れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

サンカヨウ(山荷葉)

2019-08-18 07:05:06 | 野の花日記

サンカヨウ(山荷葉)
<メギ科サンカヨウ属>

深山の林のなかに生える多年草。
茎の先に径2センチほどの白色の花を数個つける。
萼片6個は早く落ちて、花が満開の頃には無いことが多い。



花弁は6個で広披針形。
根茎は横に這う。

古い茎の基部が連なって残っているところから、
高さ50~60センチの茎が出る。

茎や葉に短毛がある。
葉は2枚つき、、下部の葉には長い柄があり、
広い腎円形で、長さ20~30センチ、幅30~35センチ。

上部の葉は下部の葉のものより小さく、
柄はほとんどない。

どちらの葉も中央に深い切れ込みがあり、
ふちには不揃いの鋸歯がある。
花後、濃い青紫色で白粉を帯びた楕円形の液果をつける。



液果は長さ1~1,3センチ。
甘みがあり、中に数個の種子が入っている。

和名は山荷葉(さんかよう)で漢名からきたものだが、
中国の山荷葉とは別の植物だと言われている。



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする