ナイスちょっとな健康維持

健康維持がテーマ。健康維持は日々の積み重ね。気楽にちょっとずつ続けてナイスでいよう。薬剤師が発信します。

湘南一望

2006-10-29 23:32:40 | 日記
人気blogランキング >>クリックしてね

不意に湘南が現れた。

森戸海岸あたりから、逗子海岸、逗子マリーナ、材木座海岸、由比ヶ浜、稲村ケ崎、七里ケ浜、小動(こゆるぎ)から腰越、あっ江ノ島も見える。東浜、西浜、鵠沼海岸、引地川河口、スエヒロ下、辻堂海浜公園、茅ヶ崎烏帽子岩あたりまで。

学生時代を過ごしたエリアが窓越しに広がった。ちょうどぴったり、これ以上でもこれ以下でもない。

逗子マリーナでは毎年鍋パーティをした。敷地内は不明確な一方通行ルールがあるが、たった一度だけ間違って逆行したらかまえて待っていた警察にキップきられた。

材木座は友人が住んでいたので活動拠点にする事が多かった。材木座海岸ではウィンドで顔にピンポン玉大のタンコブ作った。鎌倉花火大会では翌朝の材木座海岸に行った。お金が落ちてるから。由比ヶ浜にはあまり行かなかったが忘れられない出来事がある。20年以上前だが、その日は、無風。海面は波一つたっていない。そんな由比ヶ浜でディンギーより大きいヨットで沖に出た。無風でエンジンなしなので苦労して沖に出たが、その直後に気候が急変して強風、高波の大しけになった。90度に傾いたヨットから投げ出されて危うく遭難しかけた。確か体育の日。生きて帰って夜のニュースでその日全国の海山で10人近くが遭難して亡くなったと聞いた。嵐の前の静けさって本当にあるんだと知った。

稲村ケ崎は映画や歌であまりに有名。友人が稲村ケ崎の海に面した斜面に住んでてよく遊びに行った。その友人いわく、今は稲村ケ崎は芸能人の別荘街になってしまってる、とか。桑田佳祐もそのあたりでみかけるそうな。七里ケ浜には私が通った高校がある。江ノ電で通うと毎朝腰越あたりから海を感じた。教室の窓から七里ケ浜の海が広がる。高校生ながらこんな(素敵で贅沢な)生活してバチ当たらないものかと思ったりした。

江ノ島の東浜は今はウィンド(サーフィン)のメッカとなっているようだ。西浜から鵠沼海岸、辻堂海浜公園越えて茅ヶ崎までは本当の生活圏。過言なく毎日の生活が海と一緒だった。

不意の湘南、わたしにとっては永遠の湘南
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッカムも私も高気圧が好き

2006-10-26 23:55:32 | WEBマスター雑感
人気blogランキング >>クリックしてね

私は気圧低いのが嫌いだ。気候でいえば、雨が嫌いとか晴れが好きとかのように、現象を基準とした好き嫌いも当然あるが、後で気づくと気圧が低い時は不調な事が多い。最近、気圧により不調を訴える場合は、髄液の減少が原因とかいう診断とそれにそった治療が確立しているようだが、まぁ、そこまでは酷くは無いと思うが。

で、土曜日の日経に「高気圧カプセル」が紹介されていてはっとした。酸素カプセルとかベッカムカプセルと同義語のようだが、わたしはいずれでも響かない。「高気圧」という言葉に魅了された。

高気圧カプセルだなんて、なんてすがすがしい響きだろう。あぁ、あの、大嫌いな低気圧がくるときに、逃げ込みたいなぁ。健康器具の高気圧カプセルは1.3気圧に40分カプセルの中で横になるそうな。医療用は高気圧酸素治療といって、2~3気圧の高圧下で60分以上の純酸素吸入を行う治療で高気圧カプセルとは別物らしい。

自由が丘にある接骨院が、ベッカムカプセルブームがきっかけでこの高気圧カプセルを取り入れたらしい。(ベッカムが使ったのはこの高気圧カプセルではないらしい。きっと医療用の装置だろう)低気圧の時にいってみようかなぁ。効果についてのエビデンスはこれからだそうだが、とりあえず、「耳」に負担がかかるらしいので耳抜きができる事の確認が必要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しと健康、新しい発見

2006-10-24 12:45:15 | WEBマスター雑感
人気blogランキング >>クリックしてね

ちょっとフコイダンが気になって本を読んでみた。

沖縄モズク由来フコイダン健康読本

同じフコイダンのサプリメントでも、分子量の大きさの違いで吸収のされ方も違い期待できる事も異なる、というのは、なるほど、というところだ。ジュネリック医薬品は本当に先発医薬品と同一の品質か、、、という疑問にも結びつく。

