日乗 diary - スキマ草 Sukima Soh ( grasses living in a narrow space )

2015年02月27日 | 日記
仕事行く
きさらぎに見る
スキマ草

I'm going to work
It's February
I see Sukima Soh

職場へ向かう途中の道にある横断歩道の脇ッチョに、このスキマ草がいます。よく見ると白くて小さーい花を咲かせています。そー言えばですが、この横断歩道で引っかかることが何故か多い…だから気付けたんでしょーか。それにしてもナイスなロケーション。電柱の陰で防護柵の足元。人に踏まれない可能性大。かわいらしく見えても生き抜くためのたくましい知恵を身に付けている。学ぶこと多し、ですな。
I found the grass on my way to the office. Look at it carefully, it has small white flowers. Well, I don't know why, but I'm almost always stopped at this crossing. That's why, I would have noticed it. I think that it has a nice location to live. Because it is under the protect wall and there is the pole which could prevent someone steps on it. It seems a lovely grass but it has nice ideas to survive.
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オサンポ take a walk - 夕空... | TOP | 猫三昧 Cat-loving - 元気 Genki »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 日記