ラジオ体操に出る時刻 6時25分
空がいつにもなく赤く明るい。
太陽が昇る場所が南方向に動いてきて
ビルの後ろから昇り始めた太陽が見えました。
太陽は真っ赤で、空はもっと明るい赤ですが
そういう風には撮れません。
お昼
夫関係のお付き合いで3組の夫婦で
12時から2時半まで会食。
鯛めし
お別れしてブックオフなどを見てから
駅に向かう時に見えた4時の月
この時間に仙台で月を見たのは初めてです。
もう少し時間が経過した時の月は 周りがぼやっとして
カメラはCanon IXY600F
朝の太陽も夕方の月も
どちらも思いがけない位置にありました。
------------
まだ10時にならないのに眠くなりました。
食事の写真は後で載せましょう。
おやすみなさい。
きのう 夕方4時
ふと見上げたら南の空に小さくお月様
ひさしぶりです こんばんは
今日は曇り
今年一番寒いかな??
この空では 月は見えないことでしょう。
朝から雨です。町がかすんで見えます。
ラジオ体操 どうしようかまよったけれど
雨の日にラジオ体操をするひさしのある建物にいったら
すでに3名が掛け声で体操をしてます。
持っていったラジオをつけたら鹿児島地方の地震の報道で
ラジオ体操の音楽は流れないのでした。
一日中 雨でした。
昨日までの疲れでボーっと一日過ごしました。
雨は夜も降っています。
5時半ごろに目が覚める。
まだ 空は真っ黒。
写真はないけれど
太陽が昇る前の地平線は良い色。
6時半からラジオ体操
街路樹はかなり葉を落とし
枝が見える。
イチョウも葉が少なくなってしまった。
かきたいことがあるけれど
猛烈にねむいので 寝ます・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生活メモ
『n公民館主催のパソコン教室』ワードで年賀状の作り方
月曜日から金曜日まで 午後~
私が所属している PC同好会の会長が資料を作り
会長を中心に同好会員4名が講師(私も)
月曜日は欠席
火曜日は出席
水曜日は出席(午前は美容院へ)
明日 木曜日は通院なので欠席 出席
→整形外科が早く終わったので出席、早退して帰宅後 月1の内科へ
最終日の金曜日 出席予定 (午前は眼科)
朝のラジオ体操
イチョウの木の下に
昨夜の雨で散った
黄色いイチョウの葉が
濃い黄色と薄い黄色になっていて
きれい。
夜のTVの天気情報で予報士の篠原さんが
「木の葉や果実が黄色に色づいて落ちることを
『こうらく』というのです」
と言っていた。
画面には「黄落」の文字。
初めて聞く言葉です。
映画『半落ち』のロケ地になった県庁前の
イチョウの並木も「黄落」でしょうか?
・・・・・
赤い実や赤い葉っぱが落ちることは
なんというんだろう?
ラジオ体操のときに見えた月
目では見えるのにデジカメで撮ると
よく見えません。月齢は24.1
これ以後 当分は ますます探しにくくなります。
建物の角 真横に見えます。
今日は8日 雨っぽい空で雲が厚く月は見えません。
晴れていても 細すぎて見えないことでしょう。
右は約1ヶ月前
上の表で見比べると
11月の日の出は10月より29分遅くなり、日の入りは36分早い。
11月の月の出は10月より17分早くなり、57分早く沈む。
(計算はあっているか???)
図表は今日のこよみより ・・クリックで開きます。
夜明け 5時42分 南東
頭上に月
あまりに高くて月を撮ると地上が入らない。5時42分
ラジオ体操が始まる前 6時24分
紅葉 葉が散り始めて枝がみえます。
風もなく おだやかな日でした。
6月から朝のラジオ体操で外に出ています。
私は体操よりも
空(月)を撮るほうに気持がいっている。
今日も見上げたら月が見えてたのでパチリ。
(パソコンで見たら写っていません)
そのうち 雲で隠れてしまっていつ出てくるかなと
上をみながらのラジオ体操。
その後は月はみえなくなりました。
昼の雲
ダイナミックな雲で何枚も撮ってしまった
朝のラジオ体操のときに
「朝日がきれいだったわ」とyさんが言った。
月ばかり追いかけていた私は
「朝日」のことを忘れていたのに気がついた。
2011年3月の震災の時の朝日は真っ赤ですごさを感じた。
季節が違うので同じ朝日は撮れないだろうけれど
朝日を撮りたい。
今朝の月
今日のこよみより ←(クリックでひらきます)
日の出を撮るためには 早く家を出て
太陽が見えるところに行かなくては。
今朝の紅葉
朝8時の南の空 Canon IXY600F
~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^
きのうの朝は月がきれいに見えたので
今朝はきれいに撮りたくてCanonG16も持って
ラジオ体操に出ました。
残念なことに雲で月が見えません。
額に入れてます。
月は雲の向こう
あらあらかしこ
朝のラジオ体操で見た空
西
北
真上
同じ時刻なのに西、北、真上では空の雲は違っています。
南の空 今日はダイナミック
7時43分
9時5分
朝から気温が高く暖かでした。
お布団 洗濯物 蓮の実が良く乾きました。