値段は高い。がしかし、うまい!というラーメンのうわさを聞いて行ってきました。


鶏Soba座銀
王府井大街269号 王府中環4階410A
テーブル席は4つ。あとはカウンターのこじんまりしたお店。

ビールはこちら。

2種類。
以上!
これしかありません。
北京だからって、やっすいローカルビールなどを期待してはいけません。

銅のグラス。
この泡立ちの良さ!
っていうか、泡立ち良すぎちゃうか? 液体があれよあれよと泡になって、最初は泡食べてるみたいでございました。
それでは、お目当てのラーメンを!

『鶏白湯ラーメン』
盛り上がるごぼうの素揚げ。

存在感のある豚チャーシュー、そして鶏チャーシュー。
豚チャーシューは生ハムという感じかな。
全体的にラーメンというか、クラムチャウダーのようなコクのある味。

一方こちらは、『鶏と海老、時々煮干し』。

スープ一口飲んでびっくり。
すっごいお出汁! 口に広がるお出汁の味とかおり!
個人的にはこちらの方が好みでした。

唐揚げも注文しましたが、こちらも美味でした。
とまあ、味は確かに美味しいのですが、やっぱり高い!
ラーメン138元(約2150円) ビール50元(約800円)。
そしてそして、これに10%のサービス料が加算されるわけです。
・・・正直そんな特別なサービスを受けた記憶はない。
(ビールは注いでいただいた)
というわけで、美味しいのだけど値段を考えると評価が難しいお店なのでした。
ちなみにこちらはもともと大阪のお店だそうで、日本の店舗ではお値段はこんなにお高くありません。
お金持ってる中国人は多いから、そういう人たちが常連客になるのかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます