仕事で、お世話になっているデザイナーさんお勧めプリンの紹介です。
オリジン弁当の「くちどけプリン」

お話を聞くまで、オリジン弁当でプリンを売っていることに全く気づきませんでしたが、会社帰りに立ち寄ってみると、「杏仁豆腐」と一緒に売ってるじゃないですか!
オリジン弁当だけに価格も126円
早速買って帰り、食後にいただきました。
で…味の方ですが、カスタードもカラメルソースも実にさっぱりとした味。
改めて、300円~400円の有名プリンってコクがあるんだなぁ…と感じたのでした。
もちろん美味しくないわけではありません!
126円にしては十分な美味しさです。
ちなみに息子は、「美味しい美味しい」と言ってケロッと2個も食べてしまいました。
オリジン弁当の「くちどけプリン」

お話を聞くまで、オリジン弁当でプリンを売っていることに全く気づきませんでしたが、会社帰りに立ち寄ってみると、「杏仁豆腐」と一緒に売ってるじゃないですか!
オリジン弁当だけに価格も126円
早速買って帰り、食後にいただきました。
で…味の方ですが、カスタードもカラメルソースも実にさっぱりとした味。
改めて、300円~400円の有名プリンってコクがあるんだなぁ…と感じたのでした。
もちろん美味しくないわけではありません!
126円にしては十分な美味しさです。
ちなみに息子は、「美味しい美味しい」と言ってケロッと2個も食べてしまいました。
牛乳プリン風の柔らかプリンにカラメルソースがかかっている感じかなぁ…?
まぁ一度ご賞味あれ!