カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

アメリカの醜聞758 バイデンの試練

2020年12月27日 23時54分18秒 | 海外

バイデン新政権、移行期から試練:2020/12/27(日) 17:01


バイデンには、トランプという試練が。

どこまでいっても食えない「歳を経た非行少年」トランプでしたが、こうまで長引くとは思いませんでした。

それにだまされ続け

今もなお、だまされ続けているトランプ支持者。

まるで旧ドイツのヒトラーのように、執着力ある支持者ですが、トランプ支持者たちは、そのようには受け取っていません。

トランプのおかげで、アメリカは分断されてしまいました。

尤も「自由と秩序」は反比例するもので、自由が多いと秩序はなくなり(分断され)、自由が少ないと秩序が多い(共産国)、という関係です。

中国は、秩序もなく自由もない、発展途上国でした。

中国は旧ソ連を修正主義者とののしっていましたが、今そっくり中国はその修正主義を走っております(笑)。

アメリカは今

自由が最大限にあるため秩序がない、言いかえれば、自分を守るために銃携帯があるほど自由があるので分断されている、のです。分断をなくそうとすれば、自由を制限するしか方法が見つかりません。

アメリカはずっと、分断国家でした。場合によっては朝鮮半島よりもひどい分断・・・・

さてさて、皆様はどう思われますか。


北朝鮮の醜聞354 金正恩の動向

2020年12月27日 22時13分43秒 | アジア

注目されるうちが「華」か・・・・


金正恩氏の動静激減、過去最少 コロナ感染警戒、活動自制か:2020/12/27(日) 15:42


金正恩としては

注目され、過去に何回登場したかなどを詮索されるのは当然です。

今年の動静報道は27日正午時点で計53件とのことで、例年の半分としております。

記事内容に関してはコメントを控えます(笑)。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


ヨーロッパの醜聞247 タコ

2020年12月27日 17時55分12秒 | 海外

タコが魚に殴りかかる……嫌がらせの可能性も 紅海:bbc 2020年12月24日


タコが魚を殴るなど、不可解な映像です。

これが、頻繁に撮影されるようになると、意味づけがじょじょにされ始め、それほど興味がわかなくなるのでしょうが、まだ「謎」ですね。

記事では

      1. 嫌がらせ
      2. 一緒に狩りをする際の主導権

としています。

これには「タコとある種の魚が一緒に狩りをする」ことが分かっているからですが、「一緒に狩りをする」こと自体が「謎」です。

私は「2.」だと思いますが・・・・ 

さてさて、皆様はどう思われますか。


ヨーロッパの醜聞246 新型の変異種

2020年12月27日 16時45分13秒 | 海外

EUでワクチン接種開始、変異種への不安消えず 新型コロナ:afp 2020年12月27日 9:36


変異種ですが

ヨーロッパの醜聞244 変異種ふたたび(2020年12月26日)で主張したように

          1. デンマーク
          2. ドイツ
          3. 南アフリカ
          4. オーストラリア
          5. アイルランド
          6. ナイジェリア
          7. イスラエル
          8. フランス
          9. レバノン
          10. 日本

など10ヵ国以上で見つかっている新型ウィルスの「変異種」は 2020/12/24 に発見されたのち、またたく間に世界中へ広がりました。武漢で当初発見されたもとの新型ウィルスはすっかりなくなったのでしょう。

こういう中で、異例の速さで米ファイザー独ビオンテックが共同開発したワクチン接種が、EUでも始まったようです。このワクチンが消えてはまた現れる新型ウィルスの「変異種」に効果的かどうかもわからないまま、「きっと効果があるだろうというあつい「信仰」のもとに・・・・。

各国は、この「変異種」に備えて

強制的にあるいは半強制的に渡航制限などで対応し始めたようです。

例えば、異国人の入国禁止や再びの都市封鎖や国家封鎖などです。

同国人の入国の場合、一定期間(例えば2週間)の宿での隔離など

各国へ頻繁に出入りする人なら

      • どの国で
      • いつから
      • 滞在目的が観光か仕事上か
      • どういう条件で実施されるか
      • 費用負担が個人か企業かなど

十分に対応しましょう。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞1317 駐韓日本大使

2020年12月27日 05時48分49秒 | アジア

駐韓日本大使の件ですが・・・・


駐韓日本大使、しばらく空席に:韓国ハンギョレ 2020-12-26 07:03


駐韓日本大使冨田浩司(2019/10/22-?)でしたが

バイデン新大統領誕生に合わせて、2020/12/25付けでアメリカ大使の閣議決定をおこないました。

しかし、後任に関して駐イスラエル日本大使相星孝一の内定しておりますが、1ヵ月近くまだ正式な辞令を発していないらしいことから、メディアが妙な噂をたてております。

これはカン・チャンイルが駐日韓国大使に内定したことに関係しております。現在の駐日韓国大使は南 官杓(ナム・グァンピョ 在位:2019/05/09- )。文在寅(ムン・ジェイン)が大統領に在位(2017/05/10- )以来、2人目の任命です。1人は先代が任命ですから、「事実上」3人目で、カン・チャンイルが決まれば4年人目ということです。

ハンギョレは、しばらく駐韓日本大使は空席」という見出しを付けております。

駐韓米大使としては、リッパート(在位:2014-2017/1/xx)から現在のハリー(在位:2018/07/07- ?)まで「1年半の空席」がありましたが、なり手がなかったのでしょうね(笑)。

日米に嫌われる「孤の韓国」←「孤」ではありませんぞ。

 ♪ どうして どうして どうして そんなに 中国がいいんだろう ♪  

さてさて、皆様はどう思われますか。