W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

子供にかえって 「好天の中で動物春を待つ」

2016年02月27日 | TOWN


 おとといは余りにも天気が良かったので昨年11月にリニューアルオープンした京都動物園にアカトンボと一緒に行ってきた。枚方市駅から特急で京阪三条まで、市バスに乗り換えて岡崎ループに乗れば凡そ10分で着く、行楽シーズンを外して行ったのでゆっくりと動物たちとご対面できた。園内は「もうじゅうワールド」・「京都の森」・「ゾウの森」・「サルワールド」・「ふれあい広場「おとぎの国」」・「アフリカの草原」と時計回りに一巡すればゆっくりと見ることができ。インド象は5頭もいて圧巻で、キリンも5頭いる。面白かったのはミーアキヤットだ、量りに乗れば体重が、背伸びをすれば身長が分かるよようになっていてキリン舎との対比がユニークであった。周りの障害物を無視すればここはもうアフリカの草原だ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いいかたちで再起を 「ホン... | トップ | 環境に優しい取り組みだ 「... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気の秘訣 (Mont)
2016-02-27 10:27:36
動物園といえば十数年前に天王寺動物園へ行ったきりです。有名動物園は全国にいくつかあり、それぞれ特徴があって人気だそうですね。このほか水族館なども訪れると子供心が甦り、楽しく遊べるのがよいことだと思います。

しかし、好天とはいえ風は冷たくはなかったですか。よく出かけられましたね。これもWAKIさんの元気の秘訣かもしれません。
返信する
Unknown (WAKI)
2016-02-28 18:17:33
Montさん
動物は嘘つかない!!自然に正直に生きています、だからあWAKIは動物園や水族館に足をはこびます、野鳥も大好きです、旭川動物園にも行きました。
返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事