ナイスちょっとな健康維持

健康維持がテーマ。健康維持は日々の積み重ね。気楽にちょっとずつ続けてナイスでいよう。薬剤師が発信します。

野菜嫌い克服宣言 小松菜

2010-09-08 23:50:36 | 健康維持
「野菜嫌い克服宣言」というテーマに惹かれてOisix(おいしっくす)さんのレビューアフィリエイトに応募した。

Oisix(おいしっくす)

そもそも野菜嫌いだなんてちょっと今時じゃないしと思い、「どういう事?」と思い案内メールを開いた。

すると、あのOisix(おいしっくす)さんのお試しセットをお試しできる、と書いてあったので、野菜大好きな私は反射的に応募にすすんだ。

応募時の質問に「嫌いな野菜と克服したい宣言」を書く欄があったので一瞬迷った。野菜好きだし、嫌いな野菜ないし。。。

ただ、唯一「大葉」がダメなのだ。でも、大葉嫌いを克服するのは今のところ現実的ではないが、このプログラムに応募して、送られてきた野菜の中に大葉が入っていたら、まじで「大葉嫌い」を克服したいと思ってどきどきしながら応募した。

ところが、送られてきた野菜たちの中に残念ながら大葉は入っていなかった。



さて、どうやって野菜嫌い克服につなげようかと相当迷った。


よーく見るとこれまで一度も自分で購入したことがない野菜が混ざっていたのを発見。それは、


小松菜



これまで小松菜を美味しいとおもった事は一度もなかった。そして、この小松菜を使って美味しい料理ができるとは到底思えなかった。どう料理しようか悩んだあげく、冷蔵庫に残っていた厚揚げを発見して、レシピを「小松菜の煮びたし」に決定。



実は、これが、驚くほど超おいしくできあがったのだ。参照したレシピはネットにあったものだが、記載があった醤油の量が多く感じたのでそれは半量に止めた。

小松菜ってなんておいしいんだろう


そもそも、小松菜の煮びたし自体、生まれて初めてつくったので、Oisix(おいしっくす)さんの小松菜がおいしいからおいしくできたのか、どんな小松菜でもおいしくできるものなのかはわからない。

これから、街中のスーパーで買った小松菜を使ってみて比べてみる事にする。小松菜の煮びたしには当分はまる事間違いなし。



リンクシェア レビュー・アフィリエイト


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする