Hanews-はにゅうす

ウィーン歌曲歌手、「はにうたかこ」の毎日のちょっとしたことを書いています

記憶時間が短い

2009年05月17日 21時48分26秒 | Weblog
年のせいかもしれないし、もしかしたら自分にとってそんなに大事じゃないのかもしれないけど、最近物覚えが悪い。

昔、声楽を習っていた先生が「40過ぎたら暗譜がしんどい。」と言ってましたが、暗譜に関しては、今のところ(覚え方が身についているのか)落ちてるなぁ時間かかるなぁと思うものの、しんどいところまでは行ってないんですが、日常の記憶が全然ダメです。

昨日何食べたか覚えてないし、何したか忘れてることも多いです。また、「あっ、これブログのネタにいいなぁ。今晩書こう。」と思っていても、確か書くべきネタがあったはずというのは覚えていても、内容は何にも覚えていなかったり、タイトルだけ覚えていても、オチがどこかわからなかったり…。

そして今一番困っているのが、ドイツ語とダンス。
ドイツ語は単語が増えないので、困っています。今まで増えてきた単語は、ほぼすべてが路上学習してきたものなので、ちゃんと身についていますが、それ以外の、つまり勉強法としてのドイツ語は覚えたためしがないので、苦戦してます。

ダンスは、ダンスの基本がなにも身についていないので、30分で振付けてもらったものを、こぼさず家に持って帰ってくることができず、家で歌詞を書き、その横に日本語でステップの説明を書き、その説明を見ながら分からない所を電話で確認し、今それを見ながら練習中。でもきっと手の向きとか、リズムの取り方とか、めっちゃおかしいと思います。

今回は、実は踊りが多く、ちょっとでも振りがつきそうなのが全部で6曲あるので、かなりビビッてます。覚えられるのかどうか…心配。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザとマスコミ

2009年05月16日 21時00分41秒 | Weblog
なんかすごいタイトルになっていましましたが…。

関西に、日本で始めての国内感染者が認められたのは昨晩。今日の午前中はインフルエンザ関連のニュースに注目してみていました。そんななか、感染した高校生が通う高校のグラウンド前から中継しているアナウンサーがいましたが、マスクをしていました。

変だと思ったのは私だけでしょうか?
インフルエンザって飛沫感染なんです。空気感染はしないと発表されています。ウイルスはそれほど長時間生きながらえないし、重たいウイルスなので、すぐ下に落ちるって前に聞いたように思います。

なので、感染者のいる病院の中や、学校関係者にインタビューをするならマスクは理解できます。しかしグラウンドの前、アナウンサーの前にはカメラマン、それも2M以上は離れているはず。なのになぜマスク?

その絵は、まるでインフルエンザが空気感染するかのようなイメージを与えると思ったので、元々クレーマーの私は、すぐに在阪テレビ局に電話しました。でもあんまり相手にされなかったので、ついでに厚労省にもメールしちゃいました。(やりすぎ?でもこれで2回目なんだけど…)

イメージって怖いです。前回のオイルショック時に、トイレットペーパーを一緒に買いに行かされた私としては、こういったイメージを誘導するような、報道の仕方、おそらく演出であろうことはしないほうがよい思います。

それでもマスクしたいなら、温泉特集で「特別に許可を得てタオルを使用しています。」って分かりきったテロップを流すのと同じように、「念には念をしれてマスクをしています。」って書いてほしいものです。

今の内に、マスクを少し買っておきましょう。缶詰も少し。
なぜだか分かりますか?マスクの生産が追いついていません。この先パニックになったときに、本当はどこかにあるんだけど、すぐ近くの薬局で手に入らないことでもっと焦りが出ます。それをなくすためにが最初の理由。
もうひとつ。マスクを生産している会社が、今がんばって作っています。追いつかないので、人を増やし、工場の運転時間を延期し、このまま儲かるかも?と新しい工場を作ります。そのうちマスクがいらなくなった時に、今まで雇っていた人を切り、工場を閉鎖します。また失業者がでて、不況が来ます。
マスクやさんや、その他、今回のインフルエンザで、忙しくなる会社があることは、ある面から見るといいことかもしれません。でも、毎日同じ量を生産させてもらうのが一番いいんですよね、きっと。なので、買うなら少しずつですよ!あくまでも冷静に、情報は正しく手に入れ、冷静に動きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタデン

2009年05月15日 21時32分17秒 | Weblog
あるミニコミ誌に広告を出したとたん、かかってくるいたずら電話。
非通知でかけてきて、最初はまともに話しているのだけど、(いやいや会話の雰囲気がちょっと変だった)ひっこみじあんな大学生か?と思っていたら、そのうち変なことを言い出す。
「レッスンの後に、もっとお金払うので…」みたいな。
そんな時は必ず「あんたね、六十近いおばあさんに何を期待してるんですか?」と。大抵はそこで向こうが勝手にくじけてくれるんだけど、今日はなんかその後もひるまずに話をしようとしてくるので、こっちから電話を切りました。

今度から七十に引き上げようかしら?それにしても、仕返でどっかやばいサイトとかに、私の電話番号のせられたらどうしよう。あ~こわ。

今日は一日すっきりした天気で、とても気分が良かったのに、夜になってがっかりでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだれにしました

2009年05月14日 21時58分17秒 | Weblog
我が家の一部屋は、窓が西向きなので夏とっても暑いんです。一日中クーラーをつけないといけないし、でも夜は窓が開けられないしと、悪条件。

それで、窓際にゴーヤときゅうりを置こうと思っていて、植えるのをお手伝いくださる方も見つけていたのですが、いつのまにか植え付けの時期を逃してしまったようなので、とりあえず、すだれを見に行って来ました。(一人ではできない。魚はさわれるけど、土はさわれないのです。)

そうしたら、すだれって100円とか120円なんですね。知りませんでした。一番安いやつをためしに窓半分買って、明日取り付けてみます。調子がよければ来週もうひとつ買い足します。どれくらい午後の日差しをさえぎって、部屋を温室状態から防げるか見ものです。

さて、話変わって、今日たいちがヒブワクチンを打ちました。来週ワタルもするそうです。ヒブとは、人間の体の中にあるインフルエンザウイルス(風邪のインフルエンザとは全く関係なく、そういう名前のウイルス)が、突然悪さをして、脳症を起すことなんですが、いままで日本では認証されていなかったんです。それが昨年より任意で摂取できるようになったので、今回申し込み、接種してきました。しかしながら、1回7000円程度の注射を3~4回もしないといけないそうです。

4回×7000円×子ども二人って、すごい値段しますし、任意なのでもらってくる注意事項には「牛由来の成分でワクチンを作っているので云々」つまり、俗に言う狂牛病の恐れは理論上ありますが、いままで症例はひとつもありませんとか、いろいろ書いてあるんですよ。それを読んだ妹はやっぱり不安になり、注射前に30分、先生と問答したそうです。

ウィーンの友人に聞いたら、向こうでは三種混合みたいなのと同時にやっておきなさいみたいなノリで、なんの疑いもなく予防接種しているそうです。値段もたしか無料だって言ってたような…(記憶が不確かですが)

私たちの年代は、そのような接種をしなくても、なんともなかったので、大丈夫だろうと思ってしまうのですが、実際ヒブで脳症を起して、たいへんなことになっている子どもも多いとのこと。一刻も早く、国が行う予防接種にしてもらい無料にしてほしいですし、万全の対策をもって実施してほしいですね。

たいちは、注射のあとコンビニでガム買ってもらってご機嫌でした。帰宅後、家のなかでアホっぽい顔で跳ねてたとき、妹が「注射のせいかなぁ?」私「いやいや心配いらん、前からこんなんやったし。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも行く?

2009年05月13日 20時15分59秒 | Weblog
ドイツ旅行をキャンセルしたのが昨日。そして今朝、いきなりスペインからスカイプ。

バルセロナで歌手をやっているモンセである。彼女とは、スペインと日本の両方でお互いの国の曲を演奏し、文化交流を目的にジョイントコンサートをしましょうと前々から言っていたのですが、「2010年行けそうですよ。ホールが決まりそうです。」と連絡。

まあ、一人なら行けるか…。

私が行けば、その後モンセに日本に来てもらい、スペイン歌曲をお願いする予定です。さてこの話もどこまで進むかまだまだ???ですが、もしスペインの演奏会がうまくいって、彼女が日本に来る事になったら、みなさん応援よろしくお願いします。

今日は午前に仕事。午後がたいちのスイミング見学。今日は近くで見れました。ウキワ3つつけて、犬かきしながらおぼれてました。
途中、スイミングの先生に向かって、口元が「ママ」だったのを、私は見逃しませんでしたよ!(私は時々パパと呼ばれている)

下のワタルは、現在ハイハイ直前。手と足をばたつかせて同じく陸上でおぼれてます。

妹は「どちらもまだ要介護でたいへん。」とため息ついています。「要介護」って…まっ、やってることは一緒ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏、ウィーンに行く方に耳寄り情報です

2009年05月12日 23時03分23秒 | Weblog
7月3日から12日まで、ウィーンの友人が家を貸しますという連絡をくれました。
猫の世話をしてくださる代わりに、一日たった5ユーロという格安の宿泊費です。

場所もウィーンの郊外に近い環境のとてもいいところですが、地下鉄も近く、便利な所で、猫の苦手な私でも行きたいなぁと思うくらいです。

希望者の中で、私に直接または誰かを通じて連絡が取れる方のみにさせていただきますが、ご紹介できると思いますので、予定のある方は一度ご連絡ください。

もちろん、猫好きに限ります。2匹いますが、おとなしい目のかわいい系でしたよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、ツアーキャンセルです

2009年05月12日 18時32分33秒 | Weblog
ここ数日、「来年、一緒にドイツに行きますか?」というメールや、問いかけを私からもらった方、たいへん残念ですが、ツアーそのものをキャンセルする結果になりました。

実は、来年秋に合唱団としてドイツ南部の世界遺産の教会にて演奏旅行(師匠の指揮、私のソロ)、そして10年に一度のキリスト受難劇を見ようという計画を立てていました。

実は数日前にドイツサイドからゴーサインが来たのですが、数名の方と話し合った結果、今のインフルエンザが、今後どのような方向に向かうかわからないことや、その他のリスクを考えると、30名以上の団体で旅行を組むことは無理があるという判断にいたりました。

行きたいと手を上げてくださった方、残念ですけど。あ~残念!

でも!でもです。この先インフルエンザが収束した場合、来年の春頃の様子をみて、合唱ではありませんが、以前やったような「はに~と行こうヨーロッパの旅」を企画しようと思っています。なので、日程はどうなるかわかりませんが、貯金は引き続きやっておいてくださいね。

今日のはにゅうすで「初めてそんな話聞いたよ。」という方で、一緒にヨーロッパ行きたいなあ、オペラ観たいなぁ、ウィーンだけでなく、ブタペストとかチェコとかザルツブルグとか行きたいなぁという方!その時が来たら、優先的にお声をかけますので、(もちろんはにゅうすにも掲載しますが)どうぞ、一度メールをください。

ドイツの師匠には、先ほどキャンセルのメールを出しました。向こうも残念がっていると思います。早く収束して、次の企画をお知らせできるのを私も期待して待っているところです。

ではまた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切れる人

2009年05月11日 21時35分55秒 | Weblog
ちょっと前のことなんですが、そのうち書こうと思ってたので。
切れる人に久しぶりに出会って、かなり頭に来たので。

