日記風・・・ ~A Buzz's Life~

管理人Buzzのくだらない絵日記です(^^;

世界遺産 は見ないで裏の峠へ・・・

2010年03月22日 | Weblog
さて、三連休の中日の昨日、宮島へ行って来ました。

さすが、世界遺産。
観光客が多かった(^^;

行楽シーズンは、にぎわっとるねぇ。

テレビ番組で見かけたんじゃけど、女性が↓こんな地図を持って古い町並みを歩きながら説明しよった。


ほんで、その地図をネットで探してきて、いざ出発!


相方?いつものマッキーだよ(^^;

3週連続でマッキーとかぁ~・・・(笑)


宮島は職場からも見えるし、仕事で山陽道宮島SAへよく来るので、見慣れとるんじゃけど、島へわたるのは久しぶりじゃ(^^)



宮島といえば、この鳥居や五重塔、あと回廊なんかが定番じゃろう・・・


ほいじゃが、このメンバーならそれは後回しじゃろう(笑)

今日のテーマは「陶晴賢」!?

あれ~???ほんまは、表参道の一本裏の町屋通りを散策してみたかったんじゃけど。
#テレビで見かけたヤツね(^^;

そろそろ桜が咲き始めていた。

天気も良く、暖かいんじゃけどちょっと風が強いねぇ。

ほんで、今回走ったルートはこっちへ↓

ところどころ、とぎれてしまっとるのは・・・
まだ、癖がつかみきれてないんよねぇ(^^ゞ

道は海岸線から少し中にはいっとって、アップダウンの激しいルートじゃった。



それにしても、海がすごいきれいじゃ。



おぉー、絵ノ島にヨットかぁ~、絵になるねぇ(^^)

気持ちよさそうに、走りよる。

向こうに見えるのは、プリンスホテルかな。



「海をみつめる少年」

後ろ姿じゃけど、少年には見えんかぁ(笑)

ちょっと強引なタイトルじゃった(^^ゞ




ときどき、野生の鹿に出会うんじゃけど、この子はじっとこっちを見ていて逃げんのんじゃ。

野生の鹿って襲ってくるんかねぇ(^^ゞ

この子は角があってちょっと怖かったけど、まぁクマほどじゃあないじゃろう(笑)


いつも、海から見ていたほこらも今日は後ろ姿じゃ(^^;

船で宮島の裏へ遊びに行くとき、よく見かけとったんじゃけど近くで見るのは初めてじゃ。



お昼は、海岸でコンビニ弁当。
もちろん、宮島にはコンビニなんか無いけぇ(たぶん)本土で買ってきたんじゃけどね。

ここで、ハイカーのおじさんたちに出会った。

「陶晴賢」の自刃した場所を聞いたら、「そりゃーこっちからじゃなくて、表から来んと。今から行きよったら大変で。」

そうなんじゃ・・・

このグループは、かなりの強者で島内を相当歩きまわっとるみたいじゃった。

しかも、お昼にワインなんか飲んで(^^ゞ

私たちは自転車でここまで2時間かかったんじゃけど、この人たちはここで一杯やって、あのアップダウンを行くんじゃ.。ooO(゜ペ/)/ひゃ

やるのぉ~(笑)



ほんじゃ、砲台跡ってのがあるらしいけぇそこまで行ってみよう。

ひたすら進むが、行けども行けどもそれらしいものは出てこない(T.T)




・・・ということで


今回は、ひたすら峠道をサイクリングしただけでした(^^;


陶氏の・・・は、またあらためて来ることにしよう。

また、勉強不足が露呈してしまった(^^ゞ

今年のコラボと言えば・・・

2010年03月15日 | Weblog
昨日のお仕事の振り替えで、今日はお休みじゃった(^^)

ほんじゃが、ダラダラと後回しになってしもうた「確定申告」に行って来た(^^ゞ

今日が最終日じゃけぇ、どうしても行っとかんといけん。

税務署が開いている時間に行くとなると、早朝に撮影へ行く気にもならんかった。
#じっさい雨じゃったしねぇ(^^ゞ


無事提出が終わったけど、時間も中途半端じゃし

もう今日は、のんびり家で過ごそう!

