日記風・・・ ~A Buzz's Life~

管理人Buzzのくだらない絵日記です(^^;

GW直前 管理人Buzzの決意?!

2009年04月26日 | Weblog

週末は天気がよくなかったね。

すでに、GWに突入しとるひともおるみたいじゃけど、私は明日から普通に仕事です(^^ゞ

ほんの少し日が差したときに、庭の花を撮ってみました。


オヤジがいた頃に植えたものなんじゃけど、いなくなってからは手入れの仕方はさっぱりわからんのんよ(^^;;;;;;

昔に較べれば、「多少興味がある」程度で、手入れはもっぱらおふくろ任せです(^^)


というわけで、とりあえず咲いていた花を撮ったわけで、この花はなんかようわかりませんハハハ(^^ゞ

ちょっと、爬虫類的なつぼみがあるんよねぇ…

それから、背景に5角形のボケがあるけぇ、レンズが気になる人もおるかもしれんねぇ。

Canon EOS 30D EF50mmf/1.8 F2.5 1/2000秒


ところで、年末年始に体重が増えて、週末は運動を始めたけぇ、写真を撮りに行くペースが落ちとるんよねぇ。
ほんじゃが、体重はベストの3kgオーバーでとまっとるけぇ、今の体重をベストということにしようと思います(^^;

#カメラを持って歩くだけで、体重の現状維持が出来るんじゃろうか…

増えたら、それをベスト体重ということにすりゃあええかハハハ(笑)

初夏スイッチON

2009年04月17日 | Weblog

桜の季節も終わって、昼間は少し暑いと感じるようになってきたね。

仕事で商工センターを走りよったら、街路樹のツツジが咲き始めとった(^^)
#カメラを持っとらんかったけぇ、写真は以前撮ったものです(^^ゞ

そういう季節になったんじゃね。

ほいじゃが、私にはこのツツジとサツキの違いがようわからんのよねぇ~(^^;;;;

会社の人に聞いたら「見りゃわかるじゃろう。」って言われたんじゃけど、「わからんけぇ聞いたんよ。」と言いたくなる(笑)

分かる人が見たら、聞くまでもないんじゃろうねぇ。

以前、葉っぱの大きいのがツツジ、小さいのがサツキって聞いたことがある。
調べたら、咲く季節が違ってツツジが先に咲いて、サツキは旧暦の5月(皐月)頃
に咲く。サツキの名もそこからきとるらしい。どちらもツツジの仲間なんじゃねぇ。

ほんじゃけ、今咲きよるのはやっぱりツツジであっとるんじゃ。

私の中では、この花が咲き始めたら、「初夏」って感じがするんよねぇ。

ほんじゃけ、私のイメージでは春から初夏はスイッチで切り替えたかのようにパッと変わるんじゃ(^^ゞ


sakura

2009年04月09日 | Weblog
月曜日に一人でお花見に行って来ました(^^;

ポカポカとしてすっかり春らしい天気じゃった。

しかし、日曜日が仕事の時はちょっと寂しいことになるんよねぇ(^^ゞ

まぁ、ライダーだった頃から一人でぶらぶらは慣れっこじゃけどね。

ほんで、私の見に行った公園は5分咲きといったところか。

今週末が見頃だろうと思うが、週末は天気がねぇ・・・

1週のばすと、見頃は過ぎちゃうだろうなぁ。

と、そんなことを思いよったら、今日は突然の雨!
冷たい雨じゃのぉーって、よう見たら、みぞれ?!

花冷えっていうんかねぇ。

これで、桜がお天気待ちでもう一週間待ってくれるかねぇ(^^;

-----------------------------------------
おぉー!
なんてことじゃ!!

忙しさにかまけとったら、アップするのを忘れとった(^^ゞ

もう、すっかり春のよそおいになっとるというのに。

まぁ、桜の季節が終わってないだけましかぁ(笑)

4月に入って、仕事は年度初めじゃけ忙しい。
そんなときに限って、子供のパソコンも不調になったりするんよねぇ(^^;

気持ちはお外で遊びたいけぇ、エエ加減にやるとなおって無くて・・・
また不調になる。
子供にはかるーくプレッシャーをかけられるし。

内容は、ネタになりそうじゃったらまた書くわぁハハハ(笑)

まぁ、そんな感じでバタバタしとります。