ナイスちょっとな健康維持

健康維持がテーマ。健康維持は日々の積み重ね。気楽にちょっとずつ続けてナイスでいよう。薬剤師が発信します。

松下村塾

2005-09-20 12:05:42 | WEBマスター雑感
人気blogランキング

寺子屋の模型をもらった。この模型をみていたら山口県萩にある松下村塾を思い出した。松下村塾ができたのは1842年の話。150年以上前の事。山口県の萩は有名な観光地。日本海に面した武家屋敷が建ち並ぶ明るい街。松下村塾は何回か見た事があるので、この模型とイメージがかなり鮮明にオーバーラップする。まさにこの通りという感じ。寺子屋は一般名称。吉田松陰が寺子屋に掲げた看板が松下村塾。

そして、もう一つ思い出した。松蔭神社、松下村塾といえば、当然山口県の萩だと思っていたが、都内の地図をみていたら世田谷に「松蔭神社」があるのを見つけてびっくりして見にいった。確かにそこには松蔭神社が存在した。そして山口県萩に保存されている本物の松下村塾を模した松下村塾もそこにある。

山口県萩で、このシンプルなたたずまいの寺子屋、いや、松下村塾に入った時に、150年以上前の幕末人たちの凝縮されたエネルギーを感じた。そして、この模型にも不思議と感じるんだよね、エネルギー
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「脳」整理法 | トップ | すごいスポーツマッサージ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になります (しばやん)
2005-09-22 00:16:30
そうだったのですね。

とても勉強になりました。

寺子屋という名前からは商人がイメージされやすいけど、「幕末人の凝縮されたエネルギー」と言われれば、「確かに!」って感じですね。
返信する
寺子屋 (レオ)
2005-09-22 11:54:33
私も商人イメージでした。広辞苑(SHARP パピルスですが)では、「江戸時代に多くあった営業的手習い所」となってますね。
返信する

コメントを投稿

WEBマスター雑感」カテゴリの最新記事