昨日、ざぁ~っと雨が降ったおかげで。
青空、ど~ん!
ここは『国貿』。 ビジネス街。
・・・なんだけど。
普通に屋台(なのか?)が並んでいます。
右はザクロ、左は・・・。
もう、焼き芋!?
風も心地よく、秋到来~!という感じの北京。
焼き芋が並び始めるのも納得です。
・・・うん。
焼き芋は納得なんだけど。
なぜ、オフィス街に。
ヒヨコのぬいぐるみてんこ盛りの屋台が出るのか。
(夏祭りか? ここは?)
しかも。
みんな、めっちゃ選んでるし。
一方、ここから少し離れた場所では。
どんだけトトロ好き・・・という車、発見。
他のキャラクターも同乗してますが、メインはやっぱり。
トトロ。
北京を疾走するトトロカー!
朝晩、吹く風はひんやりとしてきて、夏が過ぎ秋が来る物悲しさに浸りたい・・・
なんてことは許してくれない、アンニュイからは程遠い北京の路上なのでした。
生活の匂いプンプンの光景が・・・
この洗練されてない感が
逆に面白くてステキ
いけないんですね。。。
っつーか、そもそも、焼き芋のかほりに
包まれたなら。。。
アンニュイとか メランコリーとか
その他の 繊細な憂い系の感情は みんな
秋空の彼方へ吹っ飛んでしまうのでは。。。
トトロカーの リアウィンドウに
シュレックのプスが 貼りついてるトコが
何気に 好みなんです。
この何でもアリ感。 素敵と残念のごちゃまぜ感。
これぞ、ザ・北京!ですね~。
これがなくなっちゃうと寂しくなるんだろうな~。
洗練されちゃった北京なんて面白くもなんともないですよね。いつまでもこの“ちょっとズレた感じ”が残っていてほしいです・・・。
秋の空、ひんやりした空気。
目を閉じてさえいれば、もれなくメランコリーな気分に浸れるのですが・・・^_^;
あ、でも嗅覚が残ってるか!?
焼き芋のかほりで、一気に面白北京に引き戻されちゃいますね。
シュレックのプス! 私も「おっ!?」って感じで嬉しかったです。映画の中でもお気に入りだったので・・・(*^_^*)