あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

師走です

2019年12月07日 | 日記

早いもので12月ですね

年賀状作成やらクリスマスの飾り付けやらしました

ボーナスも出ましたね

おしりが破れちゃったデニムを買います

ユニクロです。ハイ。

 

ピーとパーとか言っていたら

正月になっちまいます

 

1年の振り返りをしております

去年の12月頃に2019年の目標を立てました

ホノカ自転車に乗れるようになる!

シオリ将来を考えさせる!

とかいております

おーなんか目標達成しております

不動産のインカムを45万円/月 540万/年 に持っていく!!

山に2回行く!

資産を1000万円増加!

バランスシート1億円いく!

ハイ!実現出来ませんでした

ただし

高い目標(100点満点)を持って生活しておると

100点を目指しておるので

潜在意識で高い目標の為に活動します

結果80点とか90点でも

ナカナカの位置にいけます

 

逆に実現できる楽な目標を立てると

ダラダラテレビを見てしまったり

晩酌でドロンと寝てしまったり

してしまいがちです

目標には届かなかったけど

来年またチョット高い目標を立てて再度チャレンジです

2019年は色々と学びが多かったですね

・キャンピングカーに乗った

・白州で焚火をした

・安達太良山に行けた

↑新たな経験を積みました

・ボイシーやNoteと言う新しいツールを得た

・加藤先生と電話でお話しした

・新築物件で融資玉砕

・モノポリーをやった

・サカキ教授に挨拶できた

・高校時代の旧友との再会

・チャリや車のタイヤ購入

・大工さんとクロス屋サンの技術を見た

・アパート売却の作戦を取った→結果売らず

・台風でアンテナ破壊→保険請求

↑色々な学びをもらいました

 

2019年はこれでしょうか

ボロ物件に魂を投入

闘魂です

これに尽きます

次から次に発生する問題を

気合とYoutube(笑)で乗り越えました

色々な学びがありました

 

ホノカが生まれた2014年も多忙でした

2019年も匹敵するぐらい頑張りましたね

 

自分の中で足りないものはありますが

結果的には悪くない位置に

立っているのではないでしょうか

 

色々な方々の協力を忘れないで

感謝しながら来年も頑張ろうと思います

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PAYPAYにチャレンジ | トップ | 信金の通帳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