昨日、雪容融を手に向かった先は。

ユニバーサルスタジオ北京!
平日とはいえ金曜日。
なので。

待ち時間はこんな感じ。
でも、常にアプリで待ち時間をチェックしていると10分20分くらいで入れる時もありました。

ハリーポッターエリア。

ハリーポッターマントを着てやってくる人々の多さよ!

トランスフォーマーのエリア。

ジュラシックパークのエリア。

北京だけ! カンフーパンダエリア。
さてさて、ここで私の勝手な印象を。

左上から時計回りに、
ジュラシックパークのコースター:常に50-70分待ちなんだけど、ライドの時間は短い。もちろん楽しいのだけど、なんでこんなに人気なんやろ?というのが正直な感想。
トランスフォーマーのコースター:ぐるんぐるん!!面白かった!
ジュラシックパーク 屋内のライド:肉眼でここまでの迫力!
ミニオン 屋内のライド:思いがけず楽しかった! ミニオンが可愛い。

左上から時計回りに、
カンフーパンダの屋内ライド:船に乗ってのんびりカンフーパンダの世界を楽しめます。待ち時間も比較的短いので疲れたらここでひと休みもok。
ミニオン・パークのショー:前回訪問時に見たショー。う〜ん…。
トランスフォーマー ショー:決まった時刻に色んなキャラ(?)が出てきて一緒に撮影もok。
トランスフォーマー 屋外ライド:これもすごく待ち時間が長い人気のアトラクションなんだけど、乗り物に乗ってグルグル回るだけだったのでここはスルーしました。実際に乗ったら楽しいのかも。

お気に入りはこの2つ。
トランスフォーマーの屋内ライド:3Dメガネをかけて乗り物に乗り映画の世界を体験するのですが、スリリングですっごく楽しかった!
ハリーポッターの屋内ライド:乗り物に乗ってハリーポッターの世界を体験できるアトラクション。映画の世界に入り込んだみたいで楽しい〜!
まだ乗ってないアトラクションもありますが、待ち時間が長かったのでやめとこ。

おっ!?
オリパラキャラだ!
(でも、ほとんど誰も近寄らない…。 正直北京市内でもグッズ販売以外はあまり盛り上がりを感じなかったな)


よく歩きよく遊んだユニバーサルスタジオ北京でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます