坂の上のピアノ教室

おうちの方にレッスン室の様子、日頃思っている事をお知らせするためのblogです。

新人ちゃん

2016-05-24 | レッスン室から
もう5月も後半になってしまいましたが、教室には 春や 初夏からレッスンを
始めた新人ちゃんが 何人かいます。


そのうちのひとりちゃん。
まだ数回のレッスンですが、いつもレッスンノートや楽譜に色々なことを
書いてきてくれます。(私がそれを勧めているから)


「ドレミレ」の「レ」にもどるのがむずかしかったです。
「ドシラシ」のところは「シ」にもどるところができなかったです。


「ドレミファ」と弾く方が
「ドシラソ」と弾く方が
簡単なんですよね。


でも、「ここがむずかしかった」と わかったこと
そのことを楽譜に書いてみた

その時点で 問題は半分以上解決してますね。
何がわからなかったのか
どこができないのか

考えられたのです。

だから

レッスンに来た時は どこも間違えないで弾けてましたよ。

これからも こうやって 書いてみること

ずっと続けて欲しいなと 思ってます。



あるこ~う

2016-05-14 | レッスン室から
せんせい、あるこ~う、弾いて!


せんせい、あるこう うたう!


「あるこう♪」ってなんでしょ?


「あるこー、あるこ、わたしはげんき~~」by さんぽ @トトロ  でした。


ちいさい子は  「さんぽ」という題名は知らなくて 「あるこう」の曲だと
思ってます。

このくらいになると  もはや アニソンの古典。

やっぱり 子供のアニメには そのために作られたオリジナルの曲の方が
いいな、

最近は タイアップとかなんとか 大人が歌っている曲が多いでしょ。
映画と共に 忘れ去られるんじゃないでしょか?










電子音

2016-05-14 | レッスン室から

レッスン室で ピアノを弾くなり

「あ~~!先生のうちのピアノってすごく大きな音でビックリした!」

と言った子がいました。

おうちでは 電子ピアノの音が 響きすぎるから
とっても小さな音で練習しているのだそう。。。


改めて聞いてみると 電子ピアノのボリュームを すごく下げて
練習している生徒がけっこう多いのです。

今どきの住宅事情や 社会情勢では お隣のおうちに
楽器の音をちょっぴりでも聞かせるなんて とんでもない迷惑な事なのでしょう?か?
保育園建設ですら ご近所の反対にあってしまうようなご時世ですから。
悲しい。。。。

道を歩いていて どこからともなく 上手な、あるいは 
つっかえつっかえの 楽器の練習する音が聞こえるなんて 
皆無に近い事になってしまいました。


でも、電子ピアノのボリュームを小さくして弾いている子を
見ていると 出てくる音が小さいがゆえに 
逆に 無駄に頑張って力を込めて音を出しています。
一回弾くと 「ぜいぜい・・・ハアハア・・・」
大げさでなく。。。そんな感じ。

これじゃ何回も弾けない


時々 おうちの方に

「ご事情はよーくわかりますが。。。
窓のシャッターや雨戸を閉めているような時間はせめて
ボリュームをあげて 電子ピアノを弾かせてください。
それが本来の音量なので。。」と
お願いしています。


私のレッスン室にも電子ピアノがありますが
生徒の弾くピアノに合わせて 私が電子ピアノでアンサンブルしてあげる時
電子ピアノのボリュームは最大に大きくして それでピアノの音量と
同じになります。


でも、こんなお願い 時代遅れなの?

いいえ

やはり私は ピアノの先生

おうちの練習では 電子ピアノでも

「ピアノの音楽を教えていきたい」と思っています。





ゆれ動くもの

2016-05-10 | 日々

人間を 60数年もやってると 

自分の意志と反した事柄に影響されたり
影響されたくないのに 揺れ動かされたりします

「これで良いのかな?」


ピアノ教室をやっていても 
家事をしていても
離れている家族、一緒にいる家族、との事でも


100人の人に 支持されなくても
自分の事をわかって必要としてくれる人がちょっぴりいるだけで
じゅうぶん 幸せな気持ちになれます。

とても嬉しいメールをいただいて、
そんな事を実感できた日でした。