さて、このフコイダンの本、事例に関して相当ストレートに書かれているからいいたい事はわかりやすい(がここには書けない)。ただ、全体的には、なぜサプリメントがこれだけ注目されているか、自然治癒力を見直そうよ、というように、ナチュラルな部分を強調している内容なので不快感はない。そしてページをめくっていくと「癒しと健康」という見出しを見つけた。具体的には次のように書かれていた。

癒し(Heal)と健康(Health

あぁ、なるほど。HealとHealth。語源はつながっているんだぁ。思わず文字を眺めてしまった。正確には、癒しはhealing。healを調べると、「(病気・傷を)いやす, いえる; 治す, 治る; (悩み・不和を)解消させる.」などが出てくる。何やら新しい切り口が見えてきた。「健康」という言葉の奥は深い
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠原教授がまた新聞に出てた、ウォーキングで若返る脳

2006-10-22 11:45:26 | 脳の話題
オムロン ヘルスカウンタ ウォーキングスタイルHJ-710IT人気blogランキング >>クリックしてね

ウォーキングといえば、生活習慣病予防の代名詞のようだが、1年ほど前から、ウォーキングと脳活性の関係が確認されて報道されるになってきた。今日の日経にばっちり出てましたね、「ウォーキングで若返脳」。さらに、認知症予防にまで言及しているのはすばらしい進展。いまやテレビでは超有名人となったあの諏訪東京理科大学の篠原教授のコメントも複数入っている。私も半年ほど前、諏訪東京理科大学まで行って篠原教授に脳年齢を測定してもらった事があるが、悲惨な結果を見た(^_^.)ので、他人事ではない。

今日の記事で「ウォーキングで脳活性」のポイントは次のとおり。

・手軽にできる、という事。有酸素運動という観点では、水泳やジョギング、エアロビクスなども同義語。
・加齢によって衰えやすい前頭葉がウォーキングで活性化されたというエビデンスを篠原教授が持っている。
・側頭葉や前部帯状回の厚みが増すという米国の研究結果がある。ウォーキングで太ももの大きな筋肉を動かすと大量の酸素が脳に送られて脳細胞を育てる物質が分泌されるため。
・少し呼吸が荒くなりうっすら汗をかくペースがいい、と篠原教授。2~3分のインターバルで普通スピード、速めスピードを繰り返す。1回40分、週3回がベストだそうだ。
・ラットの実験では、歩くことそのもので海馬の神経細胞が増えて、複雑な空間を歩き回る事でより神経細胞が増えたそうだ。


日々あるいてるから大丈夫、という人も多いと思う。達成感を楽しむなら、パソコン連動の歩数計がお勧め。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からだ環境青汁、開発したのは友人だった

2006-10-21 15:23:57 | WEBマスター雑感
人気blogランキング >>クリックしてね

確か9月12日だった。朝日新聞に大きなカラー広告があった。大正製薬が開発した「からだ環境青汁」。新発売に向けて、1万人にプレゼントと書いてあったので、後でネットでみて応募しなきゃと思った。そしてそんな事も忘れた翌日9月13日。今度は日経新聞に同じ広告が大きく出ていた。こりゃぁ後回しにできない、と、その場でフリーダイヤル。

電話受付のお姉さんに聞いてもわからないだろうなぁと、思いつつも、からかい半分、本音半分で聞いてみた。「ところで、この新商品の"うり"はなんですか?おいしく飲めると書いてますが、飲みやすさでしょうか?」

薬事規制もあるだろう。しかも天下の大正製薬。多くの生薬っぽい成分を含み、いわゆる効能も実際にはあるだろうし、相当レベルの「想い」をもって開発しただろうが医薬品でない限り広告では言えない。リスクのある表現は1000%カットするだろう。結果何いいたいかわからない広告だったということだろうが(笑)本当に何が"うり"なのかよくわからない。迷ったお姉さん、誰かに聞いたようすで、完璧な回答が来た。

「はい、おいしく飲めるのが特長です。豆乳に溶かしておいしく飲めると好評です」

私は以前はファンケルの冷凍青汁、今はニチレイの冷凍青汁を毎朝欠かさず飲んでいるが、もし、これがよさげだったらバリエーションに加えようと思った。さすがに、豆乳と冷凍青汁を混ぜる勇気はないが、豆乳に粉末の飲みやすいからだ環境青汁を溶かすならありだよね。

そして後日、大正製薬に通いながら薬学博士号をとった友人に連絡した。からだ環境青汁応募しました、と。すると、なんと、その友人が開発した青汁だと聞いて妙に感動した。開発者の想いが短い文面に込められていた。予想以上の人気だったと書かれていた。そして、私の手元にも未だにそのからだ環境青汁は届かない。予想以上の人気という事は倍率も高かったという事。あ~ぁ、外れちゃったんだろうな。サンプリングの応募は9割方当たるのに(笑)飲んでみたいなぁ、大正製薬のからだ環境青汁。もう少しだけ待ってみる

【からだ環境青汁の原材料】
大麦若葉末、水溶性植物繊維、オリゴ糖、還元麦芽糖、甘藷若葉末、ケール末、ビール酵母、きな粉、高麗人参末、田七人参末、桑の葉末、ウコン末、米胚芽末、ドクダミ末、甘草末、無臭ニンニク末、グァバ葉抽出物、杜仲葉抽出物、エゾウコギ抽出物、(原材料の一部に大豆を含む)

からだ環境青汁購入ページ(大正製薬 ダイレクトオンラインショップ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォセオラミン28日ダイエット7日目でわかったポイント

2006-10-18 19:54:53 | 健康維持
ピルボックスダイエット スターチストッパー14包人気blogランキング >>クリックしてね

いよいよフォセオラミン28日ダイエットも7日目。初日は惨敗だったが、7日目にしておかげさまでカラダスキャンでの体年齢が1歳若返った。

まぁ、スターチストッパーというくらいだから、炭水化物を摂取する時にきっと効き目があるに違いない。また、脂肪が多い食品に対してはあまり意味がないのでは?そこで次のように考えた。

・朝はフォセオラミンを摂取する必要がない
(昼間脳に消費させるので)
・1包1日分4カプセル入っているから昼2、夜2の割合
・いや、昼と夜の割りあいは食事内容によって適宜調整
・大好きな揚げ物を食べる時は、脂肪の蓄積を抑制すると先日テレビで報道されていたきび酢を飲む


当初、このダイエット企画をスタートした時は、1日量の4カプセルの振り分けをどうすればいいか非常に迷った。できれば売ってる方に明確に指導してほしかった。が、、、きっと「食品」だから指導しちゃいけないんだろうな。だったら、自分で探せばいいさ。で、7日間で感じた「ダイエットポイント」は次のとおり。

・ラーメンを食べる時フォセオラミンを多めに飲む
・揚げ物を食べる時はフォセオラミンではなくきび酢に頼る

ええっ~、、、ちょっと違うぅ~?言い換えると次のとおり。

・炭水化物対策=白いんげん=フォセオラミン
・体脂肪対策=きび酢

あ~ぁ。でもほんと、この一週間、ラーメンと揚げ物食べ過ぎましたわ。という事で、明日からの課題が明確になった。がんばろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症治療薬開発、実用に向けて立証の時代へ

2006-10-16 22:03:48 | 脳の話題
人気blogランキング >>クリックしてね

この一週間で、認知症治療に関連するニュースが飛び交っている。武田薬品工業だったと思ったが認知症治療薬開発に注力するという宣言をしていたように思った。また、その数日後、昨日だろうか。エーザイの認知症治療薬(正確には認知症進行遅延薬)アリセプトが、アメリカで高度アルツハイマー型認知症の効能追加の承認を取得したという明るいニュース。これまでは、軽度、および、中度のみが効能として承認されていた。

さらに、クルクミンに関する研究。インド人の認知症発現率が欧米人の1/4ほどだという事実から、食生活に着目して出された結果が「カレー」。カレーに含まれるクルクミンという黄色い色素。春ウコンだ。このクルクミンが、認知症発病の一因の考えられるベータアミロイドというたんぱく質のかたまりを抑制する事を動物実験で実証できた。

また、リウマチ治療薬との関係。リウマチ患者の認知症発現率が低い事から、リウマチ治療薬にベータアミロイドを抑制する効果があるのでは、という仮説に対する臨床試験も、いよいよ最終段階に来ているらしい。

治療技術が進むのはとてもすばらしい事だが、同時に、予防への関心も高まっている。発現前の発見が可能になった、東北大学荒井啓行教授の、ベータアミロイドだけを染色した画像診断の成功が記憶に新しい。

そうそう、今度のあるある大辞典で、りんごが取り上げられる、と聞いて、真っ先に思いついたのがアップルポリフェノール。みのもんたさんが、アップルポリフェノールと認知症予防の関係を語っていたような記憶がある。番組では、ダイエットの話題なのかしら?、、、なんだろう。まぁ、それは来週のお楽しみとしよう。こうやってみると、カレーだの、りんごだの、食品と医薬品の定義がいよいよ難しくなってくる。そう考えてみると、「健康食品」って上手な表現だなぁ。体言止めというか、体言並列(笑)

アップルポリフェノールは皮にいっぱい入っているそうですょ。農薬やワックスとの戦い。。。この前、洗剤で洗ったら、見た目はワックスきれいにとれました


 過去記事

認知症患者への朗報はカレーにあり
認知症発現前の画像診断(東北大学荒井啓行教授)
認知症予防とアップルポリフェノール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かけろま島(加計呂麻島)のきび酢のんでみました

2006-10-13 18:50:47 | 健康維持
烏骨鶏きび酢卵 720ml人気blogランキング >>クリックしてね

最近話題になっているかけろま島の「きび酢」のんでみました。最初、ふたがなかなか開かなくて諦めようと思ったが、そのうち「シュパーッ」という音とともに、開いた。そう、超真空状態だったみたい。グラス?に注いだその姿はまるでスパークリングワイン。



しかも、味はドライでいけてる。飲んでみる前は、きび砂糖で作るきび酢というくらいなので甘いかと思ったが全然甘くない。そうそう、わたしが飲んだのは、普通の「かけまろ島(加計呂麻島)のきび酢」じゃなくて、カルシウム摂取の付加価値をもった烏骨鶏の卵を丸ごと溶かしたかけまろ島(加計呂麻島)のきび酢。カルシウムの吸収を促進する為に食材としてお酢を組み合わせて摂取するのは有名だが、最初からめいっぱいカルシウムが溶けているお酢なわけだから付加価値高いょねぇ。

ただ最初は、烏骨鶏の卵を丸ごと溶かして、さらに、黒糖、たん柑を加えていると聞いて「少し気持ち悪いなぁ」と躊躇気味だったのは否めない。でも、飲んでみたらなんて事ない。全然大丈夫ょ。なので、どうせ買うなら烏骨鶏の卵入りがおすすめ

ふつうのかけまろ島(加計呂麻島)のきび酢 3,150(税・送料込み)
烏骨鶏の卵を丸ごと溶かしたかけまろ島(加計呂麻島)のきび酢 5,250(税・送料込み)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォセオラミン28日ダイエット初日惨敗

2006-10-12 18:40:35 | 健康維持
ピルボックスダイエット スターチストッパー14包人気blogランキング >>クリックしてね

昨日から28日のフォセオラミンダイエット生活をスタートした。あのうわさの白いんげんダイエット。製剤となったものを利用すれば、生の白いんげんよりは加熱に失敗しないリスク回避ができる(笑)。用意したものは、1日分4カプセルが1パックとなっているもの。そこで、朝食前に1カプセル、昼食前に2カプセル、夕食前に1カプセルと配分して飲んでみたのだが、、、、

なんと惨敗

午後になって低血糖気分になってしまい無性にチョコレートが食べたくなってしまったのだ。1パック500Kカロリー以上あるチョコレートの箱が空になった時は虚しかった事。裏を返せば、たぶん、きっと、、、フォセオラミン効果?で本来炭水化物から分解されて出てくるはずの糖分が出てこなかったという事かなぁ。いゃ、糖分供給が足りなくなるくらい「脳」を使っているという証なんだと超ポジティブ診断。

あと、27日、ちゃんと作戦をたてなきゃ。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃腸は語る

2006-10-11 18:28:30 | 健康維持
人気blogランキング >>クリックしてね

新谷弘実氏の著書『胃腸は語る』に興味を持った。

胃腸は語る―胃相 腸相からみた健康・長寿法

弘文堂

このアイテムの詳細を見る


まったくの主観というか体感レベルだが、最近私には「牛乳」があわないと感じている。コーヒーはもちろん、ヨーグルトもスープも、今や牛乳ではなくて全て豆乳に頼っている。一方、この新谷氏は牛乳には危険がいっぱいと語っているようだ。牛乳神話否定したくないが、体は正直かもしれない。

もともと新谷氏に興味をもったのは、この新谷氏が推奨している水の飲み方だった。よく、1日に2リットル水を飲めといわれているが、この新谷氏曰く、1回に500mlを一揆飲みせよ、だと聞いた。朝起きて一揆、昼食前に一揆、夕食前に一揆、そして、寝る前に一揆。ここまで具体的に指示してもらえるとわかりやすい。

今日ちょうど、自宅にバナジウム天然水500ml24本入り1ケースが自宅に届いているはず。同時にヘルシアウォーター1ケースもかったので合計2ケース12日分となる。水を飲むのは苦手だったがこれだったら頑張れそうだわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする