104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

なんか変わっているみたい

2019年06月30日 21時03分50秒 | Weblog

「ガンダム」見ながら飲める「ロボキチ」自前フィギュアで撮影会も! ジオラマ・撮影スペース設置中

 

 「『ガンダム』見ながら飲める」とのフレーズでピンと来ましたが、いきなりロボ基地のニュース記事。ちょうど1年前ぐらいですかね、アニキと一緒にロボ基地に遠征に行ったのは。最初は半信半疑でしたけど、訪れてみるとロボットアニメ好きには最高の環境でしたね。

 

 詳しいことはグーグル先生に聞いてもらうのが一番なんですが、昨年行った時は「ロボ基地」だったのに、いつの間にやら「ロボキチ」に名称変更されていました。それに伴い、店内の様子もガラリと変わっている様子。フィギュアやプラモデルが展示されているのが変わったところですかね。

 

 しかし、HPを見ていると非常に残念なことに気付いてしまいました。前回、目当てで行ったオリジナルメニューの数々が成りを潜めてしまっています。メニュー表に載っているのはイカのドリル焼きぐらい。なんか、ロボットアニメが観れる普通の居酒屋になってしまった様子。ってことは、こんなやり取りが出来なくなってしまったと言うことですね(参照:https://blog.goo.ne.jp/hatsuse104/d/20180709

 

 

 久々に名前を見たので、再度突撃しようかと思っていましたが、ここまでガラリと変わってしまっていると二の足を踏んでしまいます。裾野を広げると言う意味では正しいんでしょうけど、突き抜けていた方が非常に面白かっただけに残念。


MK5

2019年06月29日 16時56分51秒 | Weblog

 最近はWAVEの動画ばっかり見ていますが、そんな中つべで見つけた一品。

 

 

 

 「MajiでKoiする5秒前」の竹内まりやver.ですね。原曲は広末涼子のデビューシングル。MK5と言う言葉をもじったモノですが、MK5の本来の意味を知っている方は間違いなく30代後半より上だと思われます。

 

 元々竹内まりや作詞作曲なので、作った本人が歌っても違和感はありません。が、やっぱり広末ver.と比べると雰囲気はガラリと変わりますね。どっちが良いとか言うわけではなく、どちらも魅力があると言うか。思わず、中学の時に吹奏楽部の演奏会で他の学校が演奏していたのを思い出しました。当時は作詞作曲など気にもしなかったのですが、何となく「聴きやすい曲」ってイメージでしたね。

 

 

 

 ちなみに、原曲の広末ver.はこんな感じ。よく流れていたアレですね。まぁ、竹内まりやver.は原曲の原曲なので、カバーではなくプロトタイプって感じでしょうか。

 

 しかしながら、最近90年代半ば~後半の曲に懐古しています。中学生だった当時はカーペンターズからセリーヌ・ディオン、マライア・キャリー、クイーンを中心に聴いていて、Jポップは見向きもしなかったのに。音楽に対する許容範囲が広がったと言うか、年配の方が懐かしの歌をいつまでも聴く理由が分かったと言うか、そんな感じです。

 

 


終末感漂う

2019年06月28日 18時47分42秒 | Weblog

「人類滅亡?」「静かすぎて怖い」 クルマが1台も走っていない「阪神高速」写真に注目が集まる MKタクシー「初めてみた」と驚き

 

 関西のローカルニュースでも連日報道されているG20サミット。昨日の夕方はトランプ大統領が1人だけ伊丹空港に降り立った様子が中継されていました。まぁ、大阪でやるんだったらハズレの位置にある関空よりも伊丹の方が便利であることは間違いありません。

 

 そんな中、規制がかかっている阪神高速の様子が話題に。普段は車がひっきりなしに行き来していて渋滞も珍しくないのですが、まさに閑古鳥と言った様子。こういう光景も珍しく、確かに終末感を漂わせています。後にも先にもこの時期だけでしょうね。まぁ、大阪府民であれば、「明後日ぐらいまでは用事が無ければ市内に近寄らない」ってのが得策ですからね。

 

 

 しかしながら、今のところ郊外に住んでいる身としては直接的な影響はありません。電車とかは動いていますし、車でなければ通勤通学も可能ですからね。ただ、いつもは昼前に来る配送業者さんが、今日ばかりは朝の7時台に回ってこられました。もしかすると昼までに全て終わらせる予定なんでしょうか? まぁ、サミットも万博も府民で待望していると言う声はあんまし聴きません。都民の方にとっての東京オリンピックもこんな感じなのかもしれませんが。


まさかの復活

2019年06月27日 08時09分07秒 | Weblog

『新サクラ大戦』新キャラ4名&新メカニック公開!イベントシーンや劇場内部を紹介した実機プレイ映像も盛り沢山【生放送まとめ】

 

 リメイク版聖剣3とか、SAMURAI SPIRITSなど往年のゲームソフトがパワーアップして復活すると言うニュースが目白押しですが、セガの看板作品の一つ、「サクラ大戦」も新作が出るとのこと。まぁ、ニュース自体は前々からあったのですが、まさかの復活と言うに相応しい内容となっています。

 

 今冬発売予定となっていますが、順次ビジュアルや要素を発表していくようですね。今回発表された中で普段ならスルーするところなんですが、「総支配人・神崎すみれ」を見つけてしまったからには喰い付かないわけにはいきません。

 

 帝国華撃団初期メンバーで1~4まで登場し、OVAでは引退の様子まで1本丸々作られたぐらい破格の待遇をされていました。私も初プレイではすみれルートでしたね。引退公演までされたのに、まさかの復活。まぁ、総司令&総支配人と言う形なのと、霊力が低下しての引退ってことなので光武に乗ることはないでしょうけど。

 

 あとはメカニックデザインですかね。光武三式と霊子戦闘機・無限、それにおなじみの翔鯨丸が出ていますが、光武と翔鯨丸は従来のイメージ通りですね。問題は無限。おおよそ主役機とは思えない風貌をしています。一歩間違えれば量産型エヴァ。まぁ、動いたらカッコいいんでしょうけど。

 

 

 しかしながら、サクラ大戦と言えば戦闘シーンや必殺技もさることながら、田中公平先生の音楽ですね。「檄・帝国華撃団」も「御旗のもとに」も「地上の戦士」も三者三様ハズレなしと言った仕上がりでした。ロック調→オケによるミュージカル調→ビッグバンドジャズ風と来ているので、次はどんなジャンルにするかが楽しみです。まぁ、公平先生なので思いも寄らぬところから出してくると思いますが、一つ言えるのは金管楽器フル稼働ってところでしょうね。


また惜しい人が・・・

2019年06月26日 20時00分17秒 | Weblog
作詞家の千家和也さん死去=「ひと夏の経験」「わたしの彼は左きき」
 
 
 作詞家の千家和也さんが逝去されました。世間一般的には麻丘めぐみとかキャンディーズとかなんですが、アニソン愛好家としても見過ごすわけにはいきません。
 
 
 12年前の亡くなった阿久悠先生や、一昨年亡くなった山川啓介さんほどではありませんし、正直数も少ないのですが心に残るアニソンの歌詞を手掛けられていました。記事にある「魔女っ子メグちゃん」や「花の子ルンルン」の2つだけでもバリエーション豊富だと思います。その他、ゴライオンとかも書かれていますね。
 
 
 しかし、やっぱり忘れてはならないのがピートマック・ジュニアの「ルパン三世のテーマ」ですかね。77バージョンの歌詞付きのアレです。インスト曲に歌詞を付けると滑稽になるのが多いのですが、これはさらに破壊力を増すと言う稀有な一品。原案は鴇田一枝と言う方なんですが、千家さんが捕作して完成に至ったと言う逸話があります。

♪ 男には 自分の世界がある 例えるなら 空をかける一筋の流れ星
 
カラオケに行くと、この部分だけ全員乱入してくるのは最早お約束。他人が歌っていても自分の口で歌いたくなるフレーズですね。2番の「男には 自分の世界がある 例えるなら 風を払う荒れ狂う稲光」も非常にカッコよく、甲乙つけがたいフレーズでもあります。
 
 
 
 しかしながら、こうやって専門の作詞家さんがドンドンいなくなってしまうのは哀しいモノがありますね。これぐらいのレジェンド作詞家が紡ぐ歌詞ってのは一味違うなと思いますので。
 
 
 

蘇る、あの時代

2019年06月25日 17時19分41秒 | Weblog

『聖剣伝説3』読者より寄せられたSFC版当時の思い出を大公開―主人公やPTメンバー、クラスチェンジ……悩むことすら楽しかった!

 

 リメイク版聖剣3が発表されてから宣伝に力が入っていますが、そんな中で見つけたこの記事。今の30代半ばぐらいの方ならドンピシャで思い当たることと思います。

 

 聖剣3の特色である6人のキャラクターとクラスチェンジ、思い出の中にもそれらに関するモノが多くありますね。主人公を1人につき仲間が2人なので、組み合わせは10通り×6ぐらいですかね。そこに各キャラクターの最終クラスが4つあるので組み合わせに関しては数百あるんじゃないかと思います。

 

 ただ、物理攻撃力と能力のアップダウンが正義のゲームなので、使用していたキャラクターは絞られてくるでしょうね。総合の攻撃力最強のケヴィンと回復&ブラックカース&セイバー魔法のシャルロット、それに各種アップダウンを持つリース辺りがバランス良いのではなかろうかと思います。まぁ、私はホークアイ・デュラン・ケヴィン(全員闇)の物理オンリーパーティーをよくやっていましたが。

 

 他にあるのは「デュランが魔法を使う際、フラミーの頭に剣を突き立てる」とか「ラストダンジョンで魔法/必殺技→カウンターで全滅」など、プレイしたことのある方ならほぼ100%通ってきた道が出ています。変わり種では「風の回廊でクラスチェンジをする」ってのもありますか。これは中々に苦行なんですけどね。あと、表紙が青と緑の2冊の攻略本。持ってた人は多かったかと思います。読み物としても上出来です。

 

 さっきから出ているクラスチェンジってのがこのゲームの醍醐味でもあり、1→2→3となるに連れて個性が出てくると言うモノ。ポケモンなんかでは通過点となり印象が薄めになるクラス2でさえ、7体の神獣と戦うと言う中盤の一大イベントがありますので記憶に残ります。ただ、クラス2のイラストだけないのが残念。これは非常に秀逸だと思います。

 

 しかしながら、これだけ思い入れが多い作品ですが不思議と100万本は売れませんでした。と言うのも発売時期が悪すぎました。2月にフロントミッション、3月にクロノトリガーと第四次スパロボ、8月にヨッシーアイランド、9月に聖剣3、11月にロマサガ3、12月にドラクエⅥとテイルズオブファンタジア。と、スクウェアだけでもドえらいラインナップなのに、SFC最盛期と言うこともあり各社一撃必殺クラスのソフトが目白押しでしたね。CMを見るだけでも懐かしい時期でした。


アンケート結果よりも

2019年06月24日 21時21分10秒 | Weblog

貯金、旅行…「臨時収入」が入ったら、どうしますか?

 

 昨日の夕方だったか今朝だったかは忘れましたが、職場のラジオから流れてきた社会人意識調査。「臨時収入が入ったらどうするか?」と言う設問でした。私は断然「使う派」ですね。お金は使う時が一番楽しいと思っていますので。

 

 ただ、ラジオを聞いていて思ったのが、「臨時収入」とあるだけで金額は明かされていません。そうすると恐らくですが、

・使う派→10万円ぐらいまでの比較的少額を想定

・貯める派→使う派とは逆に数十万円~100万円ぐらいまでの高額を想定

こんな感じじゃなかろうかと思います。本文中のコメントを見てもそういう傾向が出ているようですしね。使う/貯めるも多少の差はあれど約半々ですが、金額によって割合は変わってくると考えられます。

 

 

 しかしながら、調査結果云々よりも別の意味で興味深い結果になっているかなと思います。「お金が入る」となった時に、「その人がどれぐらいの金額を期待するか」と言う。もっと言い換えれば「プレゼントなどを貰った時にどのような反応をするか」と言うところまで見えるかもしれません。人間性が出るな・・・。

 


今でもあるとは

2019年06月23日 09時18分37秒 | Weblog

懐かしの“デパ地下・回るお菓子売り場”、西日本では今でも愛され中

 

 これを鮮明に覚えている方は確実に昭和生まれだと思います。その昔、デパートの食品売り場にあった「回るお菓子売り場」。今ではあんまし食品売り場に足を運ぶことは無いのですが、現役で稼働しているとか。スゴイな。

 

 幼少時には買い物に付いていってお菓子を一つ買ってもらうのが楽しみの一つでした。この一つと言うのがポイントで、今ではガム付き玩具と化した食玩をメインで買ってもらってオマケを集めていたりもしましたが、百貨店に行くとスーパーで売っているようなモノは見当たらずと言う記憶があります。

 

 そんな時に目に付いたのが、この「回るお菓子売り場」。子どもからしたら巨大なモノでして、お菓子が山盛りになって回ってくる様はまさに桃源郷と言ったところでしょうか? ただ、大半がキャンディーやクッキーの系統だったような気がします。チョコレートだと常に照明が当たっているので溶けてしまいがちなんですよね。

 

 価格もデパート価格。量り売りで100g100円ぐらいだったように思います。発売当初が100g60円で、今では100g200~250円と結構高騰しているみたいですね。調子に乗って取っていると、すぐに300円ぐらい突入してしまって「減らしてこい」と言われるパターンはデフォルトです。そりゃ駄菓子屋感覚で取るとそうなりますよね。

 

 

 その昔は当たり前にあったモノがどんどん減っていく昨今。公衆電話や食品の自販機などは細々と生き延びていますが、この回るお菓子売り場も何とか生き残っているようですね。いずれは消えていく運命だと思いますが、今でも稼働しているのは何だかうれしく思います。


カリスマ性とは?

2019年06月22日 20時38分00秒 | Weblog

最もカリスマ性のあるガンダムキャラランキング

 

 久々にgooランキングでガンダムネタ。「最もカリスマ性のあるガンダムキャラランキング」とのこと。ガンダムシリーズに出てくるキャラクターには指導者的な存在が多いですからね。

 

 1位のシャアと2位のラクスは正直「分かってねぇな」と言った感想。一応ネオジオンと三隻同盟(ラクシズ)の中止人物として描かれていましたが、どうにも規模が小さいとしか言いようがありません。それに、カリスマ性がある描写がどうも弱い気がします。まぁ、シャアの場合は逆シャアでのモノレールのシーンがまだありますが。

 

 3位のトレーズ閣下。この方こそが1位であるべきなんですが3位に甘んじています。OZ、トレーズ派の兵士は閣下の命令があればどんな内容でもすぐに着手しますからね。しかも真意をちゃんとくみ取っている所もポイント。MDの実験でツバロフ技師長への処刑命令を出したシーンが顕著な例です。シャアとラクスにこんな部下や仲間がいたかな?

 

 5位のリリーナ・ピースクラフトもカリスマ性は抜群だったと思います。まぁ、冷静に考えればおかしな人たちではあるんですが、ガンダムシリーズでは主人公を筆頭にどこか人間性に問題がある人ばかりですからね。

 

 そこから下もディアナ・ソレルとかマリア・ピア・アーモニアとかがいますけど、2人とも15位と21位。この辺りはちゃんとカリスマ性のある所も描かれていますから、シリーズを通して観た方なら「もっと上位に食い込まないといけない」と感じるかもしれません。

 

 

 しかしながら、個人的にハマーン様とベラ・ロナがランクインしていないのがおかしいなと思います。どちらもアクシズとクロスボーンバンガードの指導者ですし、命を投げ出すのも厭わないと言う部下もいますからね。選択肢に入っていなかったとしたら、ランキング企画者の落ち度だと思います。

 


関係性は不明だが

2019年06月21日 19時02分49秒 | Weblog

悟空の横にマカロンを置いて「かめはめ波」 食べ物で完成する「名シーン再現小皿」がアリナミンの景品に

 

 武田のアリナミンV。大鵬薬品のチオビタドリンクや大正製薬のリポビタンDと共に栄養ドリンク3本柱の一角を担っている商品です。そのアリナミンVがドラゴンボールとコラボすると言う。アリナミンとDB、関係性は不明ですがDBファンとしては見過ごすわけにはいきません。

 

 企画内容としては、まずアリナミンVの10本セットを購入すると、名場面が描かれたメラミン皿が付いてくると。内容としてはかめはめ波とファイナルフラッシュ、気円斬、それにトランクスの一刀両断ですね。一応色んなモノを置いた写真が掲載されていますが、う~ん・・・ない方が良いかも。あとは、ラインで応募して色々と当たるみたいです。詳しくは、

 

https://alinamin-dbcp.jp/

 

を参照してください。

 

 

 個人的に、夜勤の時は入る前と明け方にチオビタで気合を入れています。単純にアリナミンやリポDと比べて安いからなんですが、無いとやっぱりボケ~ッとしている感がありますね。プラシーボって大切なモノです。こんなオマケが付いているならば、久々にアリナミンにしても良いかもしれません。味はあんまし好みではありませんが。やっぱり一番グッドなのは「24時間戦えますか?」でおなじみの黄色と黒ですね。あんまし置いてないけど。