来年の7月にアナログ放送が終了する。
終了間近の方が確実にテレビの値段が下がると思って、来年購入しようと思っていたけれどエコポイントが12月から減るので11月にテレビを購入。
皆考えることは一緒なのでテレビの生産が間に合わず家に届くのが1ケ月遅れになるといわれた。
つい先日、電機屋さんから電話がありテレビが納入されたとのこと。
今持っているテレビは10年以上使っている。
一度だけ映りが悪くなり、「もう少し頑張れ」と言ったら修理に出すこともなく持ち直してくれた。
私が使っている掃除機も10年以上経つのに一度も壊れていない。
今は製品のリコールが多いけれど、昔の人が作った生産技術は凄いものがある。
そういえば実家の私の部屋のテレビも買わないといけない。
こっちは来年の6月位に買おうかな。
それまで実家に置いておこうか。
来年の6月位のテレビの値段はどのくらいだろうか。
信じられないようなお値段になっているかな。
終了間近の方が確実にテレビの値段が下がると思って、来年購入しようと思っていたけれどエコポイントが12月から減るので11月にテレビを購入。
皆考えることは一緒なのでテレビの生産が間に合わず家に届くのが1ケ月遅れになるといわれた。
つい先日、電機屋さんから電話がありテレビが納入されたとのこと。
今持っているテレビは10年以上使っている。
一度だけ映りが悪くなり、「もう少し頑張れ」と言ったら修理に出すこともなく持ち直してくれた。
私が使っている掃除機も10年以上経つのに一度も壊れていない。
今は製品のリコールが多いけれど、昔の人が作った生産技術は凄いものがある。
そういえば実家の私の部屋のテレビも買わないといけない。
こっちは来年の6月位に買おうかな。
それまで実家に置いておこうか。
来年の6月位のテレビの値段はどのくらいだろうか。
信じられないようなお値段になっているかな。