ナイスちょっとな健康維持

健康維持がテーマ。健康維持は日々の積み重ね。気楽にちょっとずつ続けてナイスでいよう。薬剤師が発信します。

こんにゃくスポンジとルイボスで最強の素肌

2005-01-31 17:42:46 | 健康維持
超ラッキーな事に昨日ofukuさんから話題の「こんにゃくスポンジ」いただいちゃいました、うふっ、ありがとうございます(*^_^*)洗顔には結構こだわってるので、これでまたこだわりが助長されるかもしれない(笑)洗顔石鹸、最近は南アフリカで売ってる「ルイボス(rooibos)」が入った洗顔石鹸を使用。現地に住んでいた友人が一時帰国した時お土人でくれたもの。南アフリカのおみやげといえばこれってみんな言うからまちがいないって。でも何がいいのか実はよくわかっていないのょ。でも、あまり気にしてましぇ~ん
さっ、早速今晩からこんにゃくスポンジとルイボスのコンビネーションで、最強の素肌に、、、じゃなくて、女らしく、、、素肌美人になろっと

 ←クリックしてね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海の仲間

2005-01-30 18:51:39 | ツイート
東海エリアのビジネスパートナーの皆さんと名古屋で懇親会。

はいっ、チーズ。
←(動くよ)
あれっ?カメラじゃなの、ビデオビデオ、、じゃ、もういちど、キュー


普段はほとんど食べないで飲みと会話に撤するのですが今日は皆さんにご配慮頂き結果いっぱい食べちゃった(^^;大好きなカキフライとタルタルソースは2回お代わりしたかな。カキフライ食べるときは「亜鉛が入ってるし、ミネラル豊富だしこれは体にいいんだ」と言い訳しながら食べてる自分がいる。油たっぷろの「ころも」剥がせばでしょうが(笑)デザートも充実。最後の一個のスワンシュー食べたのだぁ~れ??

スワンシューを探せ!


 ←クリックしてね
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重から体組成へ

2005-01-30 11:18:38 | ツイート
体重じゃないんだよねぇ、筋肉重いし脂肪軽いし骨は「重い」方が健康だし。要はバランスなのょねぇ。。。でもさぁ、BMI値だってやっぱり身長と体重じゃん。。。

などとぶつぶつ言ってる私を横目にタニタさんが何やら新商品をだしたらしい。今朝山手線で見つけた。乗るだけで体内カウンセリングだって。インナースキャナーかぁ。健康維持管理の新しい流れを予感する基準は体組成なんだね、賛成(*^_^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽快富士山

2005-01-30 10:09:45 | ツイート
うわっ、富士山がきれい!のぞみ111号より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダイヤモンドを探せ」?はい、見つけました

2005-01-30 00:29:59 | 本や映画
ダイヤモンドを探せ

ディスカヴァー・トゥエンティワン

このアイテムの詳細を見る

ダイヤモンドが眠っている場所、すなわち、お金儲けをできる場所って、今の自分がいる場所とはかけ離れた遠くにあるんだなぁ、と思ってしまいがち。でも、誰の近くにもあるんだって。
あと、ダイヤモンド(比喩)をみつけてお金持ちになっちゃうような人って特別な人と思ってしまいがち。でも、過去を検証しても、特別な人ではなくてどこにでもいるごく普通の人なんですってぇ~。平凡で飾り気がなく、常識的な人。まぁ、平凡でももともと偉大になれる素養のある人でないとどんなプロセスを経ても最終的に偉大にはなれないとょも言ってますが。

まとめると、、、平凡で普通と思っている人が今いる場所でダイヤモンドを見つける事が幸せへの近道だよ、という事なのでしょう

 ←クリックしてね

とか言ってたら、、、みつけちゃったぁ。ほんとにあるんですよ、ダイヤモンドが。。。この本買うと。。。カバー剥がすと、ほら、ダイヤが光ってるでしょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チタンテープのもみかえし

2005-01-29 12:00:38 | ジェネラルサイエンス
昨日外出した際、アポの時間より13分早く着いてしまった。そこで、7分くらい時間をつぶそうと、近くにあったファイテンショップを物色する事に。すると、店員さんが「肩こってます?チタンテープ貼りますかぁ」と声をかけてくれた。えーっ、とか思ってたら、あれよあれよと貼られてしまって。。。しかも、「チタンのローションがあります。」と言って塗られてしまった。で、、ローションが効いた。塗った次の瞬間に「ふわっ」っと肩が軽くなった。ほんと。
超ラッキー

ところが、、、

気がつくと夕方。肩がぱつぱつ。どうにも耐えられなくなって、ペンチエクササイズをあきらめてスポーツマッサージへ。その後「りんご風呂」に入って肩を解し、さらに軽く300mくらい泳いで肩を解す。これってきっと、チタンテープのもみかえしに違いない。これまでも、1つや2つは貼った事あるけど、全部で9枚も貼られたのだから。今でも異常なぱつぱつが続いているけど、今はがしたらもともこもないと頑張って貼り続ける

 ←クリックしてね

そうそう、りんご風呂、でっかい檜木風呂にりんごが50個くらい浮かんでた(*^_^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬剤師デビューを夢見て

2005-01-28 12:15:15 | WEBマスター雑感
先日ぼーっと描いた似顔絵、思いのほか大好評いただいたのでそんなに似てるかしら?とその気になって薬剤師バージョンつくってみました。 Doblog総合病院デビューを夢見て(*^_^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌うかがい

2005-01-27 21:57:16 | 有酸素運動
ここのところ膝がご機嫌ななめ。それでも決行してしまいましたょベンチジョイ、60分。動きはハードなので膝への付加を考えステップ台の高さで強度を調整。動きはじめた時は膝が不安定でこけそうになった。慌ててストレッチしたらちょとだけ安定。膝、使わないとだめになるし、使いすぎてもだめになる。どうしたものやら。まぁ、今日は結果オーライ。熟睡できそう
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「惚れるしくみ」がお店を変える!―大繁盛のしくみづくり

2005-01-26 20:58:15 | 本や映画
あなたにもできる「惚れるしくみ」がお店を変える!―大繁盛のしくみづくり

フォレスト出版

このアイテムの詳細を見る

もう、4年以上前に出た本だが、今回読んだのは2回目。いや、3回目かもしれない。改めて手にしてみて一番響いたのは、

「ノスタルジー普遍の法則」

この本では一貫して「わくわく」を謳ってるが、わくわくというと、ついつい、未来や非日常をイメージしてしまう。もちろん、そこにわくわくはあるだろうけど、これらは繰り返しリニューアルしないとお客様に飽きられてしまうという。一方、古いものをなつかしむノスタルジック。ノスタルジック、いいですね、、、ほのぼの、というか、まったり、というか。こちらは普遍であるという。

古いもの、ステキな思い出を懐かしむというのは、その人がこれまでの人生で既に自分でマークした「わくわく感」を呼び起こすという行為だから、呼び起こすきっかけさえ与えてあげたら、その人にとってのわくわくは自分の中で完結してくれる。わくわくがある事は当の本人が知っているわけだから、わくわくしたい時に何度でも何度でも飽きずに呼び起こす。呼び起こす手法を目新しくしてあげれば、あとは当人がマークした場所に行くだけ。。。

自分史が流行るわけがわかるような気がしてきました


↑クリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お名前.com からの通知

2005-01-26 09:08:26 | WEBマスター雑感
先日お名前.comから通知が届いた。3年前にプライベートでとったドメインの管理を依頼したままそろそろ手続き必要なのでは?と、時々気になっていたので有り難い通知。一週間くらい経って日曜日。ゆっくり見れる時間ができて開封した。すっ、するとそこには、

「管理期限は○○日です。更新手続きをしないとドメイン登録が末梢されます」

、、、ガビ~ン、きっ、今日ではないか(@_@;)

日曜なので電話も通じない。ログインするにも果たして設定したパスワードはなんだろう、どのアドレスを登録したっけ???わけわからずやれるかぎりの事やった。すると意外や意外、すんなりと「更新手続きが完了しました」と画面が現われたではないか。ほっ。やっぱり日頃の行いがいいからだと根拠のない自己満足にひたったりして。が、、、そうは問屋が卸さなかった。翌日、トップページを表示したら「このページの表示が認められていません」のメッセージが。どうなってるのぉ~


↑クリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする