「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」BD BOXスペシャルプライス版 11月18日発売
あの伝説のレースアニメ、新世紀GPXサイバーフォーミュラ。2015年を舞台にしていましたが、とうとう現実が追いついてしまいました。アスラーダはまだないけどね。
BDボックスが11月に発売されるんですが、価格はなんと2万円。打ち切りではありますが、37話入ってこの値段はお得じゃなかろうかと思います。リアルタイムでは見てませんでしたのでレンタルから入ったクチですが、やっぱ面白いですからね。変形シークエンスもカッコいいですし、本編も福田演出が光っていますしね。
しかし、忘れてはならないのがOPとED。某アニソンアカデミーの91年ランキングで堂々の2位。1位はライジンオーですし、3位はF-91、ファイバードや海モモ、きんぎょ注意報なんかを抑えてますね。ってゆ~か、層が厚すぎます。EDの「Winners」は今聴いても、なんか大切なことを思い出させてくれる歌詞ですしね。やっぱりアニソンはこうでないと。
あの伝説のレースアニメ、新世紀GPXサイバーフォーミュラ。2015年を舞台にしていましたが、とうとう現実が追いついてしまいました。アスラーダはまだないけどね。
BDボックスが11月に発売されるんですが、価格はなんと2万円。打ち切りではありますが、37話入ってこの値段はお得じゃなかろうかと思います。リアルタイムでは見てませんでしたのでレンタルから入ったクチですが、やっぱ面白いですからね。変形シークエンスもカッコいいですし、本編も福田演出が光っていますしね。
しかし、忘れてはならないのがOPとED。某アニソンアカデミーの91年ランキングで堂々の2位。1位はライジンオーですし、3位はF-91、ファイバードや海モモ、きんぎょ注意報なんかを抑えてますね。ってゆ~か、層が厚すぎます。EDの「Winners」は今聴いても、なんか大切なことを思い出させてくれる歌詞ですしね。やっぱりアニソンはこうでないと。