My Favorite 《ゴールデンイーグル&Sleeping lion》

私の好きな有名人、本、食べ物、ちょっと一言、感謝する事、etc

クローバーの幸運 困難に打ち勝つ 千葉ジェッツ

2024年04月14日 | スピリチュアル
4月14日の群馬と千葉ジェッツの試合。
今日私の中で光っていた、アイラ・ブラウン選手。
13ポイント。そしてディフェンス。そしてリバウンド。
特にリバウンドは、絶好の位置でリバウンドを取っていた感じがする。
この人がファウル取られても、テヘッっていたずらっ子みたいに笑うのが好きだな。
本来なら嫌なムードに包まれるのが、この人の笑顔で緊張がほぐれる。
おめでとう アイラ・ブラウン選手。
 
そして帰ってきた守護神ジョン・ムーニー選手。
この人と、ゼイビア・クックス選手がコートにいる姿をみて、凄い存在感を感じた。
この二人に立ちはだかれると、プレッシャー感じるだろうな。
クリストファー・スミス選手は、まだ本調子ではなさそう。
 
今日で船橋アリーナから去る千葉ジェッツ。
写真撮影の時の富樫選手から感じるオーラ。
この先、なにかやってくれそう・・・
 
さあ今度は、アルパルク東京との試合。
テーブス 海選手には最初 内尾選手をつけて欲しい所だけど。
アルパルク東京は、ガードしないといけない選手が富樫選手・ジョン・ムーニー選手・ゼイビア・クックス選手・
原選手。
千葉ジェッツをCSに出場させたくないから、どこから攻めてくるだろうか?
この中の誰か一人でも早い時間帯に、ファールアウトさせたいはず。
ファールアウトしないように、相手にのせられないように、ぶっかってこられてもカッカしない。
ジョン・ムーニー選手は、肩にサポーターを。
 
アルパルクの方が選手層は厚いから、体力を消耗しないように若手を使いながらいったらどうだろうか。
トビン マーカス海舟選手は、外人へのディフェンス。内尾選手は日本人へのディフェンス。
ゼイビア・クックス選手と富樫選手はおとり役を。
おとり作戦が成功して、だれがシュートしてくるのかアルパルクがわからなくなり、
シュートが決まり勝利しました。
 
ステフェンズ選手、CSには戻ってきて欲しいな。
 

散歩していて見つけた1つ葉のクローバー。

負傷者が続いて苦しんだ千葉ジェッツ。

1つ葉のクローバーの意味は

困難に打ち勝つ・始まり・開拓の意味をもつ。

ネットで調べたら見つかる確率は1億分の1。

千葉ジェッツ、困難に打ち勝ちました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイソーのセンサーライトボ... | トップ | 広島のケーキ屋さん ムッシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スピリチュアル」カテゴリの最新記事