坂の上のピアノ教室

おうちの方にレッスン室の様子、日頃思っている事をお知らせするためのblogです。

ピアノ作曲家ツリー

2012-10-06 | ムジカノーヴァ
ムジカノーヴァ10月号には、こんな大きな付録がついています。

ピアノ作曲家ツリー。

この企画にも、ちょこっとだけ協力(口出しとも言う?)をさせていただきました。
ツリーという面白いアイディアを出されたり、実際に作曲家を配置されたのは、
もっともっと専門の先生と、編集部の方です。

私は、ほぼできあがったツリーに感想を言って、完成に協力?したのですが。








これ、とても良くできています。

今回は、主にピアノ曲の作曲家を中心に配置してあります。

縦には、だいたいの活躍した年代が入っていますので、
同時代の作曲家を知ることができます。

国別にまとまっているので、「へえー、この人と、この人は同じ国の人なんだ~」と
ひとめでわかります。
(小さな子供たちにとって、ヨーロッパの国って、ドイツもオーストリアも、イタリアも、あまり区別つきませんからね。)






あれれ??たまに「鳥さん」がいますね。

みんなが良く弾く「つむぎうた、のエルメンライヒ」や「すみれ、のストリーボック」
「乙女の祈り、の、バダジェフスカ」などなど・・・

この人たちは、「鳥さん」だったわけじゃないですよ。
肖像画が発見されていないか、もしくは、掲載できなかったのか?です。

でも、もし「鳥さん、じゃ変~~!!」と思ったら、
その人の作った曲を聴いたり、弾いたりしてみて、
それから、生まれた国、時代の事などを調べて、

「あなたのイメージで、肖像画を書いてみる」のもいいんじゃないかな~~











樹の根っこにいる この人たち・・・バッハや、ヘンデル・・・みんな同じヘアスタイルだよ。
どうしてだろう?

そんな事も調べたり。。。






ツリーは、大まかな年代しか、わかりませんから、もっと
「この人、何歳まで生きたの?」
「何年くらいに生まれて、何年くらいに亡くなったの?」と
思ったら、↓ こちらを見て、自分でツリーに書き込もう。






自分で書き込むことで、作曲家がより身近になるでしょう。

私は、今、ちょっとピアノ教室から、別の世界にいってます?けど、
もうすぐ戻ります。

そうしたら、教室に貼ってある、このツリーを見て下さいね。

そうして、いろんな事を書き足してね。