ナビがあったら目的地まで何も考えることなく楽に行く事が出来るかもしれない。でも前もって地図を用意して目的地までの大方のルートを決めて出発する。国道57号は何回か運転していて迷わずにいけるけれど地図上では違うルートを通ったほうが早そう。国道57号から地図で確認していた通りに442号線へ左折する。暫く進むと間違えたことに気付く。地図を確認すると442号線が二つあって最初の方で左折したみたい。戻った方が安全だけど先に進んで右折して当初予定していた道へ行く方を選んだ。すると県道412号へ入り国道でないせいか対向車も前方を行く車も後続車も少なくスピードを出してドライブ出来た。途中山道なのでカーブも多く当初予定していたルートを通らなかったので休憩するタイミングを外してしまい、そのまま走り続けることに。そして目的地に到着したのは2時間10分後。道に迷ったわりには最短距離で来てしまったのかもしれない。車を降りると筋肉が固まっていたのか痛くて左肩が上がらない。さあ早く着いたので
パソコンで調べておいたお店にランチをしに行こう。それにしてもこの状況、今の私を表しているのかなとふと思ってしまった。
パソコンで調べておいたお店にランチをしに行こう。それにしてもこの状況、今の私を表しているのかなとふと思ってしまった。