そうじゃ! コンビニでおやつ買って、ビデオでも見ぃーよぉ(^^)

おぉ~~!

なんじゃこりゃ!!



おやつカンパニーが、NHKの龍馬伝とコラボしとるじゃん!



すごいねぇ、今年の「坂本龍馬」人気は。

土佐に限らず、去年行った鞆の浦も龍馬一色じゃったし。

龍馬とコラボすれば売れると思っとるんじゃないん。

と言いながら、買ってしまったミーハーな私(^^ゞ


おいしそうじゃったけぇ、柚子塩 味を買ったけど・・・

思ったほど、柚子の味はせんかった。

鰹醤油 味の方がえかったかも。



・・・・また買うんじゃ! (笑)


やっと見れた野間神社

2010年03月13日 | Weblog
さて、1週間後の日曜日。

先週のことがあったけぇ、きっとマッキーからお誘いがあるぞ(^^;

そんなことを考えとったら、「やはり!」。

携帯のベルが鳴った。

私の携帯は、ほとんど鳴ることはないけぇ、すぐにわかる(^^)


近場じゃけぇ、昼から自転車で行って、昇ることになった。
前回、登り口も調べて帰ったけぇ、今回はばっちり行けるぞ。


車ではよく見かける、熊野の有料にある赤い歩道橋。
民家もないのに歩道橋って・・・。
そう思っていたら、登山道の入り口がここにあったんじゃね(^^;

自転車はここに置いて、ここからは徒歩で進む。

絵下山ハイキングコース入口

ほんまに、ハイキングなんじゃろうねぇ(笑)

確かに、勾配もゆるく歩きやすい。

ところどころ、郭(くるわ)らしきものもある。
ここは、お馬屋敷跡らしい。

たしかに、郭っぽいけど400年も前のことが、どうしてわかるんかねぇ。
「おじいちゃんが、おじいちゃんに聞いた。」ぐらいじゃせいぜい幕末の話しじゃねぇ(^^ゞ

わかった!にんじんが落ちとった!?(笑)


そんな、たわいもない話ができるほど、道はらくじゃった。



途中の矢野城跡に着いた。

いかにも戦国時代っぽい、五輪塔が並んでいる。

説明版には、熊谷氏、武田氏、そして野間氏、毛利氏の名前があった。

何度も激しい戦があったみたいじゃ。

なんで、こんなところが?と思うけど、広島湾や山陽道が眼下にあることから、
出入りを見張る要衝だったようです。


ここから先は、坂もきつくなりしんどくなってきた。


前回同様、雨の翌日じゃけど、こちらの道は歩きやすい。

きっと、400年ほど前にはこの道は甲冑をきた人たちが「ウォーーーー!」なんて雄叫びをあげながら駆け上がって行ったんじゃろうねぇ。

考えてはみたけど、しんどくてやってみる気にはなれんかった(笑)



天然のものなのか?人工的な門なのかはよくわからんかったが門らしいものもあった。

ここを通る戦士を、上から矢でねらい打ちしたんかなぁ。



おぉー!

着いたでぇ~!

こりゃあ、明らかに階段。

戦国時代に作られたんかなぁ。




これが、野間神社かぁ。

やっと、会えた(^^)

小さな神社じゃけど、上がってくるまでに戦国時代にタイムスリップ出来たけぇええじゃろう(笑)

ようよう拝んで帰ろう(-人-)



ここから引き返すことにした。

情報によれば、このまま絵下山に上がることが出来るらしいが、自転車が遠くなるのでここまでじゃ。

ほんじゃが、今回のコースはロケのエエ所がなかったんよ。

何とか、矢野の町が見渡せるところで撮ってみました。


近場にも、まだまだ知らんところがたくさんあるねぇ。


お弁当もってハイキング!?

2010年03月07日 | Weblog
「ピロリロリロリン、ピロリロリロリン」


携帯にメールが届いた。



昨日は夜から雨が降り始めたので、せっかくの日曜日じゃけど遊びに行く予定をたてとらんかった。
ほいじゃが起きてみたら、すげーエエ天気で予定がないことを少し後悔しとった。
そこへ、マッキーからのメールが。


やった、こりゃ遊びのお誘いじゃ(^^) 



「今日、忙しいですか?」


やっぱり(^^)

彼は、子供の用事で廿日市市内にある学校へ行っとったらしい。
そしたら、以前私がブログに書いたことのある
岩戸尾城の石碑を見つけたらしい。

「あぁ、こりゃ誰かのブログで見たことがある。今日は何しよるんじゃろう。。。」

ってことで、メールを送ってくれたらしい。

彼からのお誘いは、当然歴史がらみ。

「坂町にある、山城跡にお弁当もってハイキングへ行こうやぁ(^^)」

お弁当もってハイキング
坂町のコンビニでお弁当買って、いざ、出発!

目的地は野間神社。
戦国時代にこのあたりを治めとったが、毛利氏によって滅ぼされた野間氏を祀ってある神社らしい。

途中、海も見えるロケーションのエエ所もあるってことじゃけぇ、期待したい(^^)v

スタートして、しばらくはほんまに軽いお散歩気分じゃ。

途中、時々海も見えててっぺんが楽しみじゃ(^^)



ほんじゃが、だんだん坂もきつうなってきた。
#きつい坂の写真は撮っとらんのよ。だって、しんどかったんじゃもん(^^ゞ



おぉ!下界がよう見える(^^)

途中の高尾山城に着いた。
標高252m目的地明神山は488m。半分くらいのぼったんかなぁ・・・


広島湾の島々も見える。



こっちは、仁保殿のおった黄金山じゃ(^^)


ロケもエエことじゃし、ちょっと早いけどお昼ご飯にしよう。


さぁ、ひと休みしたし、先へ進もう(^^)/


ほいじゃが、坂はどんどんきつくなる。


地図を見ると等高線がつまっとる。
#たしか、小学校のときに習った覚えがあるなぁ・・・


ロケのエエ所もない。


夕べの雨で道もぬかるんでいて、思うように歩けんし(T.T)


だんだん、「お弁当もってハイキング」の気分じゃなくなってきた(^^ゞ


やっとの思いで山頂に着いた。


明神山?


野間神社は???


地図を見ると・・・


隣の山じゃ~~(*_*)



うわぁ、なんか間違えた?

直線距離にすれば、たいした距離じゃないんじゃけど・・・

谷へ一度下って、また上がるルート。

道なんかないし(T.T)


今日はしんどいけぇ、ここで終わりじゃ。
#あとでわかったんじゃけど、一度、絵下山へあがって発喜山へ下りるルートがあったみたい(^^ゞ


下りは上りに比べれば楽なもの。

「ウワァー!」滑る道を騒ぎながら下りていく(^^;

せっかくじゃけぇ、ルートを変えて矢野へ下りる。



下までおりて、矢野の町並みを歩く

趣があってエエ感じじゃ。

あっ!この家、京都の輪違屋(わちがいや)に似とる!


たぶん、普通の民家。


↓こちらが輪違屋

#創業300年を越える揚屋&置屋で、現在も営業している一見さんお断りのお店。
ね、看板つけたら同じような雰囲気じゃろ(^^;

野間神社は見られんかったけど、楽しめたけぇエエじゃろう。

今回は、思いつきで行ったけぇ、下調べ不足&iPhoneのケーブルを忘れて途中で電池切れ(T.T)

情報を得る手段がなくなったことがいけんかった。

野間神社は次回リベンジじゃね、マッキー(^_^)b