友人から深海フィッシングのレポートが届きました。
場所は洲ノ崎の南沖にある布良瀬というポイント。
水深は150~200m前後でエサはサバの切り身です。
先ずは「オニカサゴ」。

「オニカサゴ」は、40cmになるまでに10年もかかるのだそうです。

この深海サメは「ツノザメ」。

エメラルドグリーンの目が凄いですね!

この派手な奴は「チカメキントキ」という魚だそうです。

上から「シキシマハナダイ」 左下「オニカサゴ」 右下「チカメキントキ」。

ポイントを移動して、今度は「ヤリイカ」狙いと、リレー釣り!

まさに、深海五目釣り。 とっても美味しそうだし、深海釣りも楽しそうですね!
場所は洲ノ崎の南沖にある布良瀬というポイント。
水深は150~200m前後でエサはサバの切り身です。
先ずは「オニカサゴ」。

「オニカサゴ」は、40cmになるまでに10年もかかるのだそうです。

この深海サメは「ツノザメ」。

エメラルドグリーンの目が凄いですね!

この派手な奴は「チカメキントキ」という魚だそうです。

上から「シキシマハナダイ」 左下「オニカサゴ」 右下「チカメキントキ」。

ポイントを移動して、今度は「ヤリイカ」狙いと、リレー釣り!

まさに、深海五目釣り。 とっても美味しそうだし、深海釣りも楽しそうですね!