お恥ずかしい話、4月28日ライヴ後、昨日までの約10日間、全く楽器を吹いていなかった。なのにアレクのレッスンでフルート吹く気マンマン!で出かける。いい度胸してんな、オヌシって感じ。
練習不足の主な理由は、連休中はタダ単に、一生懸命!必死に!ひたすらと!遊び呆けてた(笑)から。先生にそれを言ったら「大久保さんて随分とオンオフの切り替えがはっきりしてますね」ですって。
実は私、最近では、1週間や10日、楽器触んなくても、割とすぐ元通りのコンディションに戻れることが多くなってきた。
アレクサンダーテクニークでは、立ったり、すわったり、歩いたり、という日常誰もが行う動作から見てもらうことが多いんだけど、先生からアドバイスされた「よりラクな歩き方」「よりスムーズな座り方」などが少し出来るようになってくると、その延長線上で、「よりラクなフルート演奏」が出来るようになってきた、という感じかな。
今までの私は、フルート演奏をする時の自分は「日常」⇒「非日常」にいきなりジャンプするように切り替わるイメージ。
いや、「切り替わる」、というか、「切り替えるべき」という思いが強すぎた嫌いがある。
カメンライダーの「変~~~~身!!!トォっ」的にがんばろうとし過ぎてたような気がする。
それが、今は、「立つ」「すわる」「ご飯食べる」「歩く」「フルート吹く」が、同レベル、等身大の自分でこなせるようになってきた感がある。
カッコいい言葉で言うと、「音楽するためのからだ作り」が少~し出来てきたのかなあ、というところ。
**
げっ、レッスン内容の話まで行かず・・・・続きはあしたにしよう・・・
練習不足の主な理由は、連休中はタダ単に、一生懸命!必死に!ひたすらと!遊び呆けてた(笑)から。先生にそれを言ったら「大久保さんて随分とオンオフの切り替えがはっきりしてますね」ですって。
実は私、最近では、1週間や10日、楽器触んなくても、割とすぐ元通りのコンディションに戻れることが多くなってきた。
アレクサンダーテクニークでは、立ったり、すわったり、歩いたり、という日常誰もが行う動作から見てもらうことが多いんだけど、先生からアドバイスされた「よりラクな歩き方」「よりスムーズな座り方」などが少し出来るようになってくると、その延長線上で、「よりラクなフルート演奏」が出来るようになってきた、という感じかな。
今までの私は、フルート演奏をする時の自分は「日常」⇒「非日常」にいきなりジャンプするように切り替わるイメージ。
いや、「切り替わる」、というか、「切り替えるべき」という思いが強すぎた嫌いがある。
カメンライダーの「変~~~~身!!!トォっ」的にがんばろうとし過ぎてたような気がする。
それが、今は、「立つ」「すわる」「ご飯食べる」「歩く」「フルート吹く」が、同レベル、等身大の自分でこなせるようになってきた感がある。
カッコいい言葉で言うと、「音楽するためのからだ作り」が少~し出来てきたのかなあ、というところ。
**
げっ、レッスン内容の話まで行かず・・・・続きはあしたにしよう・・・