blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

冒険

2013-08-24 00:38:00 | 写真

Img_4564

Img_4558

Img_4559

Img_4586_2

Img_4585_3_2

Img_4577_2

Img_4563_2

Img_4559_2

Img_4562_2

Img_4569_2

Img_4574_2

Img_4587_2

Img_4585_2

Img_4584_2

Img_4581_2

Img_4580_2

こんな光景を見ていたら、20年前の、ミケのことを思い出してしまいました。

blo220https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=1965884&blog_id=33087

我輩は猫である

blo220
blo221
blo222
blo224
blo225
blo226
我輩は猫である。名前はミケだが、見た通りミケ猫ではない。12,3年前、野良の母猫が、ここの物置で産んでくれたらしい。我輩だけがこの家の父親に内緒で、二人の娘と母親が飼い始めたらしい。父親が気づいた時は手遅れだったと言う。生まれた時はオスだったがその後とられて今は中性である。好物は竹輪だ。空腹でたまらなかった時、初めて食べさせて貰ったのが竹輪だった。以来この味が忘れられない。竹輪は何と言っても地場のものが一番旨い。紀文や山サの竹輪は防腐剤や、抗酸化剤の味がして食べられたものではない。トロはダメだが赤身はよく食う。キハダの生も口に合う。主人のつまみを分けて貰っているが、どうも我輩の食う分が多いようだ。
ここに来た時分犬がいた。兄貴分の様な頼もしい存在だった。我輩がよその猫に追い掛けられて逃げ帰ると、いつも吠えて追い払って呉れたものだ。我輩が兄貴の小屋を占領しても、黙って外で待っていたものだ。もう居なくなってだいぶ経つ。
我輩も最近めっきり弱ってきた。もう年だから仕方ない。せいぜい好きな竹輪を食ってのんびりさせて貰うとする。
写真は最初の方は幼少のものだが後の方は最近のものである。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/36924/1688674

このページへのトラックバック一覧 我輩は猫である: