まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

ソバの花 歩きスマホの 秋遍路

2019年10月15日 | 観光ガイド的日常

 さぬき市地方は寒気の影響で概ね曇り、昼前は雨の降る所があった。気温は17.5度から20度、湿度は80%から59%、風は2mから4mの北の風が少しばかり。明日の16日の香川県は、高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。

 

 111/62/61 36.4c-92% 64.6Kg 1023hPa,24c,58% 数字に問題は無いが、なんだかおなかが重たい気分。しっかりと薬は飲んでいるし、よく寝ているし、食べ過ぎ飲み過ぎということもない。むしろ食欲不振みたいな気分。

 

 今日は全国的に火曜日なもので、さぬき市前山の「前山活性化センター」に行ってきた。秋だからか、歩き遍路の方が一人、二人とやってきては休憩されていた。時候的には暑くもなく寒くもなしで歩きやすい季節だろう。

 

 今日は、来る日曜日、10月20日のイベントの打ち合わせである。私どもの観光ガイドチームは、志度寺班、長尾寺班、大窪寺班、遍路道班というものがあって、年に1回か2回は、「ルンルン♪ほにゃら」というイベントを打たないといけないらしい。

 

 で、私たちは、こういうイベントを考えたのだが・・・。

 

 ゲスト参加者は数人くらいなものだとかと報告を受けた。時期的に、皆さん、忙しいらしい。かといって真夏や冬になればなおさらイヤだろうし。

 

 で、いわゆる「Qシート」なるものに従って、役割分担や時間配分なんぞを決めてきた。お坊さん界では「差定(さじょう)」みたいなものである。

 

 リハーサル(お坊さん界では”習礼”という:【 参考】儀式の行なわれる前に、係の役人などがその礼式を予行すること。 大儀の練習をすること。)は今月頭に実施済み。

 

 ま、雨が降っても(嵐は無理だが)、参加者ゼロでもやるっきゃないイベントである。イベントを打つことが大事なことらしい。

 

 今日は年金支給日だというので、銀行屋さんに寄って通帳記載したが、なんと、今月は1万円も減額されている。消費税は上がったのに年金が減るとは、なんたるちや~サタルチア。

 

 家計簿をつけるようになってからは、ガソリンスタンドの油屋さんから、「このカードは使えません・・」と言われることはなくなったのだけれど、だんだんとお年寄りには厳しい時代になっていく。

 

 二重三重での管理である。これは過去のものから。

 

 今日の掲示板はこれ。「いくら長生きしても幸せのド真ん中に居ても おかげさまが見えなけりゃ一生不幸」という、いつもの赤松先生のお寺の掲示板から。

夏がきたら 冬がええといい
冬になりゃ 夏がええという
太りゃ やせたいといい
やせりゃ 太りたいという
忙しけりゃ 暇になりたいといい
暇になりゃ 忙しい方がええという
かりた傘も 雨があがればじゃま
金を持ったら 古びた女房もじゃま
所帯もったら 親さえじゃま
義理も 人情も 愛情も 両親も
肉親の情も あればこその 世の中となる
誰も彼も どこもかしこも
かさかさ かわききった あじけない このころ
衣食住は昔に比べりゃ 天国やが
上を見ては 不平不満のあけくれ
隣を眺めては グチばっかり
なんで 自分を 見つめないのか
静かに 考えてみるがええ
一体 自分てなんやろうか
親のおかげ 先生のおかげ 世間のおかげ
おかげの固まりが 自分やないか
いくら長ごう生きても
幸せのド真ん中に居ても
おかげさまが 見えなけりゃ
一生 不幸

 「おかげさま」
         (かみどころ・じゅうすけ)

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>