秋葉原で「第1回ミネラルショー」が開催されることを知り、家内と出掛けてきました。
ミネラルとは鉱物のことで、健康食品のフェアではありませんよ!
いわゆる宝石とか化石の展示即売会です。
会場は秋葉原駅前の「UDEX」ビル2階イベントスペース。

私は宝石などの鉱物ではなく、化石に興味があって行ってみたのですが…

出展者55社あまりの内、化石のお店は3店ほど…
残念ながら私の期待とは内容が異なりました。
ということで、早々に会場をあとにし、ラジオ会館へと向かいました。
一時期「海洋堂のガチャガチャ」にはまっていた家内と最上階からウインドウショッピングです。
やはり家内が一番気に行ったのは「海洋堂」の直営店。

家内も大好きな「アルプスの少女ハイジ」のガチャポンが復刻版として登場。

こちらは上野の国立科学博物館で開催中の「太古の哺乳類展」の会場でしか買えない限定ガチャポンの紹介です。

開催中に行くつもりですが、いつ行けるかなぁ…
おっ! 模型ショップ「イエローサブマリン」にあった、タミヤの1/12「フェアレディ240ZG」。

なんとRSワタナベのホイールやロールバーなどが装着されたストリートバージョン。
こんなのが発売されていたとは知らなかった…
そして、お土産に1階のギフトショップでお買いもの。

個人的には「おっぱいプリン」が気になって仕方なかったのですが…(笑)
ミネラルとは鉱物のことで、健康食品のフェアではありませんよ!
いわゆる宝石とか化石の展示即売会です。
会場は秋葉原駅前の「UDEX」ビル2階イベントスペース。

私は宝石などの鉱物ではなく、化石に興味があって行ってみたのですが…

出展者55社あまりの内、化石のお店は3店ほど…
残念ながら私の期待とは内容が異なりました。
ということで、早々に会場をあとにし、ラジオ会館へと向かいました。
一時期「海洋堂のガチャガチャ」にはまっていた家内と最上階からウインドウショッピングです。
やはり家内が一番気に行ったのは「海洋堂」の直営店。

家内も大好きな「アルプスの少女ハイジ」のガチャポンが復刻版として登場。

こちらは上野の国立科学博物館で開催中の「太古の哺乳類展」の会場でしか買えない限定ガチャポンの紹介です。

開催中に行くつもりですが、いつ行けるかなぁ…
おっ! 模型ショップ「イエローサブマリン」にあった、タミヤの1/12「フェアレディ240ZG」。

なんとRSワタナベのホイールやロールバーなどが装着されたストリートバージョン。
こんなのが発売されていたとは知らなかった…
そして、お土産に1階のギフトショップでお買いもの。

個人的には「おっぱいプリン」が気になって仕方なかったのですが…(笑)