もう金輪際会うこともないと思うんですが、向こうは私の名前も知ってるし、電話番号も持っているので、(はにゅうすは知らないはずだけど)念には念をいれて、性別も内容もぼかします。でも書きたい。

今はやりの30代です。普通の社会人。同業ではありません。最初の人当たりはとてもよかったんです。知り合ってまだ2~3日です。仲がよいわけでもありません。普通に知り合いとして、薄いお付き合いでした。

例えば、私が鉛筆を探していたとします。うまく見つけられないので、探して渡してくれる親切さもありました。私が電話中だったとすれば、メモをかわりに書いてくれることも。ところが、その人のせいでペン立が見つからず、鉛筆を私が探していた、その人も一緒に探して見つけてくれた。二人の間には大きなテーブル。そこで私が、「すみません、鉛筆とってもらえますか?」で、急に「なんで私がとらなあかんのよ!自分で取れよ自分で!」と切れた。

大抵、私も言葉足らずだったり、一言多すぎたりで、他人様のひんしゅくを買うことはあるが、知り合い程度の、うす~い人に、いきなり理由なく切れられたのは初めてで、まったく理由がわからず、びっくりしてのけぞった始末。そして、その瞬間、すごく恐怖を覚えたのを、いま思い出しても怖かったです。

初老のおじさんが切れるというのも、一時話題になりましたが、自分の思ってることが通じないなどの理由があり、我慢があまりできなくなっているというのは、聞いたことがありますが、これだけ理由なく切れる人がいるのか?それも普通の社会人でと思うと、やっぱり社会が少しおかしくなってきてるのかもしれません。

もちろん私の思い過ごしではなく、隣にいた人とあとで、何が原因だったのか確認したり、話をしましたが、二人とも理由がわかりませんでした。その人も同じ思いを別のシチュエーションで経験していたので、私に理解を示してくれましたが、そんな人が、人の上にたっているというのも、理解できませんでした。

鉛筆はフィクションです。本当は鉛筆じゃありません。でも切れた状況はかなり近いです。未だに思い出すと、ぞっとします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーラス引退

2009年05月10日 18時32分47秒 | Weblog
携帯ニュースにテノール歌手のホセ・カレーラス引退というのが出ていました。残念ですが、でも白血病から復帰し、再びオペラ歌手として、3大テノールの一人として世界で一時代を築いてきたことを考えると、ゆっくりしてほしい気持ちもあります。
ウィーンで復活した際の「カルメン」ドン・ホセ役は、今も何年間かのオペラ鑑賞の中で一番の思い出です。

昨年ドイツの番組でカレーラスが司会件、ホスト役みたいな感じで、白血病をテーマにした慈善事業のチャリティーをやっていました。おそらく今後はそういった活動をメインにするのでは?と推測します。

もし、そうなら、ぜひ日本にもそういう活動をする為に、また来てほしい。そう思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの観劇

2009年05月09日 23時48分31秒 | Weblog
でも感激はなかったかも。

人生2回目のタカラヅカ。梅田でやってました。じゅんなさんと一緒に行ってきました。でも、あの大きな階段もなく、衣裳もちょっと地味目で、いろいろ制約がある中でやってるんだなぁというのが、目に見えてしまったところがあります。題材も前半後半似た色合いで、変化がなかったとか、発声が気になってしまったとか、いろいろあるんですが、それでも勉強になったところがたくさんあって、タカラヅカのすごさは身にしみて帰宅しました。

その前には、じゅんなさんの家で、1曲振り付けをお願いしました。なんとなく足の運びがわかって、でもまだよくわからない状態で終わりました。明日から家で分解して、思い出して練習します。

そして帰宅が11時半頃になってしまいました。晩御飯まだなので、コンビニにちょっと寄りましたが、その時に店の前で若者の小競り合い。今にもケンカか?こういうの見るのひさしっぶり~って思いながらお店に入りましたが、万が一本気で始まったら誰が警察に電話するのかなぁなんて思ってました。
買い物終わって、なぜか期待いっぱいで店を出たら、すでにおまわりさんが二人。
すると今の若い人たちのずるいところなのか、すでに丸く収まってる。
(さっきあんなに盛り上がってたんだから、もうちょっとやってくれてもいいんじゃない?)って心の中で思いながら帰ってきました。昔の不良が懐かしい…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかった~

2009年05月08日 22時47分41秒 | Weblog
その前に。十年ぶりくらいで「ポンジュース」を飲みました。懐かしい。みかん丸ごとの味は変わってませんね。高松空港でしたっけ?ポンジュースの出る蛇口があるのは?(※間違ってました。ポンジュースは愛媛なので松山空港でした。)
でも、オーストリアのレッツというチェコとの国境街には、ワインの出る蛇口があるんですよ。(確かワイン祭りの時だけだったと思います)

さて、今日は早起きしてお出かけしたのですが、朝一番のメールの返事を書くのに1時間もかかってしまいました。一気に仕事が増えて、おでかけまでが大忙しでした。それだけでは終わらず、その後電車の中であちこちにメールをして、自分の頭の中も整理して・・・このメールに一日、いやいやこれから数日振り回され…失礼、集中して取り組まねばなりません。(わかる人だけわかって~)

その後、お昼に入った電話でまたまた大忙し。これは8月に演奏で長野に行く予定があるのですが、その相談云々。

夜になって帰りの電車で、昼行ったところに傘を忘れてきたのを思い出した。1本しかないのに、取りに行けるのは次の週末。片道1時間かぁ。来週末まで雨よ降らないで!

帰宅して、足が痛い。今日もし万歩計つけてたら1万歩軽く越えてると思う。すごく歩きました。夜7時半に閉店するスーパーはとっくに終わっていたので、しかたなくインスタントのたらこスパと、冷凍食品ですませました。

明日はドイツ語のレッスンと、ダンスの振り付け、夜はタカラヅカ観劇(梅田で)。楽しみなんですが、でも、一番行きたいのは、本当は「食博」だったり「コルテオ」だったり、単純にガハハと笑える落語や漫才だったりします。ストレスたまってるのかなぁ?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足

2009年05月07日 19時28分20秒 | Weblog
たいちくんネタですみませんねぇ。

人生初めての遠足に行ってきたみたいです。雨天決行。
バスに乗るのも、汽車をみるのも、お弁当食べるのも全部始めて。
普段は早生まれなので、なにをやっても保育園で一番遅いのですが、今日は楽しかったらしく、保育園の先生が、「おべんとうも一番早く食べたし、楽しそうでしたよ。」と。

帰ってきてからも楽しそうで、「おべんとう食べたん?」「バス乗ってな、汽車のな、上でな、食べてん。」(それ以外は意味不明で通じず。)「ほんまぁ」「ほんま食べた食べた。」と声も高らかでした。

まあ普段はバスなんか乗らないし、先日のおばさんばっかりの遠足でもみなさん盛り上がってたのに、3歳児が盛り上がらないわけないですね。今度一緒に車以外で、一緒にどっかつれてってあげよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむぅ

2009年05月06日 18時37分01秒 | Weblog
寒いですね。そんな中、明日はたいちくん始めての遠足だそうで、梅小路の機関車見に行くそうです。できたら私も行きたいくらい。

しかし、たいちくんはまだ遠足が何を意味するのか理解してませんし、妹はお弁当にプレッシャーを感じ、とりあえず本を買って安心してました。(実際は普通のお弁当だと思うんです)。果たしてリュックから出した物をすべて回収して家に帰ってこれるか?乞うご期待!

先ほどあのリサイタルをした、よりこさんからメール。6月から歌を復帰するそう。昼間フェンシングのOTA選手が、燃え尽き症候群から復帰するのに大変だったという番組を見て「そうそう、たいへんなんよ。こういうのは時間かかるねん。」と相槌打ってたのは私には、わずか数ヶ月で復帰すると連絡してきたよりこさんに、びっくり。それも曲目はシューベルトの水車小屋だそうで、これはやる気が出ます。(大好きな曲集なんで)

今日はチキチキバンバンの歌詞を覚え、シューマンの楽譜を引っ張り出して、ドイツ語に浸っていた一日でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増やせません

2009年05月05日 21時24分17秒 | Weblog
昨年夏からこの狭いアパートに住んでいますが、本当に一つ増えたら一つ減らしてという感じでないと物が多くなりすぎてたいへんなくらい狭いんです。

なので、何が増えたか見回してみても、洋服が2~3枚、この春戻ってきたプリンター、本は楽譜も含めると20冊くらい増えてしまったけど、それ以外はまだ増やさずに耐えています。

ドレスをまだ2~3枚預けているので、それを早く回収したいのですが、どうしても吊るす場所がない。1枚は差し上げる人が決まりましたが、ほかにも欲しい方いらっしゃったら、サイズさえ合えば差し上げます。

着物は帯を替えれば何度も着られるのですが、ドレスは同じものは同じお客さんの前で何度も着ることができないので、ベーシックなものや、着回しのきく黒色以外は、長い間持っていてもなかなか着る機会がないのです。

もう一つ、そろそろ処分しようかなと思っているのが、オペラの楽譜。昔々、ウィーン時代に、絶対歌わないのに安いからという理由で「蝶々夫人」とかワーグナーの「さまよえるオランダ人」とかを買ってしまいました。今後この楽譜を見ることは絶対といっていいほどないと思うので、できれば処分したい。捨てるのはもったいない。でも古本屋でこんな楽譜買い取ってくれないだろうし、楽譜専門の古本屋ってないんですかね?時間があれば自分でオークションでもかけるとするか。

とにもかくにも、この部屋でちょっとでも物が増えると、すごいストレスです。広い部屋に引っ越したいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だから1,000円なの?

2009年05月04日 21時32分54秒 | Weblog
それを麻生さんが知ってて言ったのかどうか…

高速道路が1000円になって、初めての大型連休。あちこち大渋滞ですね。これが1,000円でなく、野党第1党が言っているように無料になった場合と何が違うのかなぁと、考えてみたら、食べ放題の仕組みとにているなぁ、もしかしたら1,000円の方が無料より経済効果は大きいかも?と思った。ただこれを麻生さんが分かって言ってたのかどうかは知らないけど。

というのも、1,000円、2年間ですよね。永久無料といわれるより、今だけ1,000円の方が車のない私でも「誰か誘って高速走ってパーキングで美味しいご飯食べて」って思っちゃう。これが無料だったり、これからずっとだと嬉しいけど「いつでもいけるかなぁ」って思うのでは?

もちろんどっちになっていてもこの連休や、夏休みは混雑するけど、2年って縛られるとこの2年の間に少なくとも1回は!って思いませんか?

そして、どこまで行っても1,000円だから、1,000円でいける限り行って、元を取りたい。これが人間の心理。「この連休は近場で過ごそうと思っていたが、せっかくなので、車で新潟まで」なんて人がいる。みなさんこの際なんとか長距離を乗ろうとする。だから高速上のホテルに泊まったり、高速を降りないでパーキングでご飯を食べる。

もしこれが無料だったら、絶対パーキングのホテルには泊まらないし、高速一旦降りてガイドブックに乗ってるレストランへ行くと思う。いやいや、おにぎりを持ってきてみんなで食べるかもしれない。なによりも長距離移動を考えないで、タダなんだから、行きたいところに行ける範囲でと思うので、移動距離が減り、高速に乗っている時間も減り、消費も減る。

そうだ、そうなんだ~って思った時に、麻生さんすごいなぁと思ったけど、たぶん「タダにするのは無理だから、1,000円にしておこう」程度だったんじゃないかなって思う私。それともほんとにすごい人なのか!まさか...。どっちでしょうね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする