日記風・・・ ~A Buzz's Life~

管理人Buzzのくだらない絵日記です(^^;

お見舞い申し上げます。

2014年08月23日 | Weblog
広島市(安佐南区・安佐北区)で大変な災害が発生してます。
他県の友人から安否の確認メールが来ましたので、無事をお知らせしておきます。
離れているとはいえ、安佐南区は10kmほどしかなく他人事ではありません。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。


松陰の師匠?

2014年08月02日 | 歴史
今年の大河ドラマ「軍師 官兵衛」評判はよう知らんけど、前半の山場じゃったねぇ。

備中高松城水攻め、本能寺の変、中国大返し。

個人的には欠かさず見よるよ(^^)


ほいじゃが、今回行った所は時代違いで幕末です(笑)

前に大島へ行って「世良修蔵」や第二奇兵隊ゆかりの地へ行ったんじゃけど、その続きで
大島の対岸にある「妙円寺」へ行ったんじゃ。

そこには「月性」という僧がおったらしい。

「げっしょう」といえば清水寺の住職で、西郷隆盛と一緒に入水した「月照」が思いつくけど、「月性」は知らんかったのぉ(^^ゞ

そこで「清狂草堂」という塾を開き勤王の志士に多くの影響を与えたんと。

月性は吉田松陰より一回り年上で、その講演を松下村塾の塾生に聴講させたこともあった、いわば松陰の師匠筋にもあたる人物で、

久坂玄機(玄瑞の兄)の友人でもあり玄瑞も月性の勧めで松下村塾に入塾した。

なるほど、よう聞く名前がいっぱい出てくる。

来年の大河は松陰の妹の話じゃけぇ、最初の夫の久坂玄瑞もでるしきっと「月性」も出て来るじゃろうねぇ(^^)

ということで、まず妙円寺。

月性展示館へ入るなら有料。300円だったかな。

でも、おばちゃんがいろいろ教えてくれたけぇ、おすすめだよ(^^)



ここの家紋は「下がり藤」じゃとおもうんじゃけど、なぜか毛利の家紋が「一文字三星」じゃなく、「二文字三星」になっとるんよ。



その敷地内に月性の私塾「清狂草堂」がある。



ここで勤王の志士が勉強しよったんかぁ・・・

こぢんまりしとるけど、影響は大きかったんじゃろうねぇ。

茅葺きの屋根が少し痛んどるけど、これを修復したら1,000万円かかるんだって!!w(゜o゜*)w


そこから移動して今度は「克己堂(こっきどう)跡」



ここは世良修蔵や赤禰武人らを輩出した塾で、

今は門だけ残っとって、敷地は小学校になっとる。

ほいで、近くの小高い丘に「赤禰武人」の墓があるらしいので探してみた。

県道72号の脇らしい。

探しながら進むと・・・

「あった!」



ほいじゃが、この左の道?

マッキーが「まっすぐ進むんじゃないん。」っていうけぇ、まっすぐ森の中へ進んでいった(^^ゞ

途中から舗装されとった道はやぶの中に消えていくし・・・暑いし、ヤブ蚊はおるし、だんだん心配になってくる。




これかぁ~

道はあっとったわぁ。

きっと、奇兵隊のあった大島、生まれ故郷の柱島が見える場所に立ててもらったんじゃね。

赤禰武人の墓はここ以外にもいくつかあるらしい。


入り口は、南北に走っている県道を南下すると見えないと思う。

克己堂(旧道)を見てからて県道に戻って北上したのが良かった(^^)



右下の道が県道72号。

写真は北向きに撮ったけぇ、南下すると案内は木の陰で見えないよ。

たぶん、私のブログを見て行ってみようなんて人はおらんと思うけど(笑)