12月10日(土)の皆既月食。
11年ぶりの好条件だったそうです。
次に見れるのは2014年なんだそうですが、天気が良ければのお話。
皆既月食とは太陽と地球、月が一直線に並んだ時に起き、月が地球の影に隠れる現象のこと。
12月10日(土)午後11時の写真。
月の右端に光が薄っすらと残っています。

午後11時31分。真っ赤になった最大時の皆既月食。

肉眼だと図鑑で見た「木星」の様なオレンジ色の月でした。
しっかりとした三脚を使って、もう少し綺麗な写真を撮りたかったのですが…
11年ぶりの好条件だったそうです。
次に見れるのは2014年なんだそうですが、天気が良ければのお話。
皆既月食とは太陽と地球、月が一直線に並んだ時に起き、月が地球の影に隠れる現象のこと。
12月10日(土)午後11時の写真。
月の右端に光が薄っすらと残っています。

午後11時31分。真っ赤になった最大時の皆既月食。

肉眼だと図鑑で見た「木星」の様なオレンジ色の月でした。
しっかりとした三脚を使って、もう少し綺麗な写真を撮りたかったのですが…