カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

ラグビー

2020年12月19日 23時56分15秒 | スポーツ

五郎丸が来年引退することに・・・・ 


ラグビー元日本代表・五郎丸歩 引退発表会見「32年間、全力で走り抜けてきました」:スポニチ 2020/12/16(水) 13:06


日本ラグビーとしては、何よりも2015年にWC英国大会で、13位の日本が3位の南アに勝った時からでしょうね。

とにかく日本のラグビーブームの火付け役でした。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ある女の独り言

2020年12月19日 22時39分13秒 | 生き方

「フェミニスト」の皮を被り、男性を言い負かすことに快感を覚えていた私の話:2020/12/13


この手の話のいつもの終わりが「反省」ですが

自分をすり減らしてまで相手を否定しない。言ってもわからない人とは距離を置く。そんなふうにして、自分の中に芽生えたフェミニズムと付き合っていけたらいいなと、今は思っています。 

が、いつもでないのを喜んでいる昨今です(笑)。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


インドの新型

2020年12月19日 22時13分24秒 | アジア

インドから何やら聞こえてきます。 


インドの新型コロナ感染者、1000万人超 拡大ペースは減速傾向:時事 2020年12月19日14時54分


「拡大ペース」とは

「拡大の時間微分」あるいは「少しずつの拡大率」のことでしょうが、それが減りつつあるというのです。

急には変わりそうにありませんが

徐々に真理が伝わっていくのがいいと思われます。

たしかに、インドでは

2020/12/18 現在、感染者が「9,979,447人」で、この分では、明日か明後日にも1000万を越えそうです。

このずれは、集計方法か集計日の違いによるものです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


中国に関する醜聞837 「7年後には・・・・」

2020年12月19日 16時41分14秒 | アジア

中国共産党が何か言っております。


中国、27年に米軍並み軍事力に アジアで新目標、台湾へ接近阻止:Yahoo 2020/12/18(金) 17:07  共同  ロイター   


2027年、つまり「7年後」までに

米国に匹敵する「軍事力」になるというのですが、それまで米国が「待っていてくれるかどうか」ですね。

ゼノンのパラドックス(2500年ほど前のイタリア人)のように、永遠に中国は米国の軍事力を越えることができないのでしょうか。

中国人民解放軍が創設されたのが「1927年」らしいので、100周年記念が「2027年」になるようです。

なにしろ

中国が10年以内にあらゆる面で日本を追い抜くのは100年前から変わらぬ真理だ

というジョーク(この頁の最後です)が存在するほど、中国の言うことには「誇張」「うぬぼれ」が溢れているものですから・・・・

こんどは

中国が7年以内に軍事面でアメリカを追い抜くのは100年前から変わらぬ真理だ

というジョークが出来上がりましたか(笑)。

中国共産党は、「世界は、まだ、土地の広い権威者にひれ伏す時代」とでも思っているのでしょうか。

中国では

総選挙がなく、今もなお弾圧隠ぺい人権侵害を繰り返し、共産主義という隠れ蓑でもって全体主義

を構築しつつあるのでしょう。

それがアジア」と思っているとするならば、アジアを軽んじていることになり、せめて(これでも問題になりますが)それが中国」としてほしいところです。

トランプの功績はただ一つだけ中国の野望白日のもとにさらした」ところにあります。

さてさて、皆様はどう思われますか。


台湾の新型

2020年12月19日 14時44分13秒 | アジア

総統の蔡英文が言っておりますが・・・・


台湾のコロナ対策は「団結、適応、革新の集大成」=蔡総統:フォーカス台湾  2020/12/12 16:55


台米制作のドキュメンタリーの上映会に出席したようです。

そこで蔡英文は次のように言ったらしい。

      1. 台湾の防疫モデルが世界から評価された
      2. 情報の公開や先手を打った措置
      3. 科学技術の駆使など専門性の高いリーダーシップ
      4. これらが国際貢献をした

これも中国大陸というものを頭に置かねば言えないことで、むしろ中国にないことを並べたと思われます。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞1304 大統領は「法無視の皇帝」

2020年12月19日 13時59分29秒 | アジア

文在寅は「法無視の」皇帝か・・・・ 


「大統領に対抗しようと考えるな」だなんて国民は王を仰いで生きろということか:朝鮮日報 2020/12/19 10:01  livedoor   lavender


これに限っては、朝鮮日報の言い分が優っています。

韓国大統領が、王か皇帝のように我が物顔で憲法や法律を無視しているのは、「憧れの(国交のない)北朝鮮」がそこにあるからですね。

文在寅は第六共和国憲法前文の「平和的統一」を目指しているとするのでしょうが、韓国憲法や法体系の矛盾を目指すことにほかならず、法体系の矛盾の一つを「一生懸命に守っている」に過ぎないのでしょう。

      1. もしも「韓民族が大統領を批判」するならば
      2. それは「憲法を批判」していることになります。
      3. 憲法を改善しようとしない国会議員に責任があることは言うまでもありません。
      4. しかしその国会議員は保身に明け暮れており、現状を維持することにまい進しております。
      5. そのような国会議員を選んだ韓国民に責任があります。
      6. しかし責任を決して認めない韓民族は、自分の責任を認めずに、そんな雰囲気を作った社会や政界が悪いとするでしょう。

かくしてぐるぐると責任が転嫁され、そのうちにうやむやになってしまうのが通例です。

これを「民度」といいますが、韓民族の「民度」は低すぎるようです。まるで異質なトランプかトランプ支持者のようですね。

そのトランプが「左翼」と非難しているサンダースを擁するバイデンが、中国や北朝鮮を非難し(まだ大統領としての方針を示しておりませんが)、同じ「左翼」の文在寅が無批判に中国や北朝鮮へ接近するのと対照的ですね。

これを全体的に法体系の矛盾」とすることに反対する人は見られない、ことでしょう。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


アメリカの醜聞746 新型ワクチン

2020年12月19日 12時27分44秒 | 海外

バイデンの次期大統領就任式(2021/01/20)まであと1か月

現在の米副大統領ペンス夫妻が、新型ワクチンの公開接種に応じました。

これには、米国民に根強くある「拒否反応」を少しでもやわらげる意味があったのでしょう。 


米副大統領、コロナワクチン公開接種 21日にはバイデン氏も:afp 2020年12月19日 6:29


新型ワクチンの経過並びに結果ですが

      • 2020/12/18・・・・米副大統領ペンス夫妻(済み)
      • 2020/12/21・・・・次期大統領バイデン(予定)

「公開接種は国民に対しワクチンの安全性を示す上で重要」

こうバイデンの広報担当者は言っているようです。

新型ワクチンに関し、かつて当ブログの次で取り上げました。 

新型ワクチン(2020年12月04日

新型ワクチン(2020年12月16日) 

その他もどうぞご覧ください。 

新型ワクチン接種にあたって

      1. 安全性が最も大切でしょうが
      2. 安全すぎて(?)効果がさっぱりない、のも疑問。
      3. 広範囲に分布する人間ですから、一律で完全に安全、しかもで効果がある、というのは考えられません。
      4. 効果はあるものの、ある程度の副作用はやむを得ないのです。
      5. できるだけ副作用を減らし、できるだけ安全である、そういう限界を見極めるのが大切なのでしょうが、この限界は「時代によって変わってくる」のでしょうね。

要は、

      • 最大限の「安全性」
      • 最小限の「副作用」

が大切であり、「まったく安全」というのは「効果がない」と誤解されやすく疑問です。

普段「自分だけはその他大勢と違っている」と独自性を豪語する人に限って、この時だけは「自分もその他大勢と一緒」と仲間意識を強調したがるのかも知れません。

最初のうちに進んでワクチンを

      • 受けた「ペンス(米副大統領)」や
      • 受けたいとする「ジョコ(インドネシア大統領)」の例は

「自分だけは、その他大勢とは違う」を拒否し、「いつもその他大勢と一緒」であると示しているように思われます。

この点で、ワクチンを輸出しながら自分は新型ワクチンを接種していない「プーチン(ロシア)」や「習近平(中国)」は違うでしょうね。どうやら、この辺が分かれ目のようです。

トランプ(アメリカ)は既にかかっているので例外としました。

さてさて、皆様はどう思われますか。


インドネシアの新型ウィルス

2020年12月19日 00時01分07秒 | アジア

中国製ワクチン怖がる国民 大統領「私が接種1号に」:朝日新聞 2020年12月18日 8時00分


インドネシアでは、不安がる国民がいるので

大統領ジョコが第一号接種者になるとしています。

万が一ですが、中国製ワクチンに深刻な問題があっても、今までの言動から、「中国は自らの責任を認めず、もっぱら相手方に責任を押し付ける」と思われるのが普通の予想です。

インドネシアの国民が不安がるので次の例をご紹介します。


UAE、中国のワクチンは86%有効 治験結果を発表:bbc 2020年12月10日

UAE(アラブ首長国連邦)では

      • 中国シノファーム社が開発したワクチンの臨床試験(治験)の第3相で86%の有効性が確認されたとしました。
      • この結果、UAEでは「正式に登録された」と国営メディアが報じています。
      • 中国製のワクチンを臨床試験した国はUAEがらしい。
      • ただし中国もUAEも、3万1000人が臨床試験に参加したことは公表しましたが、詳しいこと(偽薬が何人にうたれたのか、何人に症状や副作用がでたかなど)を公表していません。

中国ワクチンの治験中止、ペルー、新型コロナ:産経新聞 2020.12.13 10:00

      • ペルーでは、約1万2千人を対象に臨床試験の最終段階でしたが、中止したとのことです。
      • なお被験者の健康状態に問題はないらしい。 

さてさて、皆様はどう思われますか。