ナナのお料理日記

ナナ宅のお料理と日常

土曜日

2008-07-20 07:47:32 | よるご飯
土曜日ランチは家で
午前中はずっとやらなくちゃいけなくて手がついてなかった
お店関係の仕事をしてたら終わってしまいました。
午後から出かけようね~とハチ君といってたんだけど、
太陽をみたら あまりに暑そうなので お出かけは夕方からに延期

ランチは

ブラウンライス焼ビーフン(玄米ビーフン)
と サラダ


サラダ中味は わかめ、山芋、レタス、きゅうり、トマト+青海苔ドレッシング

冷蔵庫にあるものを適当にのせてサラダにしたんですが
なんとなく青海苔ドレッシングがあうかな~とおもって 作ってみたら
美味しい! 青海苔は京都のお土産でもらったもの。
風味がすごくいいです

日が沈みだしてから 珍しくデパートにいきました。
ナナが大すきな新宿伊勢丹~
ついでに映画 「崖の上のポニョ」の ピカデリーでの混雑具合を偵察しよう!
という理由であまり買い物に乗り気じゃないハチ君を連れ出し・・
リビングのフロアで買いたいと思ってたお皿を一緒にみてもらいました。
そのあとビオセンシエールで アロマオイルを購入。
夏だから涼しげな香りのするものを・・・
ZEN というお気に入りのかおりが見つかりました。

さくっと買い物を終えて帰路へ・・
ちなみに「崖の上のポニョ」は 公開初日とはいえまだ空きがあった模様でした。
3連休中に繰り出す予定です!

夕飯は

かぼちゃとイカのにんにくクレソン炒め

にんにくとかぼちゃが意外に相性がよくてビックリ

トマト、きゅうり、じゃこの大根おろしポン酢

なんか汁が多すぎます でもあっさりでお味はgood !
これ結構ハチ君気に入りました

ふかひれの姿煮

ふかひれ(煮込み味付け済みのもの)をmさんにいただきました
5袋もいただいたんだけど 一杯楽しみたいから1袋だけ開けて
チンゲンサイを添えていただきました。
あまりの美味しさにハチ君からお替りのリクエスト・・
結局2袋いただきました。

シソひじき餃子
昨夜の残り。シソが切れたので万能葱だけでも結構美味しくできました

もう形はめちゃめちゃです
←言い訳1 1日おいたら皮がねっとりしてしまったのです。
←お気に入りの皮がスーパーで売ってなくって(ワンタン本舗のが結構いいです)
違うのにしたら皮が薄くていまいち・・・

それと枝豆とさんま塩焼きとビール

ちょうど隣の公園で花火大会でした。
枝豆とビールをもってベランダに座りながらよるの風が涼しくて
気持いい夜でした