Hanews-はにゅうす

ウィーン歌曲歌手、「はにうたかこ」の毎日のちょっとしたことを書いています

東大寺二月堂のお水取りに行ってきました

2010年03月01日 21時29分40秒 | Weblog


今日は稽古だけの予定だったんですが、その後、今日が初日だということで、初めてお水取りに連れて行ってもらいました。

雨だった上に、坂を上るのは大変だったし、傘のせいでもうすごい人?一番後ろの見えないところしか場所が取れなかったのですが、7時の開始直前に一瞬雨がやんだので、その隙にするするっと前へ。

始まると同時に明かりが消え、周りの人たちがしんとした感じがとてもステキでした。
そして、たいまつの明かりが二月堂の上に上がってきて、火の粉が振り散らされた時の美しさは目でみないとわからないとは思うのですが、たくさん写真を撮ったので、その中でましなものを数枚アップしますね。

連れて行ってくれたS-3さんご夫婦が、「下に落ちた松の枝は、みんなが取りにいくから、ここ数年はあきらめている」と言っていたのですが、おわる直前に人の波にさからって一番前にすすんで、階段の横の竹の柵の中に手を入れて、大きな松の枝を2本も手に入れました。小さく分けたら50人分くらいになりそうです。この松の枝は「無病息災」と言われているので、みなさん喜ばれるそうです。

今日はお水取りの初日だって全然知らなかったのですが、まさかこんな風に体験できたのは、めっちゃラッキーでした。それも他の用事でカメラを持っていたのでダブルでラッキーで、その上、松の枝でしょう。今年は行けそうです。



ボケボケなんですが、ここをこのたいまつが走るんです。



こちらがわの角で最後の一振りをするんですが、火の粉が大きな状態で落ちた時は迫力でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする