10年以上前に購入した「TUMI」のリュック。
数年前に取っ手の部分とショルダーの裏地がボロボロになり、一度裏地の貼り替えと取っ手の補強のために革を巻いてもらう修理をしましたが…。
先週、仕事で分厚い雑誌を5冊程リュックに入れ、取っ手を持ち上げた瞬間に“ビリッ”と付け根が破けてしまいました。

10年以上経過した古い「TUMI」ですが、私のお気に入りで諦めきれず、再び修理を依頼。

オフィシャルショップでの修理という選択肢もありましたが、一度改良した純正品ではない状態のため、知り合いのショップに依頼することにしました。
お願いしたショップは、革製品であれば何でも修理します?という所沢にある「GRAND MAKO」。
今日もお邪魔した時に、クロコダイルの型押しの高そうなバッグの修理依頼に来ているお客様がいました。
革製品であれば、時計のバンドからベルトやバッグの修理。そして革ジャンやコートの修理まで、何でも相談にのってくれます。
私は車のハンドルの革巻きまでお願いしました。
愛着あるビンテージ品など、どこで修理すれば良いのかお困りの際は一度相談してみては…
<お問い合わせは下記か左のリンクからどうぞ>
埼玉県所沢市けやき台2-16-11
TEL:04-2925-6015 FAX:04-2925-6015
定休日:毎週火・水曜日
営業時間:11:00~20:00
GRAND MAKO
数年前に取っ手の部分とショルダーの裏地がボロボロになり、一度裏地の貼り替えと取っ手の補強のために革を巻いてもらう修理をしましたが…。
先週、仕事で分厚い雑誌を5冊程リュックに入れ、取っ手を持ち上げた瞬間に“ビリッ”と付け根が破けてしまいました。

10年以上経過した古い「TUMI」ですが、私のお気に入りで諦めきれず、再び修理を依頼。

オフィシャルショップでの修理という選択肢もありましたが、一度改良した純正品ではない状態のため、知り合いのショップに依頼することにしました。
お願いしたショップは、革製品であれば何でも修理します?という所沢にある「GRAND MAKO」。
今日もお邪魔した時に、クロコダイルの型押しの高そうなバッグの修理依頼に来ているお客様がいました。
革製品であれば、時計のバンドからベルトやバッグの修理。そして革ジャンやコートの修理まで、何でも相談にのってくれます。
私は車のハンドルの革巻きまでお願いしました。
愛着あるビンテージ品など、どこで修理すれば良いのかお困りの際は一度相談してみては…
<お問い合わせは下記か左のリンクからどうぞ>
埼玉県所沢市けやき台2-16-11
TEL:04-2925-6015 FAX:04-2925-6015
定休日:毎週火・水曜日
営業時間:11:00~20:00
GRAND MAKO