この建物、WAKIの家の隣の建物だ、もとは12戸が入っていた、もうこのように一階部分の窓はベニヤ板で囲われて一年以上にもなる、このあたりは開発時には国有地が多かったので公務員の社宅用地が多かった、ここは経済産業省(元の通省産業省)の社宅であった、反対側の隣には同じように公務員の社宅が2棟あるが数戸しか入居者がいない、あとは民間への売却をまっているのか、果たしてどんな建物が建つのか興味深々である。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 234 | PV | ![]() |
訪問者 | 178 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,087,556 | PV | |
訪問者 | 1,053,673 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,644 | 位 | ![]() |
週別 | 3,472 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo