goo blog サービス終了のお知らせ 

虫さん魚さん

サラリーマンの昆虫採取とフィッシング日記

鮮魚専門店「角上魚類」で買い物

2014-06-08 00:42:43 | グルメ
金曜日から東京はもの凄い雨。

この日は剥製用に「アユ」が欲しくて、地元の有名鮮魚専門店「角上魚類」へ。



店内は新潟県の寺泊を思わせる活気と品揃え。
入口には、TVでもお馴染みの“大きな海老フライ”が山のように積んであります。

こちらは鮮魚コーナー。

魚を選んで、その場で下してくれます。

ヨダレが出そうなコーナー。


ところで、お目当ての「アユ」は2種類の産地からヒレの状態の良い物をチョイス。

23cm程の「アユ」です。

今度は家族でプライベートで訪れてみたいと思います。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (根室のフライマン)
2014-06-08 07:54:06
ホタテやカキも売っているんですねーアユ釣ってみたいです。食べてみたいです。
返信する
Unknown (虫くん魚くん)
2014-06-08 08:44:13
市場みたいにデカイお店で何でも売ってましたよ!

ちなみに「アユ」って美味しい魚ですよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-06-08 22:30:37
私も 昨日 剥製用に鮎を2匹購入しました
返信する
Unknown (虫くん魚くん)
2014-06-08 23:46:47
あらっ…奇遇ですね!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-06-09 08:15:44
鮎作ってと 依頼がきそうなので やっておかないとと思い… 今は単品で作らないので ボディ 除肉 仮あわせの連続ですよ 連続で 仮あわせまでしますと 自分の形の弱点が見えてくるので 徐々に徐々に 作っていき鱒
返信する
Unknown (虫くん魚くん)
2014-06-09 18:30:23
それにしても梅雨は嫌ですね!
乾燥中のボディが浮いてきちゃいました…
返信する
Unknown (Unknown)
2014-06-09 19:04:40
あれ使えば なおりますよ
返信する
Unknown (虫くん魚くん)
2014-06-09 21:20:06
あれですね!
これからまだまだ梅雨空が続きそうなので、使ってみますか…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。