れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

エンレイソウ(延齢草)

2019-08-11 05:14:43 | 野の花日記

エンレイソウ(延齢草)
<ユリ科エンレイソウ属>
山地のやや湿り気のある林内に生える多年草。


太い根茎から、高さ20~50センチの茎が1本伸び、
その先端に3枚の葉を輪生する。

葉は葉柄を持たず、茎から直接生ずる。

葉の形状は丸みを帯びたひし形で、
直径は10~20センチ。



3枚の葉の中心から短い花柄が伸び、小さな濃紫色の花をつける。

外花被片は、緑色または褐紫色で卵状楕円形、
長さ、1、2~2センチあり、
花の後も落ちない。

内花被片は普通はない

中国では根茎を食あたりの薬草として用いたことから、
エンレイソウ(延齢草)の名前になった。

白い花はシロバナエンレイソウ(白花延齢草)で、
栂池では紫褐色の延齢草(エンレイソウ)が見られた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする