坂の上のピアノ教室

おうちの方にレッスン室の様子、日頃思っている事をお知らせするためのblogです。

いつも言ってるんだけど。

2014-09-23 | レッスン室から
↓下のあおむし君、現在行方不明ですー

涼しかった土曜日、木の根元に落っこちてしまっていたのを
お嫁さんが見つけ、葉っぱの茂った暖かそうな場所に
戻したのですが・・・
それきり、暑い日になっても、見つかっていません。
どこか暖かい場所でさなぎになっていればいいのですけれど。。。。



ところで、


一日に数人のレッスンをしている数時間の間に、私が必ず口にする言葉って
何でしょう?

「自分の音を良く聴いてね」

「先生の話を、最後まで良く聴いてね」

(最近は、こちらの方が多いかなあ。
自分がおしゃべりするのは、得意だけど、先生の話は、
なかなか聴いてくれていない人いますね~?)


「足!」

ん??ピアノは、手で、指で、弾くもの

それなのに

「足」??

疲れない良い姿勢で、良い音で、ピアノを弾くために

足の置き方はとても大切。

高さの調節出来る椅子

自家製で良いので、 足台

これを 用意していただいて、小さい子ども達のレッスンを
はじめるようお願いしていますが。



気がつけば、

ピアノのイスの根元に リラックスして曲げられた両足

置いた足台をわざわざ避けて?変な場所に足を持っていってたり

時には、足を組んでいるツワモノ


下半身が 脱力~~では、

腕を上手に使えないのです。

バーナムのように、低い音から 高い音まで、音域の広~い曲を
弾かせてみると、「足を床に着けないと 上半身が自由に動かない」と
わかってくれますが。

それでも、気づくと 叉  イスの下で、 中途半端にリラックスした足を
発見して

「足!」と注意する事になりますー


もしかしたら
「指の山~」って言うより
「足!」って注意する回数の方が多いかもしれません。

ペダルをたくさん使う年齢になったり、弾く曲が難しくなると
さすがに 「足!」と言いたくなる子は 少なくなりますが。
(両足が地に着いていないと弾きにくいよね)


先日、日頃は良く練習してくる大きい生徒が、

忙しかったようで・・・

ほとんど初見状態で、えっちらおっちら エチュードを弾いていました。

そんな彼女の足は  浮き足だったみたいに 椅子の下で曲がってました。

よほど、居心地が悪く 弾いていた のでしょう。






 







食欲旺盛

2014-09-18 | 日々


玄関先のノウゼンカヅラにすみついたアオムシ君。
サナギに成りかけで、黒ずんできましたが、まだまだ葉っぱをムシャムシャ食べ、下には真っ黒いうんちがたくさん落ちてます。

体長12センチくらい…

去年は、公園の木に冬になってもサナギに成りそこねたアオムシ君がいて、結局は見失ってしまったので、、

この子は、サナギになったら家に入れてみようかと思ってますが、、


ちょっと嬉しかった落とし物

2014-09-15 | レッスン室から
ある朝、一番に外に出た母が

「こどものハンカチの落とし物よ」と渡してくれた小さな女の子用のハンカチ。

「だれか、昨日レッスンに来た子が落としていったんだな」と

手に取ったら、ネームが入っていました。

名前ハンコが押してありました。

私が、発表会の記念品としてあげた お名前はんこが押してあったのです。

はんこと一緒に布に使えるスタンプインクを付けてあげたので、
ハンカチに押してくれていたんですね。

ちゃんと使ってくれて ちょっと嬉しい落とし物でした。




それはないぜ。

2014-09-15 | 伝えたいこと
三連休の最終日は、静かな自分日だったので、久しぶりに楽譜屋さんに行きました。

楽譜もネットで買ってしまうことが増えましたが、時々楽譜屋さんに浸りに行きたくなります。

必要なものを買い…
たまには、流行りの遊び楽譜も買いましょう、、と楽しい楽譜漁り。

最近は、流行りの曲は、生徒に「これ、弾きたいー」と、言われてから、ぷりんと楽譜でダウンロードすることが多いのですが。

レッスン室に置いておいた楽しそうな曲集を、手に取ってはじめて

「この曲、弾いてみたいなあ」と、言う子もいますから、今日は曲集で買おう、と流行りのアニメがいっぱい載っていそうな楽譜を探しました。

今どきの曲が、易しいアレンジで満載!!の曲集があったのですがー

ドレミのふりがなが、パーフェクトに書いてありましたー

私も…
お楽しみの曲には、多少は、

「間違えていたり、あまりに書きすぎな時は、消せるようにエンピツか、消えるペンで」

と、条件付きで、ふりがなふっても許してあげてしまう甘い先生ですが、、

「自力で書こう」よねー

しかも、どう考えてもピアノをお稽古しているキッズがお楽しみで弾く楽譜なんだと思いますから、パーフェクトふりがなは、それはないぜ。

でした。

当然、隣の普通の曲集を購入しました。





エンドレス

2014-09-09 | レッスン室から



バーナムの、 ↑ このような曲を練習するとき、

難しいのは 1段目から2段目に移るところ (四分音符→八分音符へのテンポキープ) ではなく……

2段目→1段目に戻る時のテンポキープ が、難しいと思います。

だから、バーナムは必ずリピートしてもらいます。

この曲で、2段目→1段目への戻りが正確なテンポ感で弾けなかったらー

初めは、私が一緒に弾く、一緒に歌う、

それで、何回もリピートしながら、の練習。

次第に私はあまりリズムを打たない、歌わない、

そして

私の手伝いなしに、正しくリピートできるまで、何回もエンドレスで弾いてもらいます。

しつこ~い先生で、すみません~