自由律俳句 Like Haiku - 其ノ三百九 No.309

2022年07月31日 | 日記

暑いは痛い。

 

 

*****************************************************
暑いから痛くなるのではなく(たぶん)。その熱い太陽から出てる熱線を浴びると肌が弱かったりすると、イタくなると言う・・・。

 

HOT is pain.

*******************************************************************

It wouldn't be by hot, if it feels pain. From that hot sun gives us its heat ray would cause damage on skins, if the skins are weak.

*not sure about my English...

 

💙💛

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサンポ walk - スキマ草Plant : 夏の草花模様 ペチュニア(?) a Petunia(?)

2022年07月30日 | 日記

壁と道のスキマに、三つのペチュニアの花を見つける。

きっと近くに親株 or 元株(?)がいるはず、とキョロっとすると、丸い樽型の花壇にわさっといた。ここからの脱走組かな。

 

西日を浴びながら、暑さ負けしながらの買い物帰りに出会うスキマ草たち。

ぷっと笑わせてもらってのチョビ元気回復の瞬間であった。

I found three flowers of a Petunia at the gap of bewteen the wall and the footpath.

I was sure if they would have had their group around near here, I found the group of the same flower in the flowerbed that was like a wood. The three flowers, I guess that they must have run away from that.

 

I was going to go home after shopping at the supermarket in the early evening, the evening sun was too strong to me... i felt tired by that but... They made me laugh so I felt better.

*not sure about my English...

💙💛

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング便り : 七夕君 No.1 The letter from the garden. Tanabata No.

2022年07月29日 | 日記

今年の7月7日七夕の日に、植えた覚えのない植物が芽を出しているのを見つけた。

他の葉の下から、隠れるように出ていたので気づかなかった。つる草系ぽい葉の形をしているが、さて何という名の植物なのか。

観察を続けてみようと思う。名前が無いと不便なので、「七夕の日に見つけたから七夕君」と、呼ぶことにする。

 

I found an unknown fresh top in my small small garden on the 7th of July. I named it Tanabata.

I will observe Tanabata, how they grow up.

*not sure about my English...

💙💛

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由律俳句 Like Haiku - 其ノ三百八 No.308

2022年07月28日 | 日記

ガーデニングはヒーリング。

 

 

************************************
例え小さなスペースであっても、そこにいる植物たちと触れ合うと、気持ちがのクサクサが、草草になって、風に吹かれて揺れているうちに、キモチも治ってくる。

 

Do Gardening is healing.

************************

When I care and see the plants in my small garden, my feelings will be better.

*not sure about my English...

 

💙💛

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由律俳句 Like Haiku - 其ノ三百七 No.307

2022年07月27日 | 日記

悩みを伝えたらクレーマー扱いに・・・。

 

 

************************
とあることで問い合わせをしたのだった。悲しかった・・・。

 

I just told them what my problems were.

*******************************************

They misunderstood I was a person who complained a lot. I'm not. I was sad...

*not sure about my English...

 

💙💛

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由律俳句 Like Haiku - 其ノ三百六 No.306

2022年07月26日 | 日記

ダンゴムシ案外逃げ足早い。

 

 

************************
それをガーデニングと言っていいかどうかは多少疑問が残るが、ほんの小さなスペースで育つ植物たちの、基本水やりと草むしりのお世話をしながらの観察を、最近始めて楽しんでいる。

植物のあるところ、虫たちも集まってくる。そこにはダンゴムシもいる。

この間ふと気づいたのだが、ヒト(ワタシ)の気配を感じたせいなのか、数匹のダンゴムたちが方向は違えど奥の方へと一斉に移動していた。たまたま??

 

Roly-poly bug runs fast, unexpectedly.

*****************************************

My garden has many Roly-poly bugs. When I come to the garden, they seem to run away from me, quickly.

Why? Because they wouldn't like me...??

*Not sure about my English...

 

💙💛

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサンポ walk - スキマ草Plant : 夏の草花模様 ヨウシュヤマゴボウ Inkberry

2022年07月25日 | 日記

見たことはあるが、名前を知らない。と言う植物がほとんどなのだが、最近は少しずつ名前を知る努力をしている。

印象に残りやすい部分で覚えていたりするので、他の状態の時にはそれを見逃してしまうことも多い。

上の写真だと、右手の、葉の間に緑の粒々が連なっている房状の、それが紫色になっている状態のモノを見たことがある、と言うヒトは割といるのではないだろうか。

そんな実になる前の「花」を、今夏に初めて意識したのだった。

薄く緑色がかった白い小さな花が、たくさん連なっているのを見て、良いと思った。

グリーン系で爽やか〜な感じLovely greenery

少しいただいて来て、小さな瓶に生けて楽しんでいる。

本などでちょっと読んだりしたが、肌が弱いヒトは、刺激性の成分を持っていたりするので、取り扱いに気をつけた方が良いとあった(私は平気でしたが)。

 

I found the flowers of Inkberry this summer on the side of street. The flowers are so small(look at the picture), pale green and white, their colours are nice! I took some from the street then put in the small glass vase.  They are so sweet, lovely to see.

*not sure about my English...

 

💙💛

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサンポ walk - 植物plant :ヤツデのヤッチャン My fatsia, Yacchan(11)

2022年07月24日 | 日記

7月18日(月曜日)、ふとよく見てみたら、先輩ズの二つ葉の間に五の君が出てきていた(上の写真です)。

Sat 18th of June, I found a small leaf between the senior leaves, I call it the fifth. (The photo above)

 

 

翌日、先輩ズの後ろから、

Tomorrow, it was coming up behind the seniors,

 

顔出し、させてみた。

So, I pushed it up short.

 

 

7月20日水曜日 一日でも成長する。

Wed 20th of July

 

 

五の君も、四の君同様、三叉タイプなのだろうか・・・?
先輩ズの二枚の葉は、五つに割れた、五葉タイプである。

 

観察の仕方が、最初の頃はイマイチいい加減だったので、はっきりとした記憶ではないが、一番最初に出たと思われる新芽は、三叉だったような。
その後に、五葉タイプが数枚出て、また三叉タイプで、と数枚ごとに繰り返している感じがある。

なぜ違うタイプの葉なのか、そこにどんな意味があるのか・・・たまたま??? 

何はともあれ、一つの植物をじっくり観察することは、面白い・・・に目覚めてしまったようである。

 

The fifth would be the same as the forth, it will be trilobate...?

The seniors are five-leaves type(=tearing apart into five).

 

At the begining of observation, I partially paid an attention to Yacchan. The first leaf would have been trilobate. 

After that, it would have been a few of five leaves type, then rilobate, then, five type.... repeating.

Why dose it have two different types of leaf?? What meaning dose it have?? Just, happens...?

Anyway, I think that I awaked about observing on one plant、carefully.

*not sure about my English...

💙💛

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリ系の日々 No.1 - Acorns' daily No.1

2022年07月23日 | 日記

確か三月か四月ごろ、これに関しては記憶が曖昧である。とにかく、コナラのものと思われるドングリから芽がたくさんでているのを見つけ、数株いただいてきて、ガーデンに植え替えた。

土が合わないのか、枯れてしまったのもあったが、今のところ、写真の二つが生き残っている。ということで、ヤツデのヤッチャン同様、どんぐり系の観察日記もつけてみようと思っている。

植え替えてから、六月の終わりごろまで、全く動きがなかった。枯れはしないが成長もしない。土に馴染むための、地上部は沈黙期間に突入・・・だったのか。

I wouldn't be sure but I think that it would have been in March or April, I found many fresh tops of Quercuss errata at a small grassy area, I picked some of them from there then planted them in the garden.

The soil of the garden isn't good to them, a few of them was dead but two of them have still survived(the photo above). So, I am going to a daily of observations on them. 

Since they were planted there, they haven't changed themself. They don't blast but not growing. They would have been trying to get used to the soil, a part of underneath of them. So, the forside, number of the leaves have been the same.

大君

中君

Mon 4th of July, Ohnokimi(the big one)(above), Nakanokimithe middle one(under)

7月に入ってすぐ、毛深い感じの新芽が、両方ともに出ていた。生きていた、いよいよ活動開始か? と胸がざわつく。
名前がないと書きにくいので付けることにした。
大きい方が、大君、小さめの方が中君。(「源氏物語」より)

Around the first week of July, they had hairy fresh tops. They would have started to grow? I was excited.

 

Thus 7th of July, Ohnokimi(the big one)(above), Nakanokimithe middle one(under)

 

Sat 9th of July, Ohnokimi(the big one)(above), Nakanokimithe middle one(under)

なんか・・・コナラとかの芽の出方って、ヤツデのに見慣れていると、乱発的に感じる。葉の出る方向、形、なんか不揃いで不規則。

I thought that... their how-to-grow leaves, it seems disorder. The shape of it and direction, are irregularity.

 

 

Wed 13th of July, Ohnokimi(the big one)(above), Nakanokimithe middle one(under)

見た目順調に育っている、と安心していた・・・。

I thought they seemed to be going smoothly...

 

 

Sat 16th of July, Ohnokimi(the big one)(above), Nakanokimithe middle one(under)

しかし三日後。大君の方の葉の新芽の方が、虫に食われている風。新芽だから柔らかくておいしい?

これからどうなっていくのか。観察は続く。

After three days, especially, Ohmokimi's fresh tops seemed to be eaten by some...insects? Because of they are soft so that it must be delicious?

What is going on them? I'm going to observe them...

*not sure about my English...

 

💙💛

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサンポ walk - スキマ草Plant : 初夏の草花模様 サフランモドキ Zephyranthes grandiflora(?)

2022年07月22日 | 日記

サフランモドキ、と言う名前らしい。ユリに似ているがそれよりは小ぶりで薄桃色の、かわいい花をつい先日見つけた。
例によって(?)側溝ブタのハジのスキマにいた。
その道にある街路樹の根本にも蕾を見つけ、どこから脱走したのかと辺りを見回すと、小さな庭に草花が溢れているところで、たくさんの仲間たちが咲き誇っていた。
ここからの脱走組に違いない・・・。
よく通る道だけど、去年見た覚えがない。今年ここで咲くには、去年脱走したのだと思うのだが・・・。
たくましき、スキマ草。当たり前の場所に咲いているより、何故か気が引かれる。

Those flowers might be Zephyranthes grandiflora, looks like a small lily, pale pink. I found them a few days ago.

They have lived at the edge of side ditch-lid. I found the same bud of this flower under the street tree. I tried to find where their group near here, it was a small garden where they were lively living in. I guess that the flowers at the edge might have ran out from there.

This street, I alway walk. But I didn't remember to see them last year. Hmmm...? They flower here, they must have moved to the edge last year...?

I call like them, Sukima-soh. (Sukima means narrow gap) I prefer Sukima-soh to proper plants that are in flowerbed.

*not sure about my English...

 

💙💛

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする