W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

鯉が見下ろす現場 「マンションの工事現場に鯉二匹」

2009年05月14日 | TOWN
 マンションの工事現場に鯉発見。このところあまり景気は良くないのにWAKIの周辺では開発が盛んだ。ここは駅前の一等地、もともと関西医科大学付属病院があったところだが、この跡地にやや小規模の病院と高層のマンションが建つ、マンションは香里園駅直結・徒歩1分・総331邸・37階建、超高層免震タワーと、かなり大規模な再開発だが、ここの工事用のクレーンがなかなかユニーク五月にふさわしく鯉のぼりならぬ鯉の滝登りがデザインしてある。線路をはさんでもう1棟の高層マンションは完成済みだが完売はしていない、この鯉のように景気が立ち直って活気が出ることを祈る。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすぐ田植えだ 「レンゲ... | トップ | 再開発の工事 「普段から備... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいね (ANDY)
2009-05-14 07:11:29
殺風景な工事現場のクレーンに鯉のぼりが泳いでいるとは,まことに微笑ましく嬉しいですね.これは,心の余裕が出てきた証拠かもしれません.遊び心が良いです.
施主もWAKIさんの言う様に景気回復を願っていることでしょう.
返信する
同感!!! (KUSA)
2009-05-14 07:20:22
 上場企業の決算が続々と発表されているが、軒並み赤字決算のところが大半、業績を伸ばしているのはユニクロ、任天堂など毛色のユニークな企業が僅かにあるに過ぎない。

 シャープの堺浜工場も建設もほぼ終わり10月より稼働するとの事の様だが、果たして今までの勢いを盛り返す事ができるのか・・・大いに頑張って貰いたい気持ちで一杯である。


 
返信する
騒音 (Mont)
2009-05-14 10:45:59
我が家の前に有名企業の社宅2棟と府の住宅1棟がありましたが、数ヶ月前に取り壊し、現在1戸建て住宅が建築中です。その取り壊しから土地の造成、建築に際し発生する騒音と埃などに悩まされております。

マンションブーム以来この地域は集合住宅だらけになりました。超高層マンションはありません。高層でも耐震設備があれば、地震でもかえって安心でしょうかね。
返信する
今のうちに・・・ (waki)
2009-05-16 09:20:01
この頃は遠出をしないものだから話題に事欠いて近場のことばかり、資材も値下がりでメリットがあるのでしょうか、結構あるところには仕事もあるようです。
返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事