日記風・・・ ~A Buzz's Life~

管理人Buzzのくだらない絵日記です(^^;

自家発電?

2006年11月04日 | Weblog
先日行った阿蘇の写真の整理をしてたら、うまそうなもんが出てきました(^^)
「蒸鶏工房 白地商店」の蒸鶏定食だったかな。
柔らかくて、ジューシーで、鶏好きの私にとってはたまらんかったよ(^^;

町の中、いたる所から蒸気が出ている温泉町だったけど、その蒸気を使って料理しとるんじゃろうね。
今はやりの「スチームレンジ」みたいなもんかねぇ(^^ゞ

こんな感じで、いろんな所から蒸気が出てたよ。
蒸気がそのまま雲になったような写真じゃねぇ(^^;

こんなの見たら、なにか作ってみたくなるね。
肉まんとか、小籠包とか・・・
ちょっと、発想が貧弱じゃけど、きっと、地元の人も肉まんくらいは作ってみとると思うよ(^^)
ほんで、硫黄臭くてたべられんかったんよ。きっと。

ほんでも、この蒸鶏は全然そんなこと無かったよ。
たぶん、改良に改良をかさねてこれが出来上がったんじゃないんかねぇ。
その間は、家族はいろんなもん食わされたんじゃろう(^^)
臭い肉まんとか、蒸した野菜とか、蒸したお肉とか、蒸したお米とか(餅米は蒸すね(^^ゞ)
って、勝手に想像してみた(笑)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