ですが、飲んでさわぐ人は追跡調査でそうでない人より3.2倍の認知症になりやすいそうな。番組で紹介されてました。身近にそのような人はきっといると思うので上述是非おすすめを
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫外線対策の落とし穴

2006-08-15 08:19:27 | 健康維持
人気blogランキング >>クリックしてね

昨日、海の街湘南のドラッグストアに立ち寄った。予想していたイメージと何かが違う。コパトーンのラックが見当たらない。嫌煙がすすんでいるのと同じく、嫌紫外線の風潮をあらわしているのだろうか。。。という事は、サンオイルって、もしかして今となっては死語という事?

ヒューストンのアメリカ人は当たり前のようにサングラスをしている。ヒューストンだけではない。アメリカ人はみんなそうかも。というのは、以前会社にインターンで来たアメリカ北部出身の男の子もサングラスをかけて会社に登場したから。日本人からしたら、アメリカ人というだけでかなり目立つのにさらにサングラスしていて相当キザに映ったのか、皆にからかわれていた。彼にしてみたらサングラスは普通なのにかわいそうに(笑)

さて、紫外線対策だが、このサングラスに落とし穴がある。サングラスをする事で紫外線をカットする事になるような気がするがそれだけでは若干あまい。サングラスをする事で本来きっちりと閉じておきたい「紫外線の入り口」となる瞳孔を通常状態よりガバッと広げてしまうのがサングラスの落とし穴。そして、サングラスの隙間を乱射している紫外線がこの広がった動向を通って中に入ってしまうというわけだ。

ここまで聞いたところで、目だけが被害を受けると思っていたが、なんと、目から入った紫外線は全身に「抗美白」の被害をもたらすと聞いて驚いた。

goo注目ワード ピックアップ・・・目から日焼け (goo注目ワード) - goo ニュース

目から入った紫外線が脳で感知して脳が「メラニンを作れ」という指令を全身に出すしていて、全身でじわじわとメラニンを作って知らず知らず黒くなっているという。肌が直接焼けた場合は、一皮剥ければとりあえず戻りそうだけど、内側から焼けるシステムがあるなんてそりゃぁアウトだわ。そういえば、、、直接肌が日焼けした感じとは違ってなんとなく色黒の人っているけどその人たちは脳の指令によって色が黒くなっているという事なのかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